fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

清らかなふわふわ

ヒルズでチャーハンを食べ、次に明治神宮を目指すことにした。

地下深くの大江戸線か何かに乗って神宮外苑に移動すると・・・


こ、これは・・・
冬のソナタ?

※並木道


ペ・ヨンジュンとユジンが歩いていそうな並木道を発見!!
あのメロディーが聞こえてきそうだ。
二人が学生服を着るというちょっと無茶な設定のシーンが頭をかすめる。
岐阜県のある町では並木道を冬ソナロードとして観光で使っているある意味すごいとこがあるけれど
これがわが町にあったら間違いなくそれをやってしまっていただろう。


神宮球場をはじめとする「あの建物」が当たり前のようにそこにあることに興奮しつつ明治神宮を目指す。






途中、テレビドラマの撮影らしきシーンを発見したり
ここでヒムロックがファイナル公演をしたのか!!と代々木の体育館にドキドキしたり
竹下通りとはこの人ごみか!とハラハラしたり
最後の最後でビジュアル系なのかゴスロリなのか
とにかくすごい勢いで仮装してたむろす人たちをかき分けて、明治神宮へ到着した。


入り口

※入口


鳥のさえずりが聞こえる森というか杜の中を歩いて本殿を目指す。
都会とはとても思えないマイナスイオンたっぷりの世界。

神宮

※菊の御紋


明治神宮はとっても大きい神社だった。
いままで見た中でもしっかりしている部類にはいる神社だ。
しかし、このときは僕の写真センサーがあんましピンと来なかったのと
もうかなり暗くなっていたのとで
写真自体は3枚しか撮らなかった。
しかも三枚のうちひとつがこれ↓
清らかな世界

※神々しいという名のプラス思考


思いっきりピントがはずれました。
結果水彩画のような写真に。
白い砂地に光が当たって神聖なものを感じたので撮った。
想像以上にぼけてびっくりだが
一応その雰囲気が分かるというか逆に出てるような気がするので良しとしちゃおう。


そして明治神宮で浄化された僕は新幹線でピューンと岐阜県まで帰っていったのであった。




追記:
な、なんとブログ仲間の「那珂川流域」さんがこの東京シリーズの記事をもとに
同じ写真を撮るという素敵なチャレンジをしてくださいました!
ほぼ同じ場所に立って写真を撮ったと思うとなんだか不思議な気持ちがします。

その素敵な記事はここからジャンプ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「那珂川流域」の博多もっこす(新館)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

那珂川流域さんうれしい記事をありがとうございました!
  1. 2007/03/19(月) 13:05:29|
  2. 東京
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:25
<<おばあちゃんといっしょ | ホーム | 囚われの空>>

コメント

那珂川流域さんの所も行ってきました。

ウナムさんも那珂川流域さんも
良い写真ばかり取るのでムカつきます。
あとで小一時間説教です。( ̄ー ̄)
  1. 2007/03/19(月) 15:58:34 |
  2. URL |
  3. サムライ #-
  4. [ 編集]

最近、続きクリックできてうれしぃデス♪
 
明治神宮の入り口はナナメなの?
 傾いてるわけじゃないよねww

最後の写真はww神々しいと言われれば。。白いところがね。
 目の悪人の世界を体験した気にもなる。。。

博多もっこすさんのナナメの写真は人がいないから、、下のテーブルの模様がおもしろいねe-343
  1. 2007/03/19(月) 16:34:17 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

ウナムさん
明治神宮 素晴らしいところですね
  1. 2007/03/19(月) 17:15:03 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #.FTrCIao
  4. [ 編集]

明治神宮ってそんなに大きい神社なのですね。
よくテレビで名前は聞きますが実際
どんなものなのか全然知らなかったです。
あの大都会でマイナスイオン溢れる世界って
どんなものなんだろと興味がわきました♪♪
那珂川流域さんのブログも拝見しました。
クリソツでした!!
  1. 2007/03/19(月) 19:15:21 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

神々しい写真なので、何とも言えませんが…
僕も同じポイントで写真を撮った記憶があります(笑)

>ここでヒムロックがファイナル公演をしたのか!!と代々木の体育館にドキドキしたり

この体育館には思い出が~
とあるバンドのLIVEで、最前列のチケットが取れて大コーフン。
ギターやベースは飛んでくる、ペットボトルも飛べば人も飛ぶ(笑)
  1. 2007/03/19(月) 20:30:05 |
  2. URL |
  3. カズシ #tHX44QXM
  4. [ 編集]

那珂川流域さんのとこ見に行って来ました~♪
面白~い!私もまねっこしよっかな~(^^)
明治神宮、実は行った事ありませ~ん。
清められてこようかしら。。
冬ソナも見たことないのよね。。
  1. 2007/03/19(月) 21:02:21 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

面白い視点

ウナムさんの明治神宮、
面白い視点で、新鮮でした。
さすがに
各地の「大社めぐり」をされているだけのことはありますねぇ!!
  1. 2007/03/20(火) 00:04:45 |
  2. URL |
  3. Grayman2006 #s2PTBPs6
  4. [ 編集]

リンクありがとうございます♪

ウナムさんこんばんは。那珂川です。
びっくりしましたか。 (^^)

明治神宮は行ったことありません。
僕も行きたいところですが,残念ながら,今は九州に戻っています。近いうちに,僕も参拝に行ってきますね!
(そしてお約束の一枚を撮ってきますv-411)

それから,リンクありがとうございました。ジャンプしてきてくださった方からあたたかいコメントをいただき感激しております。今日は遅いので,明日以降お邪魔しようとと思ってます。

  1. 2007/03/20(火) 00:51:43 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

こんばんは~
素晴しい真っ直ぐに感動!!

そして明治神宮周辺はオイラの好きなところ
真っ直ぐな白い道っ~

そして最後の写真も素敵だと思いますよ
あの場所のイメージが詰っていまする♪
  1. 2007/03/20(火) 01:35:12 |
  2. URL |
  3. タコヤン #-
  4. [ 編集]

明治神宮は… ついに一度も行きませんでしたね。
4年ほど埼玉都民していたときがあったのですが、思い出すのはお正月の時ばかり。そして、あの「人手」がどんなにすごいものか、一度は体験してみたいと思いつつ、いつも周りに止められ…でした。お正月でなければ、わりとさっぱりしたところなんですね。

…英語みくじとか、ありました?
(英語みくじ集めにハマっている?人より)
  1. 2007/03/20(火) 02:31:58 |
  2. URL |
  3. valvane #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

こんにちわ~
外苑の並木道いったんですね^^秋はイチョウがとても綺麗ですよ!! 会社が近いので昼の散歩がてら遊びにいくこともあります(仕事サボって^^) この並木を見るたびに「愛という名のもとに」を思い出しますね。チョロ~(笑)
また寄りま~す
  1. 2007/03/20(火) 09:24:54 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

こんにちは

おお、ピンボケ、いい感じにボケてますね・・
背景の模様もなんとなく意味ありそうですね。

「日中ビンボケ技法」って言ってます、
ボケの綺麗なレンズで狙って撮るのも面白いです。
  1. 2007/03/20(火) 18:31:07 |
  2. URL |
  3. P_chan(匠) #vF6dOJDI
  4. [ 編集]

神社なのに寺風の門があることにびっくり。
  1. 2007/03/20(火) 19:53:58 |
  2. URL |
  3. toitoy #-
  4. [ 編集]

しばらく東京に住んでるけど
明治神宮は行ったことないです
なかなか良さそうなところですねぇ・・・
引っ越し前にちょっと行ってみます☆
  1. 2007/03/20(火) 22:06:24 |
  2. URL |
  3. dvgmola #.6ktWdU2
  4. [ 編集]

最近ボケ写真にはまってる私としては、最後の写真はかなり好きですよ。
私のレンズではこんなに綺麗にふわっとボケてくれないので悔しいくらい。
那珂川流域さんの後追い写真も見せていただきました。
オフ会、撮影会をすると、同じアングルでも癖が出て、また違う楽しみがありますよね。
  1. 2007/03/21(水) 01:18:01 |
  2. URL |
  3. weavee #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

おはようございます。
昨日は失礼しました。。。

那珂川流域さんのとこにも行ってきましたよ。
私もやってみようと思います。東京は無理なんで、
今度いく場所で。。。

並木道のPHOTOも好きだけど、ラストが好きかな。
理由はわかんないけど。。とにかく好きなんだな。
  1. 2007/03/21(水) 08:58:20 |
  2. URL |
  3. hirame #-
  4. [ 編集]

ここでも、セレブチャーハンがのっけから登場していますねェ~♪
よっぽど、美味しかったようですね。
私も、チャーハン好きです。
家の近所のカフェで、メチャクチャ美味しいチャーハンを出してくれるところがあったのですが、
何故か、メニューから削除されていました。。。。。。
人気なかったのかしらん。。。。。。。。
真似して作ってみたけど、イマイチ。
ああ、美味しいチャーハンが食べたい。。。。。。。
何が入ってました?
私のお気に入りは、キムチとか、豚肉とか納豆(笑)!
  1. 2007/03/21(水) 16:53:38 |
  2. URL |
  3. Roco #r48.u01Y
  4. [ 編集]

> サムライさん
リンクたどってくださったのですね。
ありがとうございます。

説教は正座で小一時間甘んじます


>蓮・華 さん
そういえば最近は続きをクリックをつくることが多かったかも
全然意識してやっている訳じゃないから
またなくなったりするかも
机の模様も面白いですね。
そういうところもしっかりデザインされているのでしょうね

>ryuji_s1さん
明治神宮は都会にあるまじき鳥のさえずりが聞こえる世界でした
マイナスイオンたっぷりいただきましたよ


>沙耶花 さん
明治神宮は日本一の初詣客が押し寄せるだけあって
そうとう大きな神社でしたよ。
僕も写真のクリソツぶりにびっくりしました。
こういうことも面白いですよね。
明治神宮おすすめです
  1. 2007/03/22(木) 14:07:46 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>カズシさん
おなじポイントで写真を撮られてましたか?
確かにこのときも撮っているひとほかにもいました。
神々しいけれど、どうやらお茶会とかする場所みたいでしたよ。
最前列は興奮ですね。
どっかペットボトルが飛べが人も飛ぶ・・・
それわかります〔笑


>ヒツジ草さん
冬ソナは見る気なかったけれど
なんとなく見てしまったら、、、最後まで見続けてしまいました。
まぁ、ねちっこい話でした(笑
あっちにコメントまで残してもらったようでありがとうございました。
こういうのも楽しいですよね


>Grayman2006 さん
大社めぐりになっちゃってますよね(笑
とくに意識はしていないのですけど
大社ときくと思わずよってしまいます。
新しい視点ですか。。。狙ったような狙ってないような微妙なとこですが生まれました(笑
  1. 2007/03/22(木) 16:02:02 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>那珂川流域さん
リンクで結構みなさん遊びにいってくださったみたいですね。
コメントみて僕もうれしかったです。
明治神宮もいかれますか??
1枚目は簡単そうで実はどのあたりかわからないかもしれませんね。
ボケ写真は・・・できるといいですね。
楽しみにしてます!!


>タコヤンさん
ふふふ
遠近法といったらタコヤンさんの大好物でしたね。
ええ知ってました。
きっと喜ぶと思って載せました。
確信犯です(笑
ほわほわ写真気に入っていただけたようでうれしいです。


>valvane さん
明治神宮はとんでもなく込み合うみたいですね。
毎年人数が桁違いですもんね。
いや~みなさん、宗教心があるのかないのかよくわからない結果です。
明治神宮は広さにびっくりしました。
ぜひ一度足を運んでみてください。
英語みくじは・・・全然気にしてなかったので目に入ってきませんでした


>FSK-JP さん
なんと、僕はいつの間にかFSK-JP さんに大接近していたのですね。
すごい並木道でびっくりしちゃいました。
東京って土地がないってイメージがあるけれど
明治神宮にしろ皇居にしろ、びっくりするほど広い土地がありますよね。
次は連絡していきます!


>P_chan(匠)さん
なるほど!日中ピンボケ技法ですか!
なんか技ってなるとかっこいいですね(笑
ほわほわしていて面白いです。
どういう場面で使えばいいのかよくわかりませんけどね
また機会があったらやってみます


  1. 2007/03/22(木) 21:24:17 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>トイトイどん
なるほど、専門家の目はそこにチェックがいくのか!!
気づかなかったけど、確かに仏教建築っぽいね。


>dvgmola さん
明治神宮にくると、急に静かな世界になるので不思議です。
コスプレしていた子達も神宮へは入ってこない。
なんとも不思議でした
引越しの前にぜひ!


>weaveeさん
ボケ写真にはまっているのですか?
それはチェックしにいかねばなりませんね。
この写真は想像以上にボケてびっくりでしたけど
面白い感じに撮れました。
自分と同じ写真を撮ろうと思った人がいることがまず楽しいですね


>hirameさん
悲劇が起こりました。
今回持っていったカメラ君が6年間の激務を終えて
旅行中に壊れました・・・
なので橋の写真はないのですよ・・・
よよよ。。。。
よかったら神魂神社の写真に挑戦してみては(笑


> Rocoさん
チャーハンにセレブをつけるとなんとも変な感じがして気に入ってます。
庶民の味方チャーハンにセレブってありえるのだろうか・・ってね(笑
中には何がはいっていたのだろうか・
よく覚えていませんが、少なくても満足する味でいた。
納豆チャーハンは未体験です。
納豆好きなので挑戦してみなければ!!
  1. 2007/03/22(木) 22:00:14 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

初めまして~☆

ウナムさんv-363こんにちは~
那珂川さんのトコから飛んで来ましたv-355
ステキな写真が綴られたブログに感激していますv-300
  1. 2007/03/29(木) 17:14:57 |
  2. URL |
  3. パトラ #-
  4. [ 編集]

>パトラさん
どうもはじめまして!
そしてようこそ僕のまなざしワールドへ!!
那珂川さんには本当によくしてもらって感激してます。
どんどん遊びにきてくださいね
  1. 2007/03/29(木) 21:19:42 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

菊の紋章 ステキ

何か神々しい感じです。
  1. 2007/08/21(火) 23:07:21 |
  2. URL |
  3. あや #-
  4. [ 編集]

>あやさん
菊の紋章はジャパンの象徴ですからね。
やっぱ格式がありますね。
うん。
なにか特別なものな感じです。
  1. 2007/08/22(水) 19:40:52 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/243-2d401862
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スケールが違うね ~明治神宮~

大正9年から厳格に守られてきた定若干 現代にそぐわないと思われる点もあるが・・・(都心のど真ん中に馬じゃね・・・)ここは明治神宮。長~い参道の途中にあったこの酒樽群に先ずは圧巻。僕のカメラでは納まりきれ
  1. 2007/03/29(木) 00:01:48 |
  2. 「那珂川流域」の博多もっこす(新館)

ペ・ヨンジュン

ペ・ヨンジュンペ・ヨンジュン(???、1972年8月29日 - )は、大韓民国|韓国人俳優。ソウル特別市|ソウル出身。日本での愛称は“ヨン様”。身長は180cm、体重は84kg、血液型はO型。プロフィール子供の頃、テコンドーに興じている最中に他人の脚が目に当た
  1. 2007/03/29(木) 05:14:16 |
  2. アヤノのブログ

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード