fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

よし

丁寧に丁寧に

・・・よし。










おばあちゃんは丁寧にお花を挿し、角度・バランスを確認していた。





祖母の後ろに草ボウボウの場所が見えるのだが
これがうちのお墓の最大の難関、無縁仏である。

どうやらもう管理する人がいなくなってしまったようで
草が生えまくり、夏には蚊の大発生を招く恐るべき憎むべきそして哀しむべき場所なのである。


僕がここに来て一番力を入れるのは自分の墓の掃除ではなく・・・
この無縁仏とのバトルである。
伸びてきた草を刈り、むしり、ひきちぎる。
そして除草剤を散布する。
除草剤の量は自分の墓の何倍もの量を要するのだ。
自分の家の墓より他人の家の墓の方にお金がかかってしまう有様である。


放置された墓ほど哀しいものはない。

これから日本の人口が減っていくことを思うと
数十年後日本に残るのは大量の無縁仏のような気がしないでもない。

面倒を見る人のいない墓。
檀家のいない寺。


せめて自分の家の墓だけは大切に守りたいと思う。

僕のゴール


我がお墓に永遠あれ!





墓掃除の記念におばあちゃんに一枚写真を撮ってもらった。
さすが我がお祖母様!といいたくなる写真になった。

その写真は・・・次回!
おたのしみに☆
  1. 2007/03/26(月) 20:23:22|
  2. 墓参り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<おばあちゃんのまなざし | ホーム | ごーしごしごしごーしごし>>

コメント

よし!完璧!

無縁仏をぶち倒した幼き日々…。
  1. 2007/03/26(月) 21:42:34 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

ウナム氏に仏陀のご加護がありますように!
お墓は大事です!!
  1. 2007/03/26(月) 22:57:08 |
  2. URL |
  3. toitoy #-
  4. [ 編集]

「お墓の写真を見て、余り気持ちのいい物ではないな。」
なんて言えない様な素敵な写真です。
お墓が綺麗になったように、僕の心もなんだか洗われた気がします。
僕もお墓参りに行きたくなりました。
おじいちゃん・・。
  1. 2007/03/27(火) 00:00:04 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

お墓掃除ご苦労様でした♪

しっかり丁寧にしたこと、かならずご先祖様は見ていてくださるので、永遠への願いは叶えられると思うよ(^ウ^)

ほかの方のお墓までお掃除してるんだね。エライ、エライ☆
おばあちゃんも、ウナムさんもお疲れ様。
次回、おばあちゃんの写真を楽しみにしてるわ♪
  1. 2007/03/27(火) 00:32:59 |
  2. URL |
  3. あい #-
  4. [ 編集]

お隣は凄いねe-263
 そんなに生えるんだ・・・どこに墓石があるのか分からないくらいだね。

最後の「僕のゴール」はその通りやねe-274
 ゴールまではまだまだ長いと思うけどwwそれまでウナムさんがお墓を守ってください。
 自分もココに・・・って思うとまた掃除に力が入るよね♪

今回。。続きクリックがなかったけど・・・
 お祖母様の撮った写真・・・同じくらいの威力があるe-354
  1. 2007/03/27(火) 06:32:07 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

後ろの草、スゴイe-274
ウチも距離的にあんまぉ墓にゎ行けないんですけど、たまに行くと…あれくらい生えてるコトありますよi-229
若干、無縁仏化してます…e-263

今年のぉ盆にゎ何年ブリかに行ってみよぅかと思いましたe-420

ぉばぁチャンの撮った写真…楽しみですe-343
  1. 2007/03/27(火) 22:17:30 |
  2. URL |
  3. ai #-
  4. [ 編集]

ウナムさん、働いてますね~♪

そしておばあちゃんが素敵ですっ!!
オーラってやつを写真から感じるんです★
  1. 2007/03/28(水) 01:34:12 |
  2. URL |
  3. タコヤン #-
  4. [ 編集]

>リョム兄
無縁仏をぶち倒すなんて。
なんてばちあたりなことをしてたもんだ。
やはり罪の意識が人を変えていくようだね


> toitoyさん
ブッディストウナムをこれからもよろしく
さてそろそろトイトイさん
どっかに写真期でもいきましょう


>ナオシー さん
墓の写真は、なるべくさわやかに写るようにしました。
もしここに変なものが写っていたら
今頃僕は事故にでもあっていたかも。
おじいちゃんのお墓をごしごししてやってください。
なんだか心がすっきりしますよ


>あい さん
お墓きれいにしてまいりました。
それにしても後ろの無縁仏には困ったものです。
別に綺麗にしてやるつもりはないのですけど
でもやらないとこっちが大変な目にあってしまうのです。
あぁ大変だ~
永遠に!


> 蓮・華 さん
僕のゴール・・・
おおそんなことを写真のタイトルにしてたんやね。
すっかり忘れてました。
でも確かにそうやね(笑
無縁仏の雑草パワーには困ったものです。
雑草魂とかいうけど、雑草って結構強いですよね。



>ai さん
自分の墓行って草ボウボウだとちょっと凹みますね。
まわりのお墓が綺麗だとなおさらです。
何年ぶりかにお墓へ・・・
何年?!
どきどき。無法地帯になってませんよ~に・・・
お盆がんばってくださいね。
きっと蚊が待ってますw


>タコヤンさん
おばあちゃんは真剣に花を挿してます。
おばあちゃんは水墨画を趣味にもつ芸術系のお方なのです。
だからきっとオーラもふわわんと出ていることでしょう。
僕は、働きまくりです!w
  1. 2007/03/28(水) 12:53:51 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

複眼的視点

さすがはウナムさんです!
優しいおばあちゃん孝行の、“ごーしごしごしごーしごし”の間にも、
複眼的視点(compound eyes)で、
>面倒を見る人のいない墓。
>檀家のいない寺。
を、お考えになったとは!

人口減少時代、家族の絆が希薄になりつつある時代、…。
同時に、日本の国力(経済力)自体が陰りを見せ初めている時代に、
真摯に考えねば問題は山ほどあるように思われます。
  1. 2007/03/29(木) 10:04:41 |
  2. URL |
  3. Grayman2006 #s2PTBPs6
  4. [ 編集]

compound eyes

>Grayman2006さん
いつも素敵なコメントありがとうございます
複眼的視点がcompound eyesということだったんですね。
全然単語調べてませんでした。
compoundはなんだかふわふわした響きだなぁと思っていただけでした(笑
少子化というのは想像以上に大きな問題だと思えるようになりました。
きっといまあるだけの建物はそのうちいらなくなるし
村は廃村、都市には廃屋・廃ビル
道路も管理できないくらいになるかもしれませんね。
恐ろしい。
  1. 2007/03/29(木) 12:38:15 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/247-9f53e000
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード