fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

人気

20130922nara055.jpg
















小鹿は圧倒的人気。


20130922nara057.jpg
※きゃわわ







鹿せんべいを持つ人間も大人気。



20130922nara056.jpg
※たじたじ…
  1. 2014/01/04(土) 21:46:57|
  2. 奈良2013
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<holiday気分 | ホーム | あけまして おめでとう2014>>

コメント

モテ期である
  1. 2014/01/04(土) 22:42:44 |
  2. URL |
  3. kenshin #-
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます!
精力的な行動とお写真楽しみにしていますので…
宜しくお願い致します
  1. 2014/01/05(日) 19:35:37 |
  2. URL |
  3. leica-egoiste #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます。
あんまり人気になって沢山よってくると
ちょっと怖いですね(笑)
今年もよろしくお願いします。
  1. 2014/01/05(日) 21:45:05 |
  2. URL |
  3. dejiphoto #3eQvvr92
  4. [ 編集]

>ケンシン君
モテ期である



>leica-egoisteさん
精力的に・・・博多へ参らんとするのですが
ぜひ今年は一回行きたいものです。
本年もよろしくお願いします。


>dejiphotoさん
あけましておめでとうございます。
小学生の修学旅行でここに訪れたのですが
見事に買いたての鹿せんべいを全部もっていかれました。
怖かったなぁ。
本年もよろしくお願いします
  1. 2014/01/06(月) 21:47:01 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

こんばんは。
可愛らしい鹿ですね。
ディズニーのアニメーションのバンビを思い出してしまいます。
ただ、たくさん集まられると、相手を捲くのが大変ですよ。^^;
  1. 2014/01/06(月) 23:25:57 |
  2. URL |
  3. らいとNGC7000 #UCpOtYz2
  4. [ 編集]

>らいとNGC7000さん
結構かわいい鹿さんでした。
動いちゃうのでなかなかうまくピントを合わせられずに大変でした。
でもそれがいい具合のボケになってよかったかも。
バンビは実は見たことないので一度見ないとなぁと思うのです。
  1. 2014/01/08(水) 20:56:47 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

こんばんは♪
YSKさん、大人気でしたね(^^)
後ろの鹿さんも見てますね♪

小鹿さん、とっても可愛かったです(*´∇`*)
キュート♪♪
  1. 2014/01/08(水) 22:13:03 |
  2. URL |
  3. あつ #MDo56pwE
  4. [ 編集]

>あつさん
こんばんは♪
YSKのもてっぷりに嫉妬。
この日かばんの中にずっと鹿せんべいを仕込んでおいたので
かばんの中にカスが一杯になりました。

小鹿さんのキュートさには参っちゃいます。
  1. 2014/01/08(水) 22:40:31 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1810-3a4a0a22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード