fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

笠を編む人

伝統芸



妻籠宿で笠を編んでるおばちゃんと出会った

写真を撮っていると

「きれいに写してね」といわれ



僕はなんとなくテレながら「はい」と答えた







天気良好気分最高

空は気持ちよく晴れ渡り、一線に走る屋根越しに見える花満開の様子が気持ちよかった。



桜も見事に満開でちょっと散り始めたぐらいだった。
桜

※街灯と桜


桃と思われる花もピンクと白と新緑がまざってなんとも
いきいきとした春を思わせる。
ぐぜる

※白とピンクと緑




春の妻籠は観光日和でした。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

みなさん、GWはいかがでしたか?
僕はいとこ兄弟と兄の4人で東北を攻めてまいりました。
メインは男鹿半島。
目的の松島も一応見てきました。

馬籠・妻籠編が終わったらUPしていこうと思います。
2500キロ東北下道旅は笑顔の旅になりました。

お待ちください♪
  1. 2007/05/06(日) 22:44:49|
  2. 馬籠・妻籠宿など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17
<<仙人現る! | ホーム | とか思った(BlogPet)>>

コメント

お帰りなさ~い(^^)
東北オトコ4人旅、笑顔の旅ですか。楽しみです!!

妻籠、春爛漫って雰囲気がいいですね~。
花桃、咲き乱れてますね~♪空の色、爽やか~☆

あれ?ひょっとして一番乗りかな~?
  1. 2007/05/06(日) 23:16:51 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

ウナムさんお帰りなさい!

GW満喫してきたようね。
また写真楽しみにしています。

白とピンクと緑・・・こんな桃初めて見たわ!
ピンクのアクセントが鮮やかネ。
ウナム君の写真の撮り方がGoodなのよね!
  1. 2007/05/07(月) 00:05:28 |
  2. URL |
  3. ma #halAVcVc
  4. [ 編集]

2500キロはハンパないですね。
笑顔で無事に終えて何よりです!!
GW、私は「あれ」の前で一回転して来たよん♪
  1. 2007/05/07(月) 01:08:43 |
  2. URL |
  3. みえっち #-
  4. [ 編集]

綺麗な花です。おばあちゃんも肌が綺麗です。
すいません・・・・。
そこまでは見えませんでした。
  1. 2007/05/07(月) 01:41:21 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

おかえり~♪

さくらって散り始めが1番キレイだよねe-420街灯はうもれてるww

桃はみどりがちょと出ててきれいだね♪
 新芽のみどりっていいよね春だ~~e-266
東北でも桜みて。。。今年は花満喫してますねww

私は。。。GW・・・掃除・草取り・潮干狩りで・・
 筋肉痛e-465
男4人旅楽しみに待ってます☆
  1. 2007/05/07(月) 09:32:32 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

趣味の合う、気の合う男兄弟、親戚が居ていいですね~! 羨ましいです。

綺麗な時期に馬籠&妻籠観光が出来てよかったですね!・・・って近いんですよねー!いいなあ。

東北旅行日記も楽しみにしてますよ!

  1. 2007/05/07(月) 10:26:06 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

写真を撮る人の目

>一線に走る屋根越しに見える花満開の様子

本当だ!家がかわいらしく見えますね。これは写真を撮る人の視点ですね~。さすが。

GW?祝祭日続きだったので、それに合わせたブログ記事を書くのに追われていましたよ。こちらは平日でしたけど・・・。

東北の旅の写真、記事、楽しみです。
  1. 2007/05/07(月) 10:55:40 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

癒されますね~
いつもウナムさんのところでほっと一息させてもらっている気がしますww
(今回はナオシーくんの話を読んでから拝見させてもらったので余計かもしれませんww)

日頃、笠とか見ないのですが観光のお土産用とかなんでしょうか?
  1. 2007/05/07(月) 16:03:22 |
  2. URL |
  3. 組長 #-
  4. [ 編集]

行きました!!!!妻籠宿!!!
なんかうれしいですね(´・ω・`)☆

おばあちゃんが雰囲気でてて最高ですね!

素敵です☆
  1. 2007/05/07(月) 20:09:24 |
  2. URL |
  3. みか #-
  4. [ 編集]

晴れて最高の景色がみられてよかったね~。
ワタシが行ったときは、すでに桜はなく新緑が
もくもくしておりました。
う~ん、おばあちゃんの言葉が可愛らしい!

  1. 2007/05/07(月) 21:53:38 |
  2. URL |
  3. ぴあにか #-
  4. [ 編集]

東北の地で満喫されたんですね。
僕は先祖のお墓参りにいってきました。
おばちゃんの要望に応えてきれいに写されてる^^
さすがウナムさんですね。

  1. 2007/05/08(火) 00:58:51 |
  2. URL |
  3. ダイビッツ #-
  4. [ 編集]

癒されました……今軽くへこんでたんで(mixi関連ではありません、ありがとうございました♪)、心にしみいります。ぽけーっと長いこと写真を見つめてしまいました。癒され~。

>「きれいに写してね」といわれ
>僕はなんとなくテレながら「はい」と答えた
このやり取りにも癒され~です。ああ、素敵過ぎる……。




  1. 2007/05/08(火) 01:17:41 |
  2. URL |
  3. 姐 #-
  4. [ 編集]

ウナムさん、お帰りなさ~い♪

>一線に走る屋根越しに見える花満開
どこの桃、桜だったかなって思ってました。
ここだったんですね。。。

ラスト、ふわっとして、優しくて、ウナムさんらしい
写真やなって思います。
こんなん、好きです♪
  1. 2007/05/08(火) 12:34:43 |
  2. URL |
  3. hirame #-
  4. [ 編集]

いやはや、最近みなさんのブログとかに遊びにいけてないですけど
コメントもらえてうれしい限りです。

ではお返事開始☆


>ヒツジ草さん
一番乗りおめでとうございます。
そしていつもありがとうございます!
男4人旅は無事に終わりました。
でも、今日ちょっとあとからいらんお土産がついてきましたけどね・・
それはまた本編で話しましょう


>ma さん
僕もこの花をみたときはびっくりしました。
桜にしてはピンクがまざってて変だ
なんだこれは!!!
と思ったら桃だということで、これまたびっくり。
新緑と花のコラボが気持ちいいですよね


>みえっち さん
ほほぅ。
とういうことは狂凍へいったということですか?
回りすぎてケムに巻かれないようにね(笑
GWの狂凍は混んでるのかな?


>ナオシーさん
おばあちゃんの肌はシルクのように美しく
シワひとつ見えなかった


というのは嘘です



> 蓮・華さん
今年は本当桜ばっかり見たような気がします。
ほぼ一ヶ月みまくりました。
もうおなかいっぱいかも(笑
新緑って本当綺麗ですよね。
春のちから強さを感じます



> janet さん
そうですね、珍しがられるほど仲のいい親戚です。
普通は従兄弟同士は結構仲が悪いとききます。
妻籠はうちから車で1時間圏内ですね。
結構好きなときにいけるはずなのですが
なぜか・・・あんまりいかなかったりします;
不思議
  1. 2007/05/08(火) 13:00:57 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>milestaさん
見上げた空は本当に綺麗でした。
見たままの感動を伝えるのは難しいですけど
全体の感情の方向は写真で伝えることができると思います。
ブログ見ましたよ。
たくさん更新してあっておなかいっぱい読めました。



>組長さん
別にあそこで売っているようすはなかったので
たぶんその辺の店で売られているのでしょう。
ナオシーさんの話はどきどきというか
終わると思ったらまだ続くのがすごいですね。
山は何度もおとづれる!


>みか さん
日本の写真をUPするようになって
行ったことがある場所が写真になっていることも
多くなってきたと思います
僕も他の方のブログでいった場所が写っているとうれしくなります



>ぴあにかさん
新緑もくもく(笑
いい表現ですね。
本当に今は緑がもくもくしてます。
あのときは花だったのに。。。
命の勢いとはすごいですね


>ダイビッツ さん
もっと近寄ってもよかったのですけど
あの全体からただよう雰囲気を見せたかったので
ちょっと離れた写真です。
がんばって作ってました。
やさしい方でしたよ


>姐さん
おばあさんたちは時間の流れに対する余裕を感じます。
僕もこんな余裕のある人になりたいものです。
凹んでいるときは僕の写真で癒されたください。
いやはや僕の写真には癒し効果があったのですね!


>hirame さん
hirame さんとこで見たら全然違う感じで撮られててびっくりしました。
やっぱり撮る人によって見方や感じ方が違うんですね。
いい経験になりました
  1. 2007/05/08(火) 19:34:16 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

新しい観桜の流儀!!

一直線の屋根越しに見る花は、
まるで桜の“生け花”の様にも見えて、
「新しい視点での観桜」の提言ですね(^_-)-☆
桜の見方に、革命を起こすか?!ウナムさん!!!
若しや、
男鹿半島でも、更に新しい視点での観桜の流儀を編み出されるとか…?!
楽しみですが、ちょっと不安も…!! がっはっは♪
  1. 2007/05/09(水) 01:55:12 |
  2. URL |
  3. Grayman2006 #s2PTBPs6
  4. [ 編集]

>Graymanさん
桜自体は結構どこでも咲いているので
普通に目の前にあるだけだとちょっと飽き気味かもしれません。
そういうときに、こういう日常に溶け込んだ部分で花が見えるというのはとても新鮮で
いいものだと思いました。
男鹿半島では桜は咲いてましたが、見ごろはすぎちゃってましたね。
  1. 2007/05/11(金) 12:47:50 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/274-96e00a73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード