fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

洗礼

20150503sado011.jpg



港では貝が焼かれていたんだな。








城山を降りたところで、車のある港に戻ろうかと思ったのだが
後輩のA君が、あっちにも港がありますよ行きましょうと申す。

僕はやさしい先輩なので行きましょう行きましょうと応える。



漁港があった。
その一角に叔父様方が集まっている。
そして香ってくる焼き物のにおい。


僕らはちょっと離れたとこで朝の漁港の波の静けさを堪能していた。
すると遠くから「おーーーーい兄ちゃん」と呼びかける声が。


声の主は焼き物の香りのほうであつまってるおじさまだった。



呼ばれたのでいくと、兄ちゃんたちも飲んでけ食べてけ!と一気に取りこまれた。



そこには魚の干物や貝、ぶりの刺身など、漁師の叔父さんたちの出来高と
山積みのチューハイやビールがあった。
IMG_0907.jpg
※うまし


IMG_0909.jpg
※うまし


DSC_9185.jpg
※うまし


どうやら、おじさんたちは朝の3時からどんちゃんやっているらしく
完全にできあがっていた。
運転手の僕以外の3人はビールやチューハイそして地元のお酒をコップにとくとくと注がれ
どんどんできあがっていくのだった。
DSC_9179.jpg
※貝を食すA氏


IMG_0913JPG (2)
※焼きを手伝うYSK氏




漁師さんたちばかりと思ってた方たちも実は東京とかからゴールデンウィークに帰ってきている人もいて
東京きたら訪ねてきなさいとか、LINEを交換したりとか、結婚式は呼んでくれとか
本気かどうかよくわからない酔っ払いの約束を交わしたりした。

DSC_9188_201508301650468f5.jpg
※旅のチーム





結局2時間くらいそこでお食事とお酒を味わい
他のメンバーが日本酒をどんどん注がれる現象で朝からおぼつかなくなってきたので
そろそろお暇することに。



20150503sado012.jpg
※静かな朝のはずが


これだけ濃厚な時間を過ごしたのにまだ9時前という奇跡を感じつつ
隠岐の島観光を開始するのだった。
  1. 2015/08/30(日) 17:14:24|
  2. 佐渡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<さどこくおぎみんぞくはくぶつかん | ホーム | 城山公園>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/2028-3fc25a9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード