ザファラン修道院へ向かう予定が遊牧民の家にやってきてしまった僕ら。
流されるまま僕らはいく!
遊牧民たちは羊の毛を刈るのをみせてくれた。
大きなはさみでバッサバッサ切り取る。
そして袋につめる!
まさに生業といった感じだ。

※羊の毛をつめる様子 遠くに山に張り付いたマルディンの町並みが見える
子供たちは楽しそうに僕らの周りに集まってくる。
目当ては・・・・カメラか!!
むしろビデオ?!
リョム(兄)の持っているビデオに負けないようにカメラでパシャリ

岩で遊ぶ少年たちが撮れた。
いい顔してるぞ、君たち!
- 2007/01/27(土) 12:14:15|
- 2006年トルコ イタリア スイスの旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
日本とこれほど自然や社会環境が違えば、
考え方が少々違ってくるのはうなずけると云うものですね。
それでも、あくまで人は人。
基本的な部分で接すれば必ず理解しあえる・・はず、との思いを強くしました。
- 2007/01/27(土) 14:43:07 |
- URL |
- K #6SlKZDlg
- [ 編集]
なんて、広大な景色だこと。。。
時間の流れも、心も、この場所でしか感じられないもの沢山あったでしょうね!
子どもの笑顔ってかわいいね。
ホントいいお顔!
ワタシも今いい顔。。。
美味しい菓子パン食べてました^^;
- 2007/01/27(土) 17:58:48 |
- URL |
- ma #halAVcVc
- [ 編集]
癒される景色。
いい表情の子供たち。
なんだか写真を見て、ほっとする。
私も好きなことをして、いい表情したいなーーー、、、
とつくづく思う。
そうだ、楽しいことをしよう♪
ホントにそうしよう♪♪
- 2007/01/27(土) 21:18:12 |
- URL |
- 雪絵 #-
- [ 編集]
ついに始まりましたね~(*^_^*)
子供の写真を見てると、カメラに対してリラックス
してるというか・・・素朴でいいですね~(*^_^*)
僕は、いつかバリ島に行ってみたいと思っています
現地の子供や、いろんな人をスナップしてみたいな~って(*^_^*)
今日の写真を拝見して、バリ島への想いが、一層
強くなりました(*^_^*)
- 2007/01/28(日) 03:28:58 |
- URL |
- まえっぴ #vWMte0XI
- [ 編集]
羊の毛を刈るところを生で見られることなんてほとんどないことだからうらやましいなぁ!
でも毛のなくなった羊を想像するとちょっと胸が痛むのは私だけかしら?!(笑)
少年達みんな顔が濃いな~!
他人の気がしません。(笑)
- 2007/01/28(日) 11:11:34 |
- URL |
- ちづ #-
- [ 編集]