
猫カフェにお邪魔しました。
はじめての猫カフェ。
猫を抱いたり、追いかけたり、じゃらしたり
きっとキャハハのウフフなことができると思っていきました。

ええ、違いました。
猫にはドンタッチです。
間違えました、触ってはいいけど、抱いてはダメでした。
ワンオーダー制でドリンク頼んで、時間で料金が加算されていく具合でございました。
現実はなかなかシビアでございます。
しかし、安心して歩いている猫たち見ていると、
このルールは正しいと思えましたよ。
- 2015/06/08(月) 21:04:03|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ウナムさん お久しぶりです。
猫カフェ! 未体験ゾーンです(= ̄0 ̄=)
生き抜くために緊張(?)の日々を過ごしている
野良たちとは違って、安心しているのでしょうね?
・・・と、しかしその割に険しい表情をなさっているような(^^;)
- 2015/06/08(月) 21:30:38 |
- URL |
- snap.com #-
- [ 編集]
んま。楽しそうな…。
と思ったら抱っこしちゃだめなんですか。
アナちゃんもかわいいですが、にゃんこ達もかわいいですね。
匂いかぎに来ませんでした?
ご利用者さんとこの子に膝に乗ってこられたり、
つま先なめられたりしましたよw
- 2015/06/08(月) 21:43:56 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
こんばんは^^
アトピーの自分は一生行けない、猫カフェ…
あれだけ触られてストレスじゃないのかなぁと思っていたのですが、
このシステムならストレスフリーですね。
…個人的には、蛇を触りに行きたいです(笑)
- 2015/06/09(火) 01:42:45 |
- URL |
- ひろ #-
- [ 編集]
色付きの文字>snap.comさん
お久しぶりです。
猫カフェいったらいろんな表情の猫がいて
基本的に所謂「普通の顔」の猫が好きだったんですが
ちょっとブサイクというかブチャイクみたいな顔の子達に
すごくかわいげがあることに気づきました。
>ヒツジ草さん
猫は寄ってくること警戒する子の差が激しいですよね。
ここのこたちは、特に寄ってくることもなかったですが
逃げもしなかったです。
そういう関係ができてるみたいですねー
においはかぎにこなかったような。。
>ひろさん
アトピーでも猫カフェいった私です。えっへん
ストレスないように管理されてる感じでしたね。
蛇は・・・首に巻くのは御勘弁!
- 2015/06/11(木) 23:27:51 |
- URL |
- お返事ウナム #A8BJpryA
- [ 編集]
ウナムカフェというのを思いついたよd(´・ω・`)
- 2015/06/13(土) 00:11:13 |
- URL |
- kenshin hoshino #-
- [ 編集]