fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

20141011atuta019.jpg









杜。


なんか神聖な雰囲気が漂う漢字。


意味を調べてみると、「杜」には鎮守の森やご神木を意味することは確かにあるが
人工林につかっても、森と同意に使ってもなんの問題もないそうな。


しかし、ここは杜なのである。

熱田の杜なのである。

20141011atuta020.jpg







熱田神宮に初めて来た。
何度も横を通ってきたけれどもはじめて中に入った。

さすがは神宮。
広い。



20141011atuta022.jpg



友人が参拝の仕方に詳しいようだったので色々聞きつつ
杜に癒された。




20141011atuta024.jpg


熱田の杜にキューブ君の赤がなかなかフォトジェニっていた。

  1. 2015/06/26(金) 19:28:08|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<神宮小路 | ホーム | 光合成>>

コメント

お写真から、なんだか底知れぬパワーを頂けたような気が致しました^ ^

わたくし、杜の都と言われる都市に程近い場所に住んでおりますが「杜」らしき場所をしっかりと堪能した記憶がございません。
わたくしも「杜」を探して、ウナム様のような素敵なお写真を撮ってみたくなりましてよ!
  1. 2015/06/28(日) 22:52:15 |
  2. URL |
  3. anego☆ #-
  4. [ 編集]

>anego☆様
杜といえば、それだけで仙台をさすこともあるらしいですね。
調べました。
熱田神宮は身近にあるからあんまり感じてなかったけれど、伊勢神宮と同じ神宮というとても階級?の高い神社だったんですよね。
そこの杜ですからさすがに被写体力が違います。
テーマソングまであるから侮れません
  1. 2015/06/29(月) 21:00:56 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/2007-057bd91c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード