
※輪になって踊る大人と外国人の僕らに興味津々の子供たち
青色の服の少年たちについていったら
遠くからズンドコズンドコ、低いベース音とドラムの音が聞こえてきた。
細い路地を抜けて、音のするほうへ近づいていくと、
遠くに人が集まるのが見えてきた。
なにやら多くの人が踊っている
そう、そこは・・・
結婚式!輪になって踊っている。
しかし僕らが現れたことで注目されてしまった。
これは、、、恥ずかしい!かつ、主役は結婚した夫婦だからはやく脱出せねば!
と思うものの、子供たちは注目しまくるし、
通り抜けようとすると大人に「どこから来た?」と聞かれる始末。
なかなか抜け出ることができなかった。
なんとか抜け出たものの、僕らについてくる子供の数が増えていた・・・
そして・・・途中から現れた子供の一人があの言葉を言ってしまった。
「パラ」パラ・・・それはトルコ語でお金を意味する言葉。
ワン城で仲良くした後、最後にお金を要求されたことを思い出した。
キタヨきたよ来たよ。。。恐れていた言葉が。。。
なんとなく子供たちをひっつれているから何か起こるとは思っていたのだが
ついに出てしまった。
「パラ ヨク!!」(金ない!)
必殺の言葉で撃退しようとしたその時!
青い服の少年が怒った!
「お前はあっちいけ!!」お金を要求した子どもやそれ目当てで来てる子供たちを追い払い始めた!
うぉおお!かっこいいぞ青い服の少年!
そして少年たちとバスオフィスまで戻ってきたとき
僕らは彼らにお金を感謝の気持ちをこめてちょこっとだけあげようと思った。
そこにはワン城で向こうから先に要求されてしまったことの反省もあったわけだが、
彼らにありがとう~ってお金をあげようと思ったら・・
めっそうもない!といった感じで身振り手振りでいらない!って姿勢を示してきた。
青い服の少年は本当に善意で僕らを案内してくれたのだ。
そしてバスオフィスについたとき、僕らは案内してくれた少年たちに
これを渡してくれと、ほんのちょこっとだけどお金を
お兄さんみたいな人に渡して、彼から分配してもらうようにした。
すると彼は少年たちにお金を両替して渡してあげてた。
よく教育された子供たちと出会えて、なんだか心があたたまった。
おまけ

※ミディヤットの女性
- 2006/12/18(月) 13:03:44|
- 2006年トルコ イタリア スイスの旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
『物欲しげな目』だと、ウナムさんはおっしゃいますがねぇ
私には、この少年の目が、
フランスの英雄ナポレオンに似て
どことなく憂いを含む哲学的な目に見えてしまいます。
ウナムさんのこのブログ、
記事ノートの面白さも尋常では有りませんが、
それより何より、
ウナムさんの写真に写る人物と、
人物をとりまく周囲の情景が素晴らしいと感じています。
先のブログに掲載の「トルコの母とその子供達の肖像」も、
とても良い写真だと思います。
母の傍らで安心し満ち足りている、二人の子供達の姿こそが秀逸です。
- 2006/12/18(月) 20:15:52 |
- URL |
- Grayman2006 #s2PTBPs6
- [ 編集]
ええねー・・・。
無欲の善意って、与えた側も与えられた側も幸せになれるよね。
- 2006/12/18(月) 21:14:08 |
- URL |
- わし #-
- [ 編集]
こんばんは。
なかなか立派な少年ですね。
きっと何が人の心を動かすのかよくわかってる人なんだと思います。
こういう人は人望がありますよね。
- 2006/12/18(月) 22:43:51 |
- URL |
- kunikuni #-
- [ 編集]
いいヤツは本当に人情味があってお人よしなんですよね~^^ただどうしても地方だと貧困が目に見えるようで・・・観光客がお金をあげたのが悪い連鎖になってしまったんですかね。。。私は運良く経験したことはなかったですが・・
でも子供たちの純粋な笑顔には負けてしまいます・・・悪がきもいるけど(笑)
- 2006/12/18(月) 23:40:51 |
- URL |
- ふみこ☆ #-
- [ 編集]
さすがアオレンジャー!
正義の味方だ!
そういう子供に出会えると非常に温かい気持ちになれますよね。
ミディヤットの女性というのは右側?
左は男だよね?
- 2006/12/19(火) 01:09:47 |
- URL |
- 龍 #4WkXu/U2
- [ 編集]
青い服の少年、素敵な子ですね。
旅先では、いろいろな出会いがありますねv
ウナムさんの旅行記で、いろいろなことが知れてすごく楽しいです

- 2006/12/19(火) 10:33:09 |
- URL |
- nono #-
- [ 編集]
こんにちわ!
随分とOPENな結婚式ですね。 人類皆兄弟!! 近所の人とは親子も同然!! そんな素敵なコミュニティーなんでしょうね。
TVでも"うるるん"なんかで、村総出の結婚式なんかを見ると、素敵だなぁ~と思うことがあります。
日本じゃ、親も呼ばずに2人だけなんていうこともあるみたいですからね。
- 2006/12/19(火) 15:59:34 |
- URL |
- FSK-JP #-
- [ 編集]
えらい!青い服の少年。
良い人、良い子との巡り会いが、いろいろとありますね。
- 2006/12/19(火) 17:41:45 |
- URL |
- milesta #S4B2tY/g
- [ 編集]
ウナムさんの写真には いつも笑顔が溢れてますね♪
今回もみなさん素敵な笑顔をしてますね
きっと撮る人(ウナム)さんが盛り上げ上手なのかな ^^
- 2006/12/19(火) 21:24:40 |
- URL |
- rodol #aIcUnOeo
- [ 編集]
この前、TVで「生まれつき性悪な子供はいない、もし 生まれていばらくして 悪い子になったとしたら、それは周りの大人を見ていたせいだ。子供は大人の鏡なのだ」というのを聞きました。
そうだそうだ、どの子も もともとは この善意の少年と同じ心を持っているんだ、・・・と思いたいですね。
- 2006/12/19(火) 22:25:13 |
- URL |
- スクエアcat #d3xRQPUk
- [ 編集]