fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

遊牧民の生活 @マルディン

ザファラン修道院へ向かう予定が遊牧民の家にやってきてしまった僕ら。
流されるまま僕らはいく!



遊牧民たちは羊の毛を刈るのをみせてくれた。
大きなはさみでバッサバッサ切り取る。
そして袋につめる!
まさに生業といった感じだ。

羊飼い

※羊の毛をつめる様子 遠くに山に張り付いたマルディンの町並みが見える



子供たちは楽しそうに僕らの周りに集まってくる。
目当ては・・・・カメラか!!
むしろビデオ?!

リョム(兄)の持っているビデオに負けないようにカメラでパシャリ
少年たち



岩で遊ぶ少年たちが撮れた。

いい顔してるぞ、君たち!



  1. 2007/01/27(土) 12:14:15|
  2. 2006年トルコ イタリア スイスの旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<ご飯!  @マルディン | ホーム | こないだ(BlogPet)>>

コメント

あんなに広くて。。。な~~んにもない場所って。。

 今まで行った事ないなぁ。。。

深呼吸したら気分いいだろ~~なぁ~~e-416
 だけど、、やっぱり動物くさいんだろ~~か?とかちょと思ったりしてww
  1. 2007/01/27(土) 13:48:30 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

日本とこれほど自然や社会環境が違えば、
考え方が少々違ってくるのはうなずけると云うものですね。
それでも、あくまで人は人。
基本的な部分で接すれば必ず理解しあえる・・はず、との思いを強くしました。
  1. 2007/01/27(土) 14:43:07 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

なんて、広大な景色だこと。。。
時間の流れも、心も、この場所でしか感じられないもの沢山あったでしょうね!

子どもの笑顔ってかわいいね。
ホントいいお顔!

ワタシも今いい顔。。。
美味しい菓子パン食べてました^^;
  1. 2007/01/27(土) 17:58:48 |
  2. URL |
  3. ma #halAVcVc
  4. [ 編集]

羊の毛奇麗に上手にかるのでしょうね。

  1. 2007/01/27(土) 18:10:23 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #.FTrCIao
  4. [ 編集]

羊の毛を切るとか
もうテレビの中でしか見たことが
ないので、実際生で
見られたそうで少しうらやましいです☆
写真のファミリーが爽やかで良いですね♪
異国の方々のあぁいう表情を
撮れるって素敵だなぁって思いました♪
  1. 2007/01/27(土) 18:51:23 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

こんな風に自然な笑顔が一番いいですね!
しっかし、このお子たちは
かなりスゴイ岩場で遊んでいるんですね。

  1. 2007/01/27(土) 20:11:28 |
  2. URL |
  3. スクエアcat #d3xRQPUk
  4. [ 編集]

癒される景色。
いい表情の子供たち。
なんだか写真を見て、ほっとする。

私も好きなことをして、いい表情したいなーーー、、、
とつくづく思う。

そうだ、楽しいことをしよう♪
ホントにそうしよう♪♪
  1. 2007/01/27(土) 21:18:12 |
  2. URL |
  3. 雪絵 #-
  4. [ 編集]

子供達の笑顔が光っていますね。
日本では、あまり見られなくなりました。
こういう景色の場所行ってみたいです。
  1. 2007/01/27(土) 21:19:00 |
  2. URL |
  3. かおり #-
  4. [ 編集]

トルコ編

ついに始まりましたね~(*^_^*)
子供の写真を見てると、カメラに対してリラックス
してるというか・・・素朴でいいですね~(*^_^*)
僕は、いつかバリ島に行ってみたいと思っています
現地の子供や、いろんな人をスナップしてみたいな~って(*^_^*)
今日の写真を拝見して、バリ島への想いが、一層
強くなりました(*^_^*)
  1. 2007/01/28(日) 03:28:58 |
  2. URL |
  3. まえっぴ #vWMte0XI
  4. [ 編集]

羊の毛を刈るところを生で見られることなんてほとんどないことだからうらやましいなぁ!
でも毛のなくなった羊を想像するとちょっと胸が痛むのは私だけかしら?!(笑)

少年達みんな顔が濃いな~!
他人の気がしません。(笑)
  1. 2007/01/28(日) 11:11:34 |
  2. URL |
  3. ちづ #-
  4. [ 編集]

>蓮華さん
すごく広くて僕も未体験な景色でした。
彼らのテントに近づいていくと
じょじょに
徐々に・・

ぷ~~~ん

としてきましたよ(笑



> K さん
確かに相手も人で通じ合える喜びを旅で感じることも確かですが
逆に通じない驚きやショックも旅の醍醐味だったりします


>maさん
ここは時の流れがゆっくりしてました。
そして、ここへいくと彼らの生活の実感のような
具体的な感覚が伝わってくるので
なんというか、得るものは多かったですね。
パンで魔法をかけられたみたいですね(笑


>ryuji_s1さん
そりゃもう
ジョッキンジョッキンでした!
袋にギュー!でしたよ


>沙耶花さん
こっちの子供たちは自分からああいう笑顔を見せてくれるからいいですね。
まるで写真の腕がよくなったよう(笑
本当にフレンドリーにしてもらって感謝感謝でした。
羊の毛刈りももっさもっさしてていい感じでした


>スクエアcat さん
この岩場は前回の記事の僕の後ろにある岩です。
山羊も登る岩なんですよ~
そしてその裏には日本にはありえない広大な景色がありました


>雪絵さん
趣味をもたなくちゃいけないとか
何かしなければいけない
とかそういう感覚はなくて
自然に少年たちは生きてましたね。
楽しいことしましょう♪


>かおり さん
子供たちキラキラしてますよね。
いい感じです。
う~んかわいい子供たち。
撮ってくれ~~~!!って感じでした


>まえっぴ さん
バリ島ですか。
南国ですね。おおらかな人々の生活がありそうです。
たしかおかま文化もあったような(笑
日本がだめってわけじゃないけれど
その地でしか撮れないものってありますよね。
スナップは心の交流の結果ですから
スナップがよければ旅もよかったといってもよさそうですね


>ちづ さん
ほほぅ
ちづさんの濃さとはこのレベルですか。
まぁ僕は見慣れちゃったレベルかな(笑
羊も必要だからもこもこしてるわけでそれを撮ってしまうって実は大変なことかもしれませんね。
風邪ひいちゃう!
  1. 2007/01/28(日) 19:59:38 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ビデオもあるんだぁ。
いっその事このブログで動画もアップしては?
  1. 2007/01/30(火) 07:02:03 |
  2. URL |
  3. 龍 #4WkXu/U2
  4. [ 編集]

>龍さん
動画ですか。
う~ん動画は見難い映像ですからね。
今回途中でマイクが壊れてザーーーって音が流れ続けるという悲しみも刻まれてますから。
動画もUPできちゃうんですね。
知らなかったです
  1. 2007/01/31(水) 01:37:25 |
  2. URL |
  3. 龍さんにお返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/211-15fc9b4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード