fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

宿根木

20150503sado018.jpg




そこは千石船と船大工の里。





宿根木という町にたどり着いた。

ここは観光地として成立しているらしく、駐車場を警備する人がいたりと
賑わいを感じさせる場所となっている。


とりあえず、簡単にいえば、街並み保存地区といった雰囲気。
昔ながらの家が残っていてそこを散策するという感じ。



細い路地がたくさんあって楽しい。

DSC_9227.jpg





20150503sado015.jpg




中にはこんな三角形の家もあって、なんか魅力的。

IMG_0939JPG (2)
※塩という看板をもってます




続く

  1. 2015/09/06(日) 20:41:43|
  2. 佐渡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<宿根木2 | ホーム | 佐渡国小木民俗博物館>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/2031-f4e80972
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード