fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

わーい♪

わーい♪




子供たち。
あぁ子供たち。

僕は変質者じゃないから油断してそのまま遊んでておくれ。
自然な姿を撮りたいから。






桜の木下で

満開の桜
久しぶりの学校
そして帰り道

子供たちがはしゃいで歩いていた。


僕も小学校の頃は桜の花びらでプープー音を鳴らして遊んだものだった。
今でも花びらを見つけるとプープーやってしまう。
そして花の裏側のふくらみの中に蜜があるということで
ちょっと噛んではほんの少ししかない蜜を堪能していた。
最近は蜜の方は堪能していない。


こんなに満開だった桜だったけれど
今はもう散ってしまった。
なんといってもこの数日の雨と暴風だ。
穏やかの天気と寒さのおかげで満開を1週間も見ることができたが
散るときは一瞬だった。

土曜日に長野の方へいってきたら、今まさに満開といった具合で
今年は桜はたくさん見た気がする。
去年の今頃はトルコ行ってましたしね。



そして散ってしまった寂しさをちょっと我慢していたら
緑の葉っぱが、ぽっ、ぽっ、と枝の先から出始めているのを見つけた。
新緑のシーズンが始まったみたいでとってもうれしくなった。



土岐川

※対岸から見た桜

上の2枚の写真は対岸に見える桜です。
遠くの方にうっすら見えるのが恵那山。
一応百名山のひとつです。
  1. 2007/04/18(水) 12:42:23|
  2. 春の散歩
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21
<<ウナムたちが(BlogPet) | ホーム | みなさん>>

コメント

わ~い♪

昨日病院の帰りに・・・

始めの写真の桜見て。。後ろの木が半分見えてておもしろいなぁ~~って眺めてたんだよe-267
 あっコレe-235って気がついたときのうれしさ♪

私も言っとこうwwさすがウナムさんe-420
  1. 2007/04/18(水) 12:52:30 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

桜の潔さったらないねぇ。もう緑になっちゃった。
もうすぐ新緑の季節が楽しみv-218
  1. 2007/04/18(水) 16:50:04 |
  2. URL |
  3. aya #-
  4. [ 編集]

東北で花見だ!
  1. 2007/04/18(水) 18:45:55 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

私も花見しましたよ~
昼間っから桜の花びらを
コップに浮かべて焼酎を
いただきました♪
でも、あいにくの雨模様だったので
こんなに天気の良い桜はうらやましいです♪
ビバ春~ですねぇ☆☆
  1. 2007/04/18(水) 18:52:43 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

ウナムさん
素敵な河原ですね
桜並木か゛とても奇麗です、
  1. 2007/04/18(水) 19:48:45 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #.FTrCIao
  4. [ 編集]

こんばんはー。
子供の自然な姿を撮影するのって
むずかしいですよねー。
春の楽しい感じがとても出ていますね。
  1. 2007/04/18(水) 20:07:25 |
  2. URL |
  3. やぎ #9L.cY0cg
  4. [ 編集]

下校中の風景ですね、1,2枚目とも楽しそうな雰囲気ですね。
でも桜が綺麗に咲いてるのに気付いてるのかなぁ・・・
  1. 2007/04/18(水) 21:08:08 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

ウナムさん、こんばんは~

1枚目の一番前の子供、なんかしらないけどかわいい♪桜みながら歩いてるのかなぁ。
このPHOTO、全体的に色が優しい色だね。
アルバムからはずしてみてる感じ。
なつかしい感じの色にみえました。。。
  1. 2007/04/18(水) 21:10:16 |
  2. URL |
  3. hirame #-
  4. [ 編集]

一枚目が凄いよ、ウナムさんっ!!
絶妙にピントが柔らかくて、そこが好きです~
やさしい春の空気に包まれてしまった...笑

写真を観て本当に嬉しい瞬間があったのです♪

最後の写真も、「人?」を見つけたときワクワク出来たっす★
  1. 2007/04/19(木) 00:27:04 |
  2. URL |
  3. タコヤン #FF3H9HIM
  4. [ 編集]

本当に子どもの遊びも変わっていますね。
ウナムさんの遊び方僕もしてました。
今度実家に帰ったら、思い出していろいろやってみようw
  1. 2007/04/19(木) 01:39:24 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

こっちは、まだ五分咲きです^^
楽しみは長いほどいいってね
  1. 2007/04/19(木) 17:11:00 |
  2. URL |
  3. サムライ #-
  4. [ 編集]

ちょっとレトロな色合いも写真と合っていますね、優しい雰囲気が写真から伝わってきますよ
僕の住んでいる所も桜が散ってしまい、いよいよ新緑の季節!

今年の桜はあまり見る事が出来ませんでしたが
桜の写真はたくさん見た気がする、これもblogを始めた影響ですね(笑)
  1. 2007/04/19(木) 20:28:49 |
  2. URL |
  3. カズシ #tHX44QXM
  4. [ 編集]

私には懐かしい郷愁

桜の下の子供たち!!
いつの世でも、最高のシチュエーションですよね。
誰もが持つ、
入学と卒業の
社会的な、かつ個人的な“歳時記の記憶”のシチュエーション!

今回の宇菜無さんのブログ記事、
私には懐かしい郷愁のノートと写真!!心から感謝です。
  1. 2007/04/19(木) 20:39:45 |
  2. URL |
  3. Grayman2006 #s2PTBPs6
  4. [ 編集]

今年の桜は長く咲いてくれて、たっぷり堪能できましたね♪
毎日快晴で暖かくて、通勤の往復は小学校の隣を通るんだけど、Blogの写真の子供たちのようにはしゃいでる姿が微笑ましかった(^ー^)
今は散ってしまった桜だけど、もうすぐ5月。新緑の色が濃くなっていく様がわくわくします♪
新緑の写真も楽しみですわ(^ウ^)
  1. 2007/04/19(木) 22:14:03 |
  2. URL |
  3. あい #-
  4. [ 編集]

ノスタルジックな色合いがいいですね~♪
私も桜の下で遊んでる子供達、以前に撮りました(^^)
花びらをキャッチして遊んでましたよ。

子供の頃、私はツツジとかサルビアの花の蜜、吸ってましたね~。
あと、マサキの葉っぱでプープーやりました♪
  1. 2007/04/19(木) 23:01:45 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

わ~い(^0^)

ほんと、こどもたちの声が聞こえる写真ね。

桜の花びらプープー鳴るのね、
その遊び、知らなかったぁ。
聴きたいけど・・・
来年までお預けね・・・

それって、簡単なの?
  1. 2007/04/20(金) 00:39:25 |
  2. URL |
  3. ma #halAVcVc
  4. [ 編集]

ファインダーで花見!!
これぞ至福!!
  1. 2007/04/20(金) 01:18:15 |
  2. URL |
  3. toitoy #-
  4. [ 編集]

「子ども、そののままでっ!!」って気持ち、すごくわかります。私も近くの公園でよく子どもが花の近くで遊んでるのみて、「撮りたい!」と思うのですけど、スコットランドでアジア人がそんなことやったら不審者丸出しなのでいつも撮りそびれる・・・。

日本、寒いらしいですけど、写真からは春の暖かな日差しを感じました。
  1. 2007/04/20(金) 05:16:21 |
  2. URL |
  3. 姐 #-
  4. [ 編集]

>蓮・華さん
身近な景色とってますからね。
じつはうしろの木のことは写真ができるまできづいていませんでした。
気づかったけど、撮ってる僕は
さすがウナムさんです(笑


> ayaさん
新緑って素敵です。
もうはじまってます。
毎日がわくわくです。
地元の景色を楽しんでね~


>yskさん
東北で花見!!
そうか、その手があったか!!
うおおおお!!!!
はあああああ
ふごごごごおおお!!



>沙耶花 さん
なんと、ちゃんと花見という名の酒盛りをしてきたわけですね。
僕は花を見ただけです。
純粋に!!
でもお酒に落ちる花びらもオツですね。
ビバ☆酒


>ryuji_s1さん
ぜひおいでになってください
そして僕にご自慢の腕をふるってください(笑


>やぎさん
トルコの子供をとるのは簡単なんですけどね
日本の子供たちは警戒しますから
簡単に。
まぁいい感じで撮れたんじゃないでしょうか



>こーちゃん さん
下校中の風景です
そして始業式の風景です。
子供たちが久々の再会に喜んでました
桜には。。。たぶん気づいてました。
だから騒いだのではと想像中


>hirameさん
なぜかやさしい感じの写真になりました。
ネガから取り入れると色が安定しないらしく
いろいろやっているうちにこんな感じに。
先頭の子供はリーダーかな。
子供はいいなぁ~


>タコヤン さん
ふふ。
ピントはやや一番前の子の手前にきているみたいですね。
狙った?いえ、レンジファインダーでうごく子供に合わせるのが難しかっただけです(笑
でも、逆に素敵な効果が得られました。
ふわわんとしてますね。
最後の写真は、まっすぐではないですけど
タコヤンさんの好きな感じの奥行き写真ですよね(笑
人がポツリ発見ありがとうございます!
  1. 2007/04/20(金) 21:04:07 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ナオシー さん
さすがナオシーさん。
プーピー桜をならした経験がおわりで。
すばらしい!!
ぜひ実家でプーピーならしてやってください。
蜜を吸いまくってください


>サムライさん
GWは東北へ旅だつので
なんとか・・
間に合わんか・・・(笑


>カズシ さん
桜だけは写真ブログだけに限らずいろんなブログさんがやってましたよね(笑
レトロな色合いにするつもりはなかったのですけど
ネガの色でちょろちょろかまっていたらこうなりました(笑
ブログ一年やってみるといろいろわかりますね



>Grayman2006さん
桜の思い出は誰しもがもつものですよね。
何かがはじまったというあの高揚感は春ならではのような気がします。
歳時記っていい表現ですね



>あいさん
新緑の季節はすでにはじまってますね。
ドキドキしながら見守っています。
カメラ片手に出かける日が近そうです。
早く出かけなくちゃ!
わくわく
小学生のはしゃぎようはほんわかした気分になります
  1. 2007/04/20(金) 21:58:40 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ヒツジ草さん
ノスタルジックな色合いに・・意図したわけではないけどなってました(笑
子供たちが桜の下でワイワイやっているのはいつみてもいいですよね
桜キャッチは誰しもが通る道のような気もします。
いろんな花の蜜が吸えるのですね。
さ~て花の名前を少しずつ覚えなくては。



>maさん
子供たちの声が飛び出てきますよね。
桜の花びらプープーは簡単ですよ。
花びらピンと張って、唇につけて吹くだけです。
あら簡単♪


>toitoyさん
ファインダーでお花見。
のめや騒げやのドンちゃん騒ぎですな


>姐 さん
アジア人は・・・アレですからなかなか白人社会では・・・アレですよね。
日本でも子供とるとアレですけど。
この日はあたたかったのです。
そして今日は寒かったです
なんか微妙な日が続いている異常気象日本です
  1. 2007/04/20(金) 22:26:40 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/262-f0ac5ff5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード