fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

ごーしごしごしごーしごし

ばあちゃんのほほえみ


ばあちゃん、僕がんばるよ!!

限りある水をちょこっとずつ掛けながら墓をゴッシゴッシとブラシでこするのさ♪


ごーしごしごしごーしごし

感謝を込めてごーしごし

ごーしごしごしごーしごし

心の掃除だごーしごし

ごーしごしごしごーしごし

水の節約ごーしごし

ごーしごしごしごーしごし

落ちる汚れが自分の成果




備えた花

※隣の墓の花

ごーしごしごしごーしごし

誰かやらねば墓掃除

ごーしごしごしごーしごし

ご先祖様に申し訳たたぬ

ごーしごしごしごーしごし

いつも手伝い僕ばかり

ごーしごしごしごーしごし

そんな気もするけれど

ごーしごしごしごーしごし

作業が心を無に変える




お地蔵さん

※お地蔵さん

ごーしごしごしごーしごし

誰のための墓掃除

ごーしごしごしごーしごし

先祖のための墓掃除

ごーしごしごしごーしごし

自分のための墓掃除

ごーしごしごしごーしごし

家族のための墓掃除

ごーしごしごしごーしごし

ばあちゃん喜ぶ墓掃除





やってよかった墓掃除

気分も爽快墓掃除

体もぽかぽか墓掃除

正しさ感じる墓掃除

うれしさついでにハイ ポーズ
貿易センタービル

パシャリ☆

よし、がんばった僕!
  1. 2007/03/24(土) 07:07:07|
  2. 墓参り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
<<よし | ホーム | ほんとうは(BlogPet)>>

コメント

ご先祖

初カキコです。
墓参りは、実家の墓は嫁いだらしなくて良いんでしょうか?よくわからない。
お墓が遠すぎてなかなか行けないし~。

ご先祖様もごしごししてもらって喜んでますよ。
  1. 2007/03/24(土) 10:17:24 |
  2. URL |
  3. aya #-
  4. [ 編集]

めっちゃ頑張ってんのが伝わってきますよv-354

最後の写真、スキですi-199イィですi-199
でも、写真の名前が貿易センタービル…。
墓が2つ並んでるトコが…ですかねぇ??e-236
  1. 2007/03/24(土) 14:38:14 |
  2. URL |
  3. ai #-
  4. [ 編集]

お墓掃除私結構好き!(笑)
お墓のデザインを一緒に考えたっていうのもあって愛着(笑)があるんだよねぇ。

あとついでに隣のお墓の植木にも水あげちゃったりしてます。

細木数子大先生もお墓参りは大事だっていってたし、ウナムさんきっといいことあるよ!!!
  1. 2007/03/24(土) 16:13:53 |
  2. URL |
  3. ちづ #-
  4. [ 編集]

がんばった(*`▼´*)b

ウナムさんがんばったe-343

 ごーしごしごしごーしごし・・寒いのにがんばった☆
ウナムさんは。。。おばあちゃん似??みたいね。。。

最後の写真はwwさすがデスe-354
 もう一度・・・・がんばった~~~e-460
  1. 2007/03/24(土) 18:54:33 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

この詩(?)いいですね。気に入りました。お墓参りするとき、私も歌っちゃいそう。子供達も好きそうだわ。今から練習しておいて、日本に帰ったらお墓参りに行こう!

  1. 2007/03/24(土) 19:11:30 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

ウナムさん
お墓のお掃除お疲れ様でした。

料理盛りつけの絵お褒めいただいてうれしいです、

初めて書いているので心配です、
  1. 2007/03/24(土) 20:00:26 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #.FTrCIao
  4. [ 編集]

おばあちゃんが最高です。
いいな~おばあちゃんと墓掃除。
私は親不孝で田舎の墓参りにも今年は行っていません(反省)
掃除をすることで積もった汚れ(時間)を少しでも巻き戻して先祖に近づける様な気がします。
墓参りは自分の心を落ち着ける最高のパフォーマンスですね。
  1. 2007/03/24(土) 20:19:56 |
  2. URL |
  3. kuma-boo #Zmd3Jbe.
  4. [ 編集]

モノクロが素敵です。
こんな撮り方もあるのですねぇ。
すごいなぁ。
  1. 2007/03/24(土) 21:28:03 |
  2. URL |
  3. かおり #-
  4. [ 編集]

ごーしごし♪

おばあちゃん、かわいいです。
無機質な写真も絶な妙であると思っていましたが
人や花を捉えた写真は特に心にくるものがあります。

エロい写真を見てはヨダレをたらしている
そんな自分が恥ずかしい
  1. 2007/03/24(土) 22:57:25 |
  2. URL |
  3. 雲 #CofySn7Q
  4. [ 編集]

いいお写真と詩ですね~♪
おばあちゃまにとってウナムさんはとてもいいお孫さんだなあ。
最高のお墓参りとお墓掃除!
私も帰ったらお掃除したいです♪ ごーしごし♪
  1. 2007/03/25(日) 14:16:50 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

先日は当方にコメントありがとう御座いました。

僕も年に2度、春と秋の墓参りは欠かさずにいます。
大事なことですねw
ご先祖様はきっと見てますねw
  1. 2007/03/25(日) 15:40:03 |
  2. URL |
  3. burg #-
  4. [ 編集]

ウナムさん感心ですね
わたしなんか・・
反省です。
  1. 2007/03/25(日) 16:04:38 |
  2. URL |
  3. あすとろ #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

ぬおお!

俺も墓参りに行かねば~!!
ばあちゃんにも、なかなか会えないしなぁ。。。
仕事を辞めて、ばあちゃん孝行すっか!?
  1. 2007/03/25(日) 16:59:42 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

墓テンポ♪

ノリがいい!

ご先祖さまもきっとノッてるゼ♪

そして、最後の一枚
まさに
 ♪パーンパーン ツパパーン
             墓テンポ♪
  1. 2007/03/25(日) 23:08:45 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

日本の若者が皆ウナムさんみたいだったら
日本の将来、心配ないのに・・・・・

つられて一緒に歌いたくなりそうですね~
こんな絵本が出来たらいいな~~
と思いました・・・・です。
  1. 2007/03/25(日) 23:47:44 |
  2. URL |
  3. noa #-
  4. [ 編集]

>aya さん
う~ん、嫁いでも・・・行くんじゃないのかな?
今の家がメインだとは思いますけどね。
ごっしごしごっしごしやると気持ちもすっきりしてきますよ。
汚れも落ちますしね


>ai さん
僕のがんばり伝わりましたか?
やるからには張り切ってやりました。
いやいややるよりやるなら本気で。
写真の題名気づいてくれてありがとう。
そうなんです。影がそう見えたんです(笑


>ちづ さん
お墓のデザインを考えたんですか?
それは愛着が出ますね。
お墓ってよくみるとたまにすごい奇抜なデザインのがありますからね。
写真なんかもプリントされてたりしたりして
最近のはすごいと思います



>蓮・華 さん
ごーしごしごしごーしごし
一生懸命ごしごしやりましたよ。
そして・・
僕がおばあちゃん似?!
それは初耳です。
そうか、そうだったのか~



>milestaさん
なんだか詩?みたくなってしました(笑
ぜひ覚えて口ずさみながらリズミカルにお掃除しましょう~
ごーしごしごしごーしごし
腰が痛くもごーしごし~


>ryuji_s1さん
これからも進化するryuji_s1さんを楽しみにしています。
絵の次はどんな技を身に着けるのでしょう?!
わくわくです


>kuma-booさん
墓掃除とはなんだろう、やらないとどこか気持ちが悪くなるものなんですよね。
罪悪感ではないのですけど、
やるべきことをちゃんとやるということの大切さというか
そういう気持ちよさがあります。
  1. 2007/03/26(月) 12:41:53 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ウナムさん、こんにちは~

お墓掃除、されるんですね。。。
私はたまにです^^;
えらいな~ってオモイマシタ。。。

お墓の前で、ポーズとって写真を撮るなんて、
ウナムさんらしいですね。
影、なんかうれしそうですねぇ・・・^^
おちゃめなウナムさん♪
  1. 2007/03/26(月) 12:52:42 |
  2. URL |
  3. hirame #-
  4. [ 編集]

>かおりさん
モノクロはじめて撮りましたけど
なんか出来上がりが意外だったりして面白いですね。
もうちょっとやっていこうかと思います。


>雲 さん
コメントありがとうございます。
無機質には無機質を突き詰めた撮り方
人や花にはそれを撮る気持ちで向かい合わねばいけません。
それがうまく出てるとうれしいですね。
エロイことによだれをたらすのも・・・たぶん大事です(笑


>janet さん
リズムに乗って、気持ちを込めてごーしごしです。
なんだか楽しくなってきますよ。
こういう風物詩ではないけれど、節目にちゃんとお墓へいくことって
生きるリズムとしても大事な気がしますね


>burg さん
コメントありがとうございます。
ご先祖さんに恥じない生活をしようと思うと
自然と生活が律せられていきますね。
でも普段は忘れがち、お墓で感覚を取り戻すのですよね。
年に2度のお勤め大事ですね。


>あすとろ さん
おっと、あすろとさん!
行ってないとすれば、さぁ出かけましょう~
すっきりしますよ


>リョム兄上
そうやね。
じゃ、今度おばあちゃん囲んで旅行でもしますか


>那珂川流域さん
パンパ~ン ツパパ~ン 墓テンポ(笑
あの芸人のネタかな?
現代のリズム感でご先祖様のノリノリのはずです!


>noaさん
絵本ですか。
確かにこの文章は音なしでもリズム感があるようにつくってあるから
それで楽しめるかもしれませんね。
若者が墓参りの習慣を続けるか?という部分も気になりはしますけど
それより、これだけたくさんあるお墓をそもそも
これからの人口で保持していけるのかの方が心配です。
無縁仏ばかりになったりして。。
  1. 2007/03/26(月) 12:53:30 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

unamuさん ご無沙汰しております。
今度ひょんな事から、カミさんがヨーロッパに行きたいと言い出して、もう一回unamuさんの旅行記をじっくり見なくてはと思い、久しぶりの訪問となりました。

そしたらこの写真。
昨年お袋を亡くしてしまい、ちょっと似ているんですよね。
あまり親孝行は出来なかったけど、なんだかジーンと来ちゃいました。

そのうち昔の記事にコメントで質問などするかもしれませんが、よろしくです!

ずいぶん休んじゃったベトナムも、今日からまた再開しました。
  1. 2007/03/26(月) 15:43:32 |
  2. URL |
  3. がまさん #xTofei8M
  4. [ 編集]

ごしごししてないや。
ごしごししなきゃ。
でも
実家遠くてできないごしごし。
だから脳内でごしごしごしごし。
今日も元気にごしごしごしごし。
  1. 2007/03/26(月) 18:20:03 |
  2. URL |
  3. サムライ #-
  4. [ 編集]

>hirameさん
ふふ。3枚目はちゃめっけたっぷりの写真です。
おちゃめウナムここにあり!v-16
お墓掃除はなかなか自分からはいけないです。
だからおばあちゃんに頼まれたときぐらいは自分からいかなくちゃと思ってます。



>がまさんさん
お久しぶりです。
そういえば僕も最近そちら伺ってないですね・・・申し訳ない!
ヨーロッパ行かれるのですか?僕のブログはヨーロッパといって
載っているのはイタリアとスイスとトルコだけですけど
イタリアはヴェネチアはブラーノ島がお勧めです。
色がすさまじい家たちがたくさんあります。
おばあちゃんがいるうちにたくさん孝行しておきます!!
僕のそちら訪問しますね



>サムライさん
あらら。サムライさんはごしごしできないくらいお墓と離れているのですか。
僕は歩いて10分、車で5分です。
お墓が近いって実は恵まれていることかもしれませんね。
  1. 2007/03/26(月) 20:31:15 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

リズムの良い日記に
テンポよく読みました。
“みんなのうた”で歌に出来そうです。
そうなんですよねぇ先祖のためであり
自分のためであるんですよね。
ゴーシゴシお疲れ様です♪♪
  1. 2007/08/16(木) 22:24:46 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

>沙耶花 さん
先祖のため、自分のため、そして未来のために墓掃除をするんですね~
ぜひこの歌を口ずさんで掃除してやってください。
注目されますw
  1. 2007/08/17(金) 13:30:00 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #CZN9sFCo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/246-4f91b223
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード