
桜の下に来てみた。
下には昔ながらの家があり
坂は畑に耕してあり、洗濯物も干してあった。
洗濯物がそよそよ風にゆれてきもちよかった。
花たちも春を喜ぶようにラッパのような顔で桜を見上げていた。

記念写真から写真というものにはまっていった僕は
いわゆる景色というものには敏感だったけれど
とくに花というものには興味があんまりなかった。
赤に黄色に紫、きれいだなぁ~っていう程度だった。
けれど写真ブログをはじめてみてびっくりしたのは花を撮るブログの多さ。
日本人はこんなに花が好きだったのだと痛感した。
最初は花なんて・・・と思っていたのだが
ブログで見ているうちにいつの間にか覚えていたりして
知っている花があったりするとうれしくなったりするようになった。
1年ブログをして、ふたたび訪れた春は僕にとって今までの春とはちょっと違った春になりつつある。
明治時代など日本にやってきた外国人が「日本の家はどの家も庭園のように美しい!」
と驚愕したその植物の愛で方に僕もちょっとだけ足をつっこんだみたいだ。
- 2007/04/15(日) 02:33:31|
- 春の散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
さすがウーチャン

↑
さっそく言っといてみました

笑
やっぱ、花を見るとなんとなく落ち着くからぢゃないですか?

あたしも見ると心安らぎますよ

花粉症なんですけど…ね

- 2007/04/15(日) 19:39:30 |
- URL |
- ai #-
- [ 編集]
そう言われてみれば、確かに、花を撮っておられるブロガー様って多いですよねェ。
花は、やっぱり、一番リアルに季節感を出せるからかなぁ~。
やっぱり、今の季節だと、別に写真ブログ様でなくても桜はよく見ます。
あ~、春になったんだなぁと、しみじみ思いました。
私はガーデニングが苦手なので、
もっぱら、皆様のブログで季節を感じさせて頂いております。
ありがとう♪
- 2007/04/15(日) 19:54:11 |
- URL |
- Roco #r48.u01Y
- [ 編集]
春のお散歩の気持いい風と光を思い出しました(^^)
>ラッパのようなカオで桜を見上げてた
あはは。ホント、ラッパみたいですよね♪
お花を愛でる仲間が増えて嬉しいです♪
お花撮るのって「またこの花を見られて嬉しい」とか
「咲いてくれて嬉しい」とかそんな気分なんです。
- 2007/04/15(日) 20:17:04 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
僕も花なんて・・・、という一人でした。
そういえば、突然思い立ってデジイチ買って写真始めたのが昨年のこの4月の末。
この一年、ウナムさんをはじめ、ブログを通じていろんな人から学ぶことの連続でした^^
どうもありがとうございました。
- 2007/04/15(日) 23:38:55 |
- URL |
- K #6SlKZDlg
- [ 編集]
綺麗な桜ですねぇ。
普段は、花の写真撮らないんですけど、
この時期は、いつの間にか花にカメラを向けてます。
今日もほぼ散ってしまった上野公園で写真を撮ってきました。(内心、もう少し残っていると思ってたんですけど、ほとんど散ってました。)
地震は大丈夫でしたか?
気になってます。
- 2007/04/16(月) 00:51:41 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
はじめまして、ナオシーさんのとこから流れてきました。
写真、イイですね。見ながらものすごく日本に帰りたくなりました(現在スコットランド留学中なのです)。
キレイなのに、胸がきゅっとする感じですね。
好きです、こういう写真。
- 2007/04/16(月) 07:06:30 |
- URL |
- 姐 #-
- [ 編集]