fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

君の名前はややこしい(僕にとって)

傘

※素敵な傘


小説「夜明け前」の舞台ともなった馬籠宿。

はっきりいって夜明け前は読んだことがないのでなんともいいがたいのだが





作者は「フジムラトウソン」である



・・・・














美しき透過光

※美しき新緑と満開シデコブシ




違う、何かが違う!
困ったことに違和感は感じるのだが、何が違っているのか分からない。

苗字としてフジムラはまったくめずらしくないし
トウソンはあっている気がする。
組み合わさったときの違和感のなさが困ったものだ。




しかし、頭の中で漢字に変換したときにおかしいことに気づく。

なんていったって

藤村藤村
になってしまうのだから。


恵那山は百名山ですよ

※恵那山と屋根群


島崎藤村

思い出してしまえばそれまでだが、
僕は苗字プラス苗字みたいな彼の名前にいつも困ってしまうのだ。




勘違い、思い違い、刷り込み、それはヒューマンエラーの代表格。
一度間違えて以来、僕はいつも最初
「ここは藤村藤村の生まれたとこだよ・・・あれれ?」
を繰り返している。
証言は従兄弟のkozoがしてくれるだろう。



過ちは繰り返され、それはネタに昇華されていく。。。
いつしかわざと間違える寒い人間にならないように気をつけねば。
(もうすでにここでやってしまったが)



そんなことをまじめに考えながら馬籠宿を後にした。


  1. 2007/04/27(金) 00:30:22|
  2. 馬籠・妻籠宿など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<妻籠は花盛り・人盛り | ホーム | 馬籠で夜明けをblogしなかったー(BlogPet)>>

コメント

ウナムさん、こんばんは~
↑のようなことを考えながら、歩いてたんですか?

藤村藤村は私、やってしまいました。
指摘されるまでは気付かなかった私です。
「夜明け前」も読んでたのに・・・
  1. 2007/04/27(金) 01:02:21 |
  2. URL |
  3. hirame #-
  4. [ 編集]

藤村藤村w

ワタシの頭の中は・・・常にひらがなwwタブン・・

PCで今・・変換して・・・笑いがこみあげたe-277
日本語はおもしろい☆

最後の屋根、なつかしい~~昔はみんなあの屋根だった。
恵那山は百名山・・・覚えましたe-343
だ・け・ど・・・どれが恵那山なのか分からないのe-277
山岡行くと。。周りがぜんぶ山だしe-399[/色]
  1. 2007/04/27(金) 05:39:20 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

あぁ・・・失敗した。o゚(p´□'q)゚o。
  1. 2007/04/27(金) 05:41:32 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

私も学校で習ったはずなのに
ウナムさんの日記読んでも
しばらく気付きませんでしたよ~
ん?何が違うの??みたいな。笑
「島崎藤村」なんですね。
藤村藤村でも違和感ないあたり・・・

も~間違って覚えちゃいそー!!!笑
  1. 2007/04/27(金) 07:57:54 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

おはようございます^^
あれ?? ここ、ひらめさん(上にもコメントありましたが)も行ってたとこですね! 綺麗な花と宿場町がピッタリあっていて、いい感じの雰囲気が伝わってきます。
また遊びに来ます。
  1. 2007/04/27(金) 09:45:51 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

私にとっても

夏目漱石の教え子に藤村操(ふじむらみさお)という学生がいて、厭世観から華厳の滝で自殺してしまいました。そのことをテーマにした講義を聴いているときに、先生が「藤村、藤村」と仰るのを、私は頭の中で「ふじむら→とうそん、ふじむら→とうそん」と置き換えたりして、混乱しながら授業を受けたことを思い出しました。
名字みたいな名前はやめて欲しい。
  1. 2007/04/27(金) 10:55:12 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

寒い人間、僕としては大歓迎です。
GWの予定はおきまりですか?
どこか行かれるのですか?
もし行かれたら楽しい旅の思い出話、楽しみにしていますね
  1. 2007/04/27(金) 10:56:33 |
  2. URL |
  3. rodol #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

あはは。

一瞬「あれ?そんな名前やったかな?」
と思いましたけど、「島崎藤村」でしたね(^^;)
それでも両方、苗字みたい。
  1. 2007/04/27(金) 12:08:46 |
  2. URL |
  3. 茜 #-
  4. [ 編集]

『藤村藤村』…なんの違和感も感じなかったあたしゎヤバイのでしょぅか…?
頭の弱さにショックですe-263

そぅ言えば、昔馬篭でパパンに風車を買ってもらったコトがありますe-267
一瞬で猫の餌食になりましたが…e-274
  1. 2007/04/27(金) 14:18:10 |
  2. URL |
  3. ai #-
  4. [ 編集]

私も一瞬、きづかなんだ。。。

だめだ、文学青年なのに・・・
  1. 2007/04/27(金) 21:03:24 |
  2. URL |
  3. サムライ #-
  4. [ 編集]

いか~ん。刷り込まれないようにしなければ… (^^;
藤村といったら、まだ上げ初めし前髪の~でしょ♪
  1. 2007/04/27(金) 23:18:48 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

ハマっちゃいますね

そういうのにハマっちゃうと,なかなか抜け出せなくなります。
(本当の名前が,ド忘れしたかのように出てこなくなるんですよ・・・v-356)
  1. 2007/04/28(土) 01:00:16 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

そこらへんの子は、「島崎藤村先生」と呼ぶらしい
という話をきいたことがあります。
藤村作のおかしな?!カルタが遊びで流行ってるらしい~@一度みてみたいのだけど
「苗字+苗字」気付かなかったけど改めてまじまじみると面白いねぇ。
受験生必見、「人名、おぼえ方」のコツに。
  1. 2007/04/28(土) 01:41:47 |
  2. URL |
  3. ぴあにか #-
  4. [ 編集]

頭の中で・・・、島崎藤村→フジムラトウソン→藤村藤村→「トウソン・トウソン」と変換していったら、最後はけっこうカックイイ名前になりました♪

なんかクリエイターみたいです...笑

  1. 2007/04/28(土) 14:11:36 |
  2. URL |
  3. タコヤン #FF3H9HIM
  4. [ 編集]

> hirame さん
僕は何を考えているかわかりませんよ~~(笑
深刻な顔してギャグを模索してたりしますからね。
さてさてGWもはじまったようですけど
前半は家でまったりすることにします


>蓮・華 さん
恵那山は写真の山です。
多治見からもたまに見えます。
結構なだらかな感じの山かな、遠くから見た感じは。
でも登るのはしんどいらしいです。
せっかく漢字をしっているのだから漢字で考えましょう~



>沙耶花さん
ダメですよ間違えて覚えちゃ。
そのための記事ですからね。
でも一瞬違和感ないのが怖いですね。
フジムラトウソンは偽名として使っていきましょう(笑



>FSK-JPさん
おや。気づかれましたか(笑
実はOさんとは僕のことなんですよね~
また違った視点で楽しんでくださいね!


>milestaさん
藤村操なんて始めて聞きましたけど、
確かに間違えやすいですよね。
僕も知り合いに一人フジムラさんがいるので
余計に混乱してしまうのですね~
島崎が出てこなくて苦労します


>rodol さん
なんですって、寒い人間を歓迎してくれますか?!
まるで暖炉のように暖かいお方ですrodol !
GWは東北へ遠征するつもりです。
写真は撮りますけど・・・記事にするのは・・・
たぶんちょっとあとになると思われます。
なぜならトルコ記が・・・
  1. 2007/04/29(日) 00:53:19 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

茜 さん
島崎藤村・・・確かにこれでも苗字+苗字ですよね。。。
でも逆にできないからオッケーかな(笑
トウソンって名前にインパクトが強すぎて
苗字は勝手に出てきてくれると思っていると
痛い目にあいます(笑
フジムラが出てきます


>aiさん
あらら、気づきませんでしたか。
それはヤバイかもしれませんよ~
僕と同類ですよ~
さぁ脳みそのトレーニングをしないと本当にいつか間違えちゃいますよ!
風車はネコにシャ!ってやられて終わりですね(笑


>サムライさん
ダメですね~。
まさかサムライさんまで。。。
しかしサムライさんは文学青年というより
B級映画青年では?!(笑


>ヒツジ草 さん
おお。はじめてトウソンの内容にふれたお方が!!
そうそう、それ聞いたことあります。
うんうん。
それですそれ。
その他いろいろな文章が石に刻まれてましたよ。


>那珂川流域 さん
一度ハマルとだめですよね。
う~んとこれは覚えるためにわざと変な名前で覚えたはずなのに・・・・
とかありますよね(笑


>ぴあにかさん
なんとトウソン先生と呼ぶのですか!
さすが地元は違いますね。
カルタは気になります。
ちょっと聞き込み捜査の必要がありますね。
ゲットせねば!



>タコヤン さん
自分のハンドルネームもどんどん転じていって
元ネタがわからないくらいいくと面白いかもしれませんね。
トウソントウソン
なにか作りそうな勢いですね(笑
  1. 2007/04/29(日) 01:00:39 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

馬籠と島崎藤村は切り離せませんね~!
ややこしかったらトーソン・島崎ってハワイの2世みたいな名前で覚えてみては?(笑)

傘の写真いいですねー!
  1. 2007/05/01(火) 14:50:28 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

>janetさん
おお。確かにトーソン・島崎なら間違えないかも。
傘の写真。

だれも反応してくれなくて哀しい気分になってましたが
janetさんのおかげで救われました
ありがとう~~~!!(最上級)
  1. 2007/05/02(水) 20:08:40 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/269-7c6fa754
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード