fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

佐渡の北端

燈台守





灯台守の夫婦






佐渡ヶ島の最北端、そこに弾崎灯台がある。


そしてそこには、仲むつまじそうな夫婦の像がある。


IMG_0978JPG (2)


1957年に公開された「喜びも悲しみも幾年月」という映画の舞台となった記念の像のようだ。
この夫婦は灯台守なのだそうだ。

大変な名作らしいが、この像自体も、あたたかな夫婦愛を感じさせ、なかなかの名作であると思われた。









そんな愛ある灯台の岬に、陽が沈む。

夕日が




赤い太陽が一日を終わらせていく。

沈む







そして、僕らは隣接するキャンプ場でテントを張って眠るのだった。

ごはん
※夕食




おやすみなさい
  1. 2015/10/07(水) 22:26:42|
  2. 佐渡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<二ツ亀 | ホーム | リアル人形絵巻>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/2040-094a0242
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード