fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

奈良の町を

20130922nara090.jpg
※がんばり草








春日大社の森を出ると、町。

電柱のある普段の景色。
日常に帰ってきた感じ。







オブジェ。

20130922nara089.jpg
※ぴーひゃらら~♪








お風呂。

20130922nara091.jpg
※綺麗になれそう







秋の空。

20130922nara088.jpg
※冬の接近





うん。

日常。
といいつつ、やはりその町の個性が写りますね。
  1. 2014/01/18(土) 13:59:24|
  2. 奈良2013
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<奈良町さんぽ | ホーム | しばらくこうしていたかった>>

コメント

良さそうな銭湯ですね。
名前もいいし下駄箱も。
  1. 2014/01/18(土) 21:53:10 |
  2. URL |
  3. dejiphoto #3eQvvr92
  4. [ 編集]

こんばんは。
がんばり草、すくすくと成長してほしいですね。
でも、実際は厳しいでしょうか。
オブジェは大胆すぎて、まねできない格好です。
面白いです!^^

銭湯の数はどうなっているのでしょう。
秋の空には、うろこ雲が似合います!
  1. 2014/01/18(土) 21:55:19 |
  2. URL |
  3. らいとNGC7000 #UCpOtYz2
  4. [ 編集]

がんばり草!
頑張ってるかな?

がんばり草を撮ってるウナムさんも
態勢が難しい!ってがんばってたな(笑

秋の雲が美しい 良い空の日だったね~
  1. 2014/01/19(日) 16:30:35 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

>dejiphotoさん
看板からもう惹かれてしまった銭湯です。
下駄箱にコトンと靴を入れて、お金はらって
スススっと入浴してみたい気持ちになります。


>らいとさん
頑張り草のこれからの期待です。
オブジェはオブジェフェチとしては撮らずにはいられませんでしたね。
犬もかなーり気になります。
昨年の夏は長くて秋の境目がわかりませんでしたね。



>Fmiさん
がんばり草をとる僕もがんばってたのか!
そうですね。
そんな気もします。この角度を撮ろうとするときは
足を大きく開けて姿勢を低くするか、
腰をくねりんとして撮るかどちらかですから
どっちも大変だ!
いい天気で秋を感じた日でしたね。
  1. 2014/01/20(月) 20:22:43 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/1816-fbd89fb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード