リョム「あれはなんだ気になる~?!」
ウナム「キャベツだ!」
kozo「・・・レタス・・・・かもしれない」
「滝の頭」といわれる名水が、ここ男鹿半島の寒風山のふもとにあるという。
それは豊富な水をたたえ、一日約2万5千トンという膨大な水を湧き上がらせており
昔からこの地域の人々の生活を支えてきたという。
そんな名水をぜひ飲みたい!
清き水を欲する僕ら4人
曲がったことが大嫌い長兄リョム
身のうちに怒りを溜め込む困った男ウナム
気づかないうちに人々の癇に障る発言する男YSK
YSKが失敗すればすかさず悲劇とつっこむ匠KOZO
僕らは「滝の頭浄水場」へやってきた。
浄水場の入り口に水を給水できる場所があり、地元の人と思われる人々が
タンクを持って汲みにやってきていた。
この浄水場の奥に水源とその水をたたえた池があるらしかった。
浄水場の脇の道を歩く。
太陽が顔を出し
木漏れ日が気持ちがいい。
風にそよぐ木にマイナスイオンを感じる。
しばらく歩くと、目の前に大きな池が出現した。

この池こそを「滝の頭」というらしかった。
水は澄んでいてキラキラしていた。
時折吹く風に水面が波打ち
風に当たらないところは透明度の高い水が池の底を映し出していた。
そのまま飲むことすらできる水がたまった池の実力を感じた。

※池を眺めるふたり
美しい池を眺めていると、妙に輝く緑の物体に気づいた。
リョム「あれはなんだ気になる~?!」
ウナム「キャベツだ!

」
リョム「なに~キャベツなのか~!

」
kozo「・・・レタス・・・・かもしれない

」
僕らは興奮した。
そのとき・・・
YSKが動いた!!奴は早かった。
年代物のデジカメ片手にひょいひょいと道からはずれ撮影に入っていた。
こうなったら僕が撮るものはひとつ。
YSKと神々しいキャベツ

※カメラマンの背中
そしてもうひとつやることがあった。
そう、集合写真。
持ってきた三脚をバババっと組み立てカメラとドッキングさせる。
僕以外のメンバーに立ってもらってアングルを決める。
(基本メンバーじゃなくて僕が動いてアングルをきめるようにしている)
そしてピントをあわせ、僕の入る場所を考え、ゼンマイ式のアナログなタイマーをカメラに差し込んで
スタート
じ~~~~~~~~~~~~~~機械仕掛けの音がなる中を僕はダッシュする。
マチルダさんと写真を撮ろうとしてタイマーに間に合わなかった
カイ・シデンのようになるのだけは避けねばならない。
結構な坂を一気に飛び降りて3人の中に混じり込む。
そして・・・
パシャリ☆
ちゃんと撮れた
- 2007/05/24(木) 21:42:29|
- 東北旅行2007
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
集合写真、下半身がきれているのが凄く良いなぁ~って思いました♪
その為かとっても背景が広く感じるんですよぉ~
ウナムさん達の表情も素敵だし、キャベツ(レタス?)も写ってるし★
ホント、良いですなぁ
- 2007/05/25(金) 00:31:59 |
- URL |
- タコヤン #FF3H9HIM
- [ 編集]
なんか、しょっちゅう旅行されておられるイメージがあるのですが、撮影旅行ですか?
撮り溜めておられるお写真を、定期的に順にアップされておられるのかしら?
ところで、池の水は飲まれたのかしら?
こういうのって、やっぱり美味しいのかしら。
うーん。。。。。こんなところで遊びたいっ!
キャベツ(?!)は何だったのかしら?
冷やしておられたのかしら?
(井戸じゃあるまいし・・・・まさか・・・ね。)
ありゃりゃ。。。なんか今日は質問ばっかり。
こういう場所って生き返るような気がして好きです。
いつも、チェックしているのです。
- 2007/05/25(金) 01:13:47 |
- URL |
- Roco #r48.u01Y
- [ 編集]
綺麗な水の池の中に未知の生命体が!
キャベツ?レタス?
うーん、見れば見るほど不思議です。
カイ君にならなくて良かったですね(^ー^* )フフ♪
- 2007/05/25(金) 07:28:16 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
ワハハ~ 湖に浮かぶキャべツくん!
絵本になりそうだー!
キャベツくんはシンクロナイズドスイミングの練習中ですね。
- 2007/05/25(金) 11:15:08 |
- URL |
- janet #-
- [ 編集]
こんばんは~^^
不思議ですね~。
なんで、こんなところに?w
そして、しっかり記念撮影しちゃってるところが偉いです(^^)b
- 2007/05/25(金) 20:14:40 |
- URL |
- moo #PTRa1D3I
- [ 編集]
神秘的な場所ですね。キャベツかレタスだけどww
水の映りこみも透明度もバッチリですね。いいなぁ、自然に還りたいw
- 2007/05/25(金) 21:03:40 |
- URL |
- 姐 #-
- [ 編集]
新緑がまぶしいですね。
キャベツ!? のようなもの
水に浮かんでるというより,空中に浮かんでいるように見えます。
不思議だ。
- 2007/05/25(金) 23:51:13 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
水と新緑がきれいなのが伝わってきて、もう夏が迫ってきてるなっと感じました

集合写真、みんなの顔が拝見できて喜ばしいでございます

でも・・・・・・・・
キャベツ?レタス?の正体がいっっっっっくら見てもわからないの!!
なんだろ、なんだろってわくわくしながら読んでも答えがないしぃぃぃぃぃ~

こういう「攻め」ですか?
うっかりやられましたよ。
- 2007/05/26(土) 00:16:01 |
- URL |
- あい #-
- [ 編集]
今日は、楽しいアニメのお話を読んでいるような、写真といい、ストーリーといい、構成といい、最高~!もちろん登場人物、男4人は言うまでもなし~♪
でも、男鹿半島にこのようなところがあるとは、参りました!!!ご旅行される時は、しっかりと下調べをなさるのですね。ご立派~☆
秋田は、お水が美味しいです。他にも名水と呼ばれるところが何箇所かありますね。だから、お米も美味しい、お酒も美味しい、お豆腐も美味しいところです~♪
- 2007/05/26(土) 08:09:38 |
- URL |
- sakura #-
- [ 編集]
ウナムさん、こんにちわ♪
キャベツ?レタス?
不思議な物体ですね。。。
私もなんやろうって思ったら、すぐ撮ってしまいます。それを友人が私を撮ります(笑
いつもみんなで撮っていらっしゃいますね。
私は旅をしても、風景だけで終ってしまいます。。
- 2007/05/26(土) 12:36:44 |
- URL |
- hirame #-
- [ 編集]