
カーブというものに魅かれる。
曲がった先になにがあるか分からない未知の喜びがあり
また、グググと曲がりきる勢いや圧力のようなものを感じる。
そこには流れが見える。
一方角にはなにかエネルギーのようなものがたまっているような気がする。
カーブのようには流れていかず、ひとところに留まる感じがする。
そこには安定が見える。
馬籠宿にはカーブと角が同時に見られる素敵スポットがある。
それがこの写真である。

※角とカーブのコラボレーション
メインストリートのググっと曲がるカーブと
一段下がって直角に曲がる角だ。
この角になにがあるのか。
みなさんパシャパシャ写真を撮っているのだが、大きな水車がある。
思わず撮りたくなるような水車なのだが
なぜか僕は撮っていなかった。
(たぶん以前に行ったときに撮ったから)
水車の家には入ることができ、中で休憩することができた。
火が炊いてあってヌクヌクとくつろぐ。
角という流れのない場所だからこそくつろげる気がした。

※くつろぎの間
ちなみに1枚目の写真は2枚目の写真のどこかである。
くつろぎながら見つけてみてください。
そして「あった」「み~け」「みっけた」「発見!」好きな声を漏らしてください
- 2007/04/25(水) 12:16:21|
- 馬籠・妻籠宿など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
日本情緒があっていい所ですね~
いろりで、ゆっくり、ウナムさんとお話ししてるような気分になれます。
鉄瓶で沸いたお湯でお茶を飲むと、とてもおいしいですよね~
- 2007/04/25(水) 12:25:41 |
- URL |
- noa #-
- [ 編集]
ウナムさん、こんにちは~
うなずきながら読んでました。
2枚目、おもしろいです♪
確かにカーブってひかれますねぇ。
近くの大型ショッピングモールはカーブをいかした建物になってて、毎回、わくわくしながらショッピングしてます。
- 2007/04/25(水) 16:44:35 |
- URL |
- hirame #-
- [ 編集]
こんばんは。
あまり意識をしたことがなかったのですが、言われてみると確かにそうですね。
カーブは流れを感じますし、角は安定を感じます。
3枚目の写真はもう何年も前に撮った写真のような
撮りたてのような不思議な雰囲気ですね
- 2007/04/26(木) 21:07:15 |
- URL |
- kunikuni #-
- [ 編集]
最後に行ったのがもう7年ほど前だと思いますが、その水車もカーブもよーく覚えてますとも!
何度も何度も歩きたい。
日本人は曲がり角の美学を持ってますよね。
- 2007/05/01(火) 14:48:07 |
- URL |
- janet #-
- [ 編集]