ヒルズでチャーハンを食べ、次に明治神宮を目指すことにした。
地下深くの大江戸線か何かに乗って神宮外苑に移動すると・・・
こ、これは・・・

※並木道
ペ・ヨンジュンとユジンが歩いていそうな並木道を発見!!
あのメロディーが聞こえてきそうだ。
二人が学生服を着るというちょっと無茶な設定のシーンが頭をかすめる。
岐阜県のある町では並木道を冬ソナロードとして観光で使っているある意味すごいとこがあるけれど
これがわが町にあったら間違いなくそれをやってしまっていただろう。
神宮球場をはじめとする「あの建物」が当たり前のようにそこにあることに興奮しつつ明治神宮を目指す。
途中、テレビドラマの撮影らしきシーンを発見したり
ここでヒムロックがファイナル公演をしたのか!!と代々木の体育館にドキドキしたり
竹下通りとはこの人ごみか!とハラハラしたり
最後の最後でビジュアル系なのかゴスロリなのか
とにかくすごい勢いで仮装してたむろす人たちをかき分けて、明治神宮へ到着した。

※入口
鳥のさえずりが聞こえる森というか杜の中を歩いて本殿を目指す。
都会とはとても思えないマイナスイオンたっぷりの世界。

※菊の御紋
明治神宮はとっても大きい神社だった。
いままで見た中でもしっかりしている部類にはいる神社だ。
しかし、このときは僕の写真センサーがあんましピンと来なかったのと
もうかなり暗くなっていたのとで
写真自体は3枚しか撮らなかった。
しかも三枚のうちひとつがこれ↓

※神々しいという名のプラス思考
思いっきりピントがはずれました。
結果水彩画のような写真に。
白い砂地に光が当たって神聖なものを感じたので撮った。
想像以上にぼけてびっくりだが
一応その雰囲気が分かるというか逆に出てるような気がするので良しとしちゃおう。
そして明治神宮で浄化された僕は新幹線でピューンと岐阜県まで帰っていったのであった。
追記:
な、なんとブログ仲間の「那珂川流域」さんがこの東京シリーズの記事をもとに
同じ写真を撮るという素敵なチャレンジをしてくださいました!
ほぼ同じ場所に立って写真を撮ったと思うとなんだか不思議な気持ちがします。
その素敵な記事はここからジャンプ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→
「那珂川流域」の博多もっこす(新館)←
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
那珂川流域さんうれしい記事をありがとうございました!
- 2007/03/19(月) 13:05:29|
- 東京
-
| トラックバック:2
-
| コメント:25
神々しい写真なので、何とも言えませんが…
僕も同じポイントで写真を撮った記憶があります(笑)
>ここでヒムロックがファイナル公演をしたのか!!と代々木の体育館にドキドキしたり
この体育館には思い出が~
とあるバンドのLIVEで、最前列のチケットが取れて大コーフン。
ギターやベースは飛んでくる、ペットボトルも飛べば人も飛ぶ(笑)
- 2007/03/19(月) 20:30:05 |
- URL |
- カズシ #tHX44QXM
- [ 編集]
ウナムさんの明治神宮、
面白い視点で、新鮮でした。
さすがに
各地の「大社めぐり」をされているだけのことはありますねぇ!!
- 2007/03/20(火) 00:04:45 |
- URL |
- Grayman2006 #s2PTBPs6
- [ 編集]
ウナムさんこんばんは。那珂川です。
びっくりしましたか。 (^^)
明治神宮は行ったことありません。
僕も行きたいところですが,残念ながら,今は九州に戻っています。近いうちに,僕も参拝に行ってきますね!
(そしてお約束の一枚を撮ってきます

)
それから,リンクありがとうございました。ジャンプしてきてくださった方からあたたかいコメントをいただき感激しております。今日は遅いので,明日以降お邪魔しようとと思ってます。
- 2007/03/20(火) 00:51:43 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
明治神宮は… ついに一度も行きませんでしたね。
4年ほど埼玉都民していたときがあったのですが、思い出すのはお正月の時ばかり。そして、あの「人手」がどんなにすごいものか、一度は体験してみたいと思いつつ、いつも周りに止められ…でした。お正月でなければ、わりとさっぱりしたところなんですね。
…英語みくじとか、ありました?
(英語みくじ集めにハマっている?人より)
- 2007/03/20(火) 02:31:58 |
- URL |
- valvane #3un.pJ2M
- [ 編集]
こんにちわ~
外苑の並木道いったんですね^^秋はイチョウがとても綺麗ですよ!! 会社が近いので昼の散歩がてら遊びにいくこともあります(仕事サボって^^) この並木を見るたびに「愛という名のもとに」を思い出しますね。チョロ~(笑)
また寄りま~す
- 2007/03/20(火) 09:24:54 |
- URL |
- FSK-JP #-
- [ 編集]
最近ボケ写真にはまってる私としては、最後の写真はかなり好きですよ。
私のレンズではこんなに綺麗にふわっとボケてくれないので悔しいくらい。
那珂川流域さんの後追い写真も見せていただきました。
オフ会、撮影会をすると、同じアングルでも癖が出て、また違う楽しみがありますよね。
- 2007/03/21(水) 01:18:01 |
- URL |
- weavee #3un.pJ2M
- [ 編集]
おはようございます。
昨日は失礼しました。。。
那珂川流域さんのとこにも行ってきましたよ。
私もやってみようと思います。東京は無理なんで、
今度いく場所で。。。
並木道のPHOTOも好きだけど、ラストが好きかな。
理由はわかんないけど。。とにかく好きなんだな。
- 2007/03/21(水) 08:58:20 |
- URL |
- hirame #-
- [ 編集]
ここでも、セレブチャーハンがのっけから登場していますねェ~♪
よっぽど、美味しかったようですね。
私も、チャーハン好きです。
家の近所のカフェで、メチャクチャ美味しいチャーハンを出してくれるところがあったのですが、
何故か、メニューから削除されていました。。。。。。
人気なかったのかしらん。。。。。。。。
真似して作ってみたけど、イマイチ。
ああ、美味しいチャーハンが食べたい。。。。。。。
何が入ってました?
私のお気に入りは、キムチとか、豚肉とか納豆(笑)!
- 2007/03/21(水) 16:53:38 |
- URL |
- Roco #r48.u01Y
- [ 編集]
大正9年から厳格に守られてきた定若干 現代にそぐわないと思われる点もあるが・・・(都心のど真ん中に馬じゃね・・・)ここは明治神宮。長~い参道の途中にあったこの酒樽群に先ずは圧巻。僕のカメラでは納まりきれ
- 2007/03/29(木) 00:01:48 |
- 「那珂川流域」の博多もっこす(新館)
ペ・ヨンジュンペ・ヨンジュン(???、1972年8月29日 - )は、大韓民国|韓国人俳優。ソウル特別市|ソウル出身。日本での愛称は“ヨン様”。身長は180cm、体重は84kg、血液型はO型。プロフィール子供の頃、テコンドーに興じている最中に他人の脚が目に当た
- 2007/03/29(木) 05:14:16 |
- アヤノのブログ