fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

大怪獣出現! 東北旅行③

がお~!




パギャーーーン!


「た、大変です!男鹿半島に、、ゴ、ゴジラが出現しました!!」



に、逃げろ~~~~~!!








ゴールンウィークは東北の方へいくことは決めていたが
どこへいくかはまったく決めていなかった頃
kozoがひとつの情報をみつけてきた。


「男鹿半島にゴジラがいるらしい」




すべてはこれで決まった。
高校数学でいえば「必要十分条件」である。
なぜ東北へいくのか、「そこにゴジラがいるから!」



僕らは目指した。
とにかく日本海を北上し
そして男鹿半島までたどり着いた。

それは浅瀬崎というとこにいるらしい。
浅瀬崎につくと、車を降り、ゴジラはどこだどこだと探す男たち。

一番興奮していたのは
長兄リョム!
男の背中

※背中で語るリョム!

彼は小学校~中学の間、とにかくゴジラに関するCDを集めまくった男。
一般人には同じ曲にしか聞こえないゴジラのテーマ曲に関しても
「これはモスゴジだ。あれはキンゴジだ。これは初代だ。」と的確に回答してくれるマニアっぷりだ。
今でも着実にゴジラのフィギュアが増え続けている。



しかし、たどり着いたのはいいが、なかなかゴジラに出会えない。
まわりそれっぽいのがたくさんあるのだが・・・・



大きな岩の裏側へ回り込むと・・・そこにゴジラがいた!


元画像

※ゴジラ(一枚目の加工前)


ゴジラ岩発見!


おお、ゴジラだ。
間違いない。
本当は夕焼けのときくるのが一番いいらしいが、
長旅なのでピンポイントに時間を持ってくるのは少々難しかったので、
そこは目をつむった。


地図ですよ~

※男鹿半島までの道のり


そして、撮影タイムがはじまった。


ゴジラと浜

※ゴジラ岩とリョム(兄)
リョムはゴジラ岩に接近して撮影している。
憧れのゴジラだ、至福の時を味わっているのだろう。
武器は携帯カメラだ。
ゴジラ岩が真っ黒の影になるように調整して写して
「まるで本物のようだ!」
とうれしそうにしていた。
その顔はまさに少年だった。
少年の瞳をした長兄ここにあり!



ふりかえると・・・
写真を撮るYSK

YSK発見!
なんと岩の上に存在した。
そしてゴジラ岩を一生懸命もらいもののデジカメで撮影していた。
相変わらずの姿勢のよさで大事に大事に写真を撮っていた。
あの体全体から出るほほえましさは彼独自のものだろう。
オンリーワンここにあり!


ざっぱ~ん☆

※荒ぶれる日本海
ちなみにYSKの後ろに見えたこの岩。
帆掛島といい、秋田市からも見えるものらしい。
この岩のすぐ近くにゴジラがあるということを覚えておこう。


岩の中にカラフル

ゴジラ岩もすばらしいが、
岩だらけのこの岩礁地帯をしばらく眺めていると・・・
岩肌に当たる光の加減と、岩の表面にくっついている海草とおぼしきものがとってもきれいだったので
パシャリと撮っておいた。



ゴジラとリョム

※ゴジラ岩と軽くガッツポーズのリョム

なんともいい写真だ。
リョムの口元に「ふきだし」を書いて何かコメントを書きたい気分になる。



なにはともあれ、最初で最大の目標であったゴジラ岩を制覇した我ら4人。
長いドライブの果てに見たゴジラ岩はゴジラに違いなかった。


いつか夕日のゴジラを見てやると心に誓いながらゴジラ岩に別れを告げるのだった。

ゴジラ

※さよならゴジラ岩(加工)


さよ~なら~~~~~~


  1. 2007/05/17(木) 07:07:07|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26
<<徹夜運転し(BlogPet) | ホーム | 兄を撮る弟  東北旅行②>>

コメント

ゴジラだぁ!
でもちょっと迫力がないような・・・・・。
ギザギザが無いからかな。
  1. 2007/05/17(木) 03:22:14 |
  2. URL |
  3. 龍 #4WkXu/U2
  4. [ 編集]

凄い!最後の一枚凄い!!
円谷プロだ!!!
ここに円谷プロがいた!!
  1. 2007/05/17(木) 03:43:42 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

ひらがなで「がお~!」だと・・ちょと写真もかわいらしく見えたりしてe-343

 やっぱり男の子は恐竜とか好きやね☆うちのおぼっちゃんもフィギュアとか見ると興奮してるよe-353

YSKさんと帆掛島・・・の写真の帆掛島が~~~
 人の顔に見えてしかたありませんv-16
 
  1. 2007/05/17(木) 08:51:05 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/05/17(木) 10:11:22 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

OH! It's a GODZILLA!

ん~~~素晴らしい☆

親父に嘲笑されながらも
ゴジラファンを辞めなくて良かった!
ゴジラ岩はテンションが上がったなぁ!
特にベストアングルを発見したときは!
  1. 2007/05/17(木) 11:49:07 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

帆掛島とゴジラ岩  覚えておこう

いつの日か ゴジラ目指して
「あ~これがあのゴジラかぁ」って言ってみたい

夕日がゴジラの口に沈むときってあるんでしょうか
あの口が太陽を銜えたらおもしそうですよね



  1. 2007/05/17(木) 12:08:25 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

ゴジラ~~~

訪問履歴から来ました、お初です!
長旅の果て、疲れも見せずゴジラを撮りまくったバイタリテイに敬服!
最後の(加工)ゴジラ最高です~ゴジラの迫力が十分に表現出来たと思います、勉強させて頂きました。又時々はお邪魔します。
  1. 2007/05/17(木) 14:11:39 |
  2. URL |
  3. ジョン #-
  4. [ 編集]

最後の写真、すごぉいe-420て、思ったら加工だったんですねe-282
でも、感動的でしたe-343

ウチの兄チャンゎガンダムマニアなので、ゴジラに縁がなくて存在しか知らないけど…v-356
あたしも行ったら、たぶん興奮すると思い…ます(●´ω`●)
ミーハーなんですww
  1. 2007/05/17(木) 17:57:39 |
  2. URL |
  3. ai #-
  4. [ 編集]

驚き!!

こんばんは^^
えぇ~~っ!
今回の東北撮影記は『ゴジラ』の為だったとは。。。。笑
その決断力と行動力に敬服します!爆
  1. 2007/05/17(木) 20:27:38 |
  2. URL |
  3. ossanniichan #-
  4. [ 編集]

一枚目の写真が良い♪
ゴジラだぞ、がぉ~!!

そしてリョムくんのはしゃぎっぷりがかわいいよ(^ウ^)こりゃあ、旅してよかったね!

加工物、夕日バージョン(朱色)もみてみたい★★★
  1. 2007/05/17(木) 23:22:45 |
  2. URL |
  3. あい #-
  4. [ 編集]

ゴジラがお目当てでしたか☆
そういえば、知床のウトロにもゴジラ岩がありましたよ。
ずんどこずんどこ
  1. 2007/05/18(金) 00:24:19 |
  2. URL |
  3. サムライ #-
  4. [ 編集]

ゴジラだ! でかっ!!
暗い部分から人の姿を見つけて、ゴジラ岩の大きさにビックリしました。

最後の加工、一瞬加工と気が付かなくて、「一体この人たちは何時間ゴジラ岩と遊んでいたんだろう?!」とか思ってしまったww
  1. 2007/05/18(金) 03:26:45 |
  2. URL |
  3. 姐 #-
  4. [ 編集]

うお~!ゴジラや~!
次回は是非夕日の中のゴジラを!!
  1. 2007/05/18(金) 22:10:55 |
  2. URL |
  3. わし #-
  4. [ 編集]

こんばんは。さすが、男性群4人の旅ならではの発見ですね。楽しさが伝わってきます。”男鹿半島にゴジラがいた!”とは知りませんでした。オバサンの旅行とは違いますね。今度、秋田行きましたら、探してみましょう。
かなり強行軍のズンドコドライヴ、よく事故もなく、ご無事でお帰りで、よかったですね。(^^)
  1. 2007/05/19(土) 00:34:03 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

うぉ~!

ゴジラだ~ v-42
リアルな岩ですねぇ。

 しかし,男鹿半島まであっという間っていうか,
 よく一日でここまで・・・v-356

 長男ズと次男ズの,見事なリレーですねv-426
  1. 2007/05/19(土) 00:37:51 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

リョム氏のかっこよさに惚れましたw

写真本当にゴジラに見えますね!
非常に男心をくすぐられましたww
※ハリウッド版ゴジラのサントラでGREENDAY「BRAIN STEW」という曲にもゴジラの声が入ってますよ
  1. 2007/05/19(土) 08:26:18 |
  2. URL |
  3. 組長 #-
  4. [ 編集]

何もかもなつかしぃぃ!!
ここでこけそうになった!!
  1. 2007/05/20(日) 01:04:16 |
  2. URL |
  3. toitoy #-
  4. [ 編集]

>龍 さん
背びれのないゴジラなんてゴジラじゃない!!
あそこがビビビっと光るからかっこいい。。
でもそこまで求めると・・・
本当のゴジラ岩はどこに?!



>ナオシー さん
はい。円谷ウナムです。
ゴジラって撮影するときはすごい俊敏に動いているんですけど
映画にするときはスローをかけてるんですよ。
知ってましたか??
円谷豆知識です(笑


>蓮・華さん
確かに怪獣好きの男の子は多いですね。
そしてそのまま大きくなってしまう大人も(笑
岩が顔に見える??
ん~、わかるようなわからないような。
そしてそうですあれが噂のパーカーです




>リョム 兄
あの熱心にベストアングルを探す男の姿。
網膜に焼き付いておりまする。
一人はカメラで、一人は携帯で、一人はビデオで、一人はデジカメで
うろちょろうろちょろ(笑


>クイール さん
ぜひここまでたどり着いてください。
遠いです。
かなり遠いです。
ゴジラ岩に直接太陽が落ちるかは分かりませんが
夕日にゴジラ岩はかなりいい感じみたいですよ


>ジュンさん
どうもはじめまして。
どうやらどこかで足跡をつけてしまったみたいですね。
加工は普段はやらないのですけど
ちょっとゴジラだったので一人特撮してみました。
誰かのとこのコメントからとんだ気がします。
これからも時々は訪れてくださいね(笑


  1. 2007/05/20(日) 15:34:50 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ai さん
うちはゴジラかつガンダムな家庭です(笑
きっとこのゴジラ岩を見つけたら
僕らと同じようにベストアングルをさがしてしまうでしょうね。
ゴジラ岩の周りをうろちょろうろちょろ(笑
ミーハー魂を炸裂させてください


>ossanniichanさん
僕らの動機は結構単純です。
そして旅に多くは求めません。
あんまり下調べもしません。
だから現地いって有名な場所に気づかなかったり
また知らずにいったらめちゃくちゃ有名なとこだったりしちゃうことがあります(笑


>あいさん
夕日のゴジラはネットで調べると出てきますよ(笑
リョムは一番満足してました。
そして僕らも初めての観光スポットに興奮してました。
ぱしゃぱしゃとりまくりでした


>サムライ さん
ゴジラ岩は日本各地に点在するのでしょうか?
うとろ・・・
ずんどこ?

いえいえちょっとズンドコには遠すぎます><



>姐さん
ふふ
ゴジラ岩、それなりの大きさがあるんです。
おかげでテンションあがっちゃうんです。
実際夜までいたいような場所でした。
星が出るまで遊ぶ大人たち(笑



>わしさん
ゴジラでやんすよ~♪
さぁわしさん氷室パワーで対抗しないと
燃やされちゃいますよ~
注目はリョムのパーカーですけどね(笑
  1. 2007/05/20(日) 16:06:39 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>sakura さん
ついにsakuraさんの知らない場所にいくことが出来ました。
これでひとつsakura さんに教えることができます。
教わってばかりじゃなくてよかったです。
有名どころでなくても、旅は楽しいものですね



>那珂川流域 さん
リレーの力は偉大です。
運転し続けるのは本当大変ですからね。
とくに睡魔が。
あれだけはどうにもなりません。
ネムいと思ったら即交代。
これが大事ですね


>組長 さん
兄にほれていただいてありがとうございます。
ついでに僕にもほれてみてください(笑
ちなみに・・そのサントラ
持ってます



>toitoyさん
なんと、ここも制覇されてましたか!!
さすがです。
師匠!!!
  1. 2007/05/20(日) 16:11:39 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

見つけたよv-344
ゴジラ岩夕日バージョンv-482
やけにあっさり見つけてしまいました(笑)知らないだけで知る人には有名な場所なんかねぇ(^ー^)
  1. 2007/05/21(月) 12:20:05 |
  2. URL |
  3. あい #-
  4. [ 編集]

>あいさん
意外なほど簡単に見つけれますよね。
ゴジラフリークや子供には大人気なようですね
ゴジラが夕日を食べてるのも見つけました(笑
  1. 2007/05/22(火) 09:34:59 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

へぇ♪たべちゃってるのもあるんや。見てみたい(^ー^)
そうなの。意外なほど簡単に見つけてしまったの。
ウナムん達はゴジラ好きだねぇe-266
  1. 2007/05/23(水) 01:17:25 |
  2. URL |
  3. あい #-
  4. [ 編集]

>あいさん
ゴジラ岩 夕日 くらいで検索すると結構簡単にみつかるよね。
おがナビっていうのもいいよ~
  1. 2007/05/24(木) 21:44:57 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

これはいい。笑
  1. 2007/05/27(日) 22:30:41 |
  2. URL |
  3. lego8 #Kd1xnR0c
  4. [ 編集]

>れごはちさん
これはいいんです
v-10
  1. 2007/05/28(月) 18:37:16 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/280-5d1754a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード