fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

八望台  東北旅行⑫

景色!




入道崎でハイテンションになったあとはふたたび山の上にやってきた
そこを八望台といった。


しかし景色はモヤの中でいまいちだったけれど
展望台は木でしっかり作られており
ちょっと興奮した






それにしても景色がいいのか悪いのか。
八望台というだけあって360度すばらしい景色が広がっているはずなのだが
やはりモヤが気になって仕方ない。


するとKOZOが珍しい姿勢をしていた。
のぞき中

※のぞきの姿勢


そう、彼は望遠鏡を覗いていた。
100円か200円を払ってみていた。
ビールケースの上でみていた。
「う~ん」とかいいながらみていた。



望遠鏡で見てもやはりあんまりよく見えないようだった。


景色は半ばあきらめて、展望台を降りると
ワンワンと寄って来るモノが。


ワンワンといったら犬だ。


白い犬と茶色の犬がこっちにむかってやってくる。

あれは小学校の4年生頃だった。
いとう君という転校生が僕の家の近くに引っ越してきた。
彼の家には犬がいた。
いとう君の家に行くとその犬が家の中でチェーンの繋がれた上に新聞紙の上に鎮座していた。

ある日、その犬と一緒に広場で遊ぶことになった。
たしか弟のシガレも一緒だったはずだ。
犬は小学4年生の僕にはとても大きく見えた。

広場についたとき、いとう君はなぜか犬の紐を手放した。
犬はうれしそうに駆け出し、そして



僕の方へ突進してきた




覆いかぶさるようにやってきた犬。
ビビる僕ともっとビビる弟。
笑ういとう。


僕は弟を怖がらせないように、犬なんて大丈夫だよって感じで
がんばって逃げないようにしていた。
でも犬は僕の体にもたれるように立ち上がり
前足で腕をつかんだり、胸を押したり、とにかくせわしなくハァハァ暴れてくるのだ。
犬の口がパクパク開き、牙が見え隠れする。

僕の恐怖は徐々に高まり
そして・・・


チクリ!
腕に痛みが走った!

そして同時に僕も走った!










そして自宅まで全力疾走したはずだ。
犬は追いかけてきていた。

しかし、扉はかぎがかかっていて、僕はインターホンを押して
「助けて!助けて!!」を連呼していた。


腕を見ると、傷が治りかけてかさぶたになった場所から
赤い血が滴っていた。
たぶんかまれたのではなくて、つめが引っかいたのだろう。



弟を置いてきた後ろめたさと、犬が迫り来る恐怖が頭を支配していた。







その後犬に追いつかれたのか、どうしたのかよく覚えていない。
弟がどうなったかもよく覚えていない。

でも犬は怖いという感覚とその日はそのまま伊藤君とは会わなかったということだけは覚えている。



だから今でも犬は怖い。


その犬が向こうから寄って来る!
その先にはリョム(兄)が!




リョムの危険があぶな~~~い!








犬と長兄





・・・あれ?
リョムと犬がなじんでいる。

あれ?
触っても・・大丈夫。

あれ?
けっこうかわいい。

あれ?
あれれ?

結論

叫んだり、暴れたりしない犬はかわいい。





どうやらその犬は八望台にある食堂を拠点にしている犬みたいだった。
犬に導かれるままに僕らはそこで昼食をとることにした。
他のメンバーは地産の海のものを食べていた。

スキャン失敗でちょっと画像が破綻してるよ~><

※海のもの


ちなみに僕が食べたのはカツカレーだった
  1. 2007/06/06(水) 20:26:05|
  2. 東北旅行2007
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<イエローワールド  東北旅行⑬ | ホーム | YSKのまなざし   @東北旅行⑪>>

コメント

こんばんはー。
この場所は東北人だけど
知らないですねー。
どこの県でしょうか???
  1. 2007/06/06(水) 20:52:11 |
  2. URL |
  3. やぎ #9L.cY0cg
  4. [ 編集]

リョム君の危険が危なくなくて、
よかったね♪
  1. 2007/06/06(水) 21:06:01 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>やぎさん
ここは秋田県は男鹿半島ですよ~
男鹿半島はいいとこでした~


>ヒツジ草さん
危険があぶなくなくて本当よかったです。
よかったよかったよかったよよよ
  1. 2007/06/06(水) 21:11:46 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

結論その2
叫んだり、暴れたりしない人間の子もかわいい。
お昼ごはんの写真のお味噌汁の湯気がおいしそうですね。
ここまで来てカツカレーとは!?
それほどのカツ好き?カレー好き?
  1. 2007/06/06(水) 22:35:18 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

カツカレーええっすね ^^
カレー大好きなので食いついてしまった。
犬も好きです、でもかまれた事はあっても噛んだことはないですよ。
  1. 2007/06/06(水) 23:34:12 |
  2. URL |
  3. みえっち #-
  4. [ 編集]

めっちゃ美味そう!!って味噌汁の湯気と海鮮ものの立体感を目で味わっていたら『カツカレー』ってwwwwww

またwwwwww
素晴らしいオチで油断していたみぞおちにガッツリきましたw
  1. 2007/06/07(木) 02:52:26 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

おはようございます♪
今度、高いところでウナムさんの後ろに立ちたいと思いますe-274

動物全般大丈夫そうなイメージだったけど・・・
 苦手な物もあったんだねww
犬もかわいいよ~e-266ひとなつっこいの限定だけどね。。。やっぱり。。

そして最後の写真~~~おいしそ~~~♪
 けど私・・食べられないv-406
エビは・・・・

私もカツカレーだなe-263
  1. 2007/06/07(木) 06:30:55 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

そこでカツカレー食べるウナムさん ステキv-219
私の中のウナムさんのイメージが・・・・

海鮮丼 おいしそう~甘エビ大好き

今後とも 危ない危険からは逃れて写真撮りつづけてくださいまし
  1. 2007/06/07(木) 07:05:48 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

やばい、最後の写真はダメージでかかった・・・日本食・・・海の幸・・・泣けてきた・・・

犬、大きいとさけばなくても怖い・・・イギリス、基本的に犬にリードつけてくれていないのでマジで恐怖です。結構泣きそう。

あれ、このコメント、泣いてばっかりww


  1. 2007/06/07(木) 10:27:08 |
  2. URL |
  3. 姐 #-
  4. [ 編集]

僕のマンションの隣の一軒家にデカイ犬がいます。
たぶん僕よりデカイです。顔は僕の倍の大きさです。
犬小屋を掃除しているのでしょうか、時々、玄関の門扉の外につながれてます。
僕を見つけると、いつも無表情でじっと見つめてきます。
僕は挙動不審になります・・・。

いや~、可愛いんです。犬は大好きなんですよ (^^ゞ
  1. 2007/06/07(木) 14:10:12 |
  2. URL |
  3. ダポン #-
  4. [ 編集]

こんばんは☆

私も小さい頃、犬に追っかけられ、それ以来苦手です・・・実家の犬以外は触れません><

犬と仲良しのリョムさん、いつもながらいい笑顔ですね。。。
ウナムさん、海鮮丼は苦手ですか?
  1. 2007/06/07(木) 18:53:21 |
  2. URL |
  3. hirame #-
  4. [ 編集]

21時前。この時間はちゃんと観られました。v-20
海鮮がとってもおいしそう~!!なのになぜカツカレーなんだろう・・・。(涙)@大好物?
イヌに追いかけられる時のあの危機感忘れられません。オバケよりも怖かったな。





  1. 2007/06/07(木) 21:21:54 |
  2. URL |
  3. ぴあにか #-
  4. [ 編集]

あはは^^なんだか楽しそうで良いなぁ
やっぱ旅は仲間と行くのが一番ですね^^
  1. 2007/06/08(金) 01:05:54 |
  2. URL |
  3. enzz3121 #3k2uny7Q
  4. [ 編集]

なじむぞぉぉぉぉ

俺も犬に追い回された苦い過去があるが、
今は好きかな。
猫も。
  1. 2007/06/08(金) 01:55:14 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

カツ好き??
この東北旅行で前にも「ソースカツ」食べてるよね(^ー^)v-374

猫好き一家にはそんな苦い思い出があったのだね。小さい頃の犬はやたらデカく感じるから 怖かっただろう・・・。わかる。じぶんちの犬さえ怖かった思い出があるもの。

リョムくんがぶじでなによりv-286]
  1. 2007/06/08(金) 05:01:50 |
  2. URL |
  3. あい #-
  4. [ 編集]

上の子の幼稚園の遠足で動物園に行ったとき、ヤギの集団が突然我が子の方に向かってどーっと走ってきました。叫ぶ我が子。下の子を抱えて立ちすくむ私。弟さんを置いてきてしまったウナムさんのように、私も恐怖でどうすることもできませんでした。
ヤギたちは砂煙を上げて、我が子の両脇を通り過ぎ、飼育員が出していたえさ箱に突進していきました。ああ、怖かった。でも子供はもっと怖かったでしょう。
  1. 2007/06/08(金) 20:51:50 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

犬って逃げると余計追っかけてくるんですよね~
僕も何度か泣きながら逃げ回った記憶が・・・
本当に怖かった。。

男は黙ってカツカレーw ポリシーを貫き通す。。
これぞジャパニーズ漢ですよ! 
ちなみに学生時代は「カツ」が搭載されたカレーは大の御馳走でしたからね(貧)


  1. 2007/06/08(金) 22:18:04 |
  2. URL |
  3. ダイビッツ #-
  4. [ 編集]

>Kさん
湯気に気づいてもらえてうれしいです
もくもくする湯気が実は主人公なんですよね。
僕はどうやらカツカレーが大好きなんです。
なぜか食べたくて仕方なくなるのです。
カツも好きだし、カレーも好きだから
ふたつがそろったらもうとめられないんですw
泣き叫ぶ子供は僕も苦手です。
結論でましたねw


>みえっちさん
おぉ、カレー好きとは!!
ここにも同士がいた!!
僕の中でもうチェックされましたからねw
犬にかまれたことがあるなんて・・・
僕は犬の歯を見るたびに怖くなります



>ナオシーさん
そう、海の近くといったら海鮮ドン!
そしてできたて味噌汁!
もう最強です。
でも僕はカツカレーなんです。
そこは譲りませんw


蓮・華 さん
カツカレーははずれがまずないからいいんですよね。
犬はおとなしい犬やかわいい犬はもちろん好きです。
でもキャンキャンうるさいのとでかいは嫌いです。
怖いから。
僕の後ろに立たないでくださいw



>クイールさん
カツカレーを食べる僕が素敵とは・・・
これからもカツカレーに行き続けます!
で、僕のイメージがどうなってしまったのでしょう・・・
気になりますw
危ない危険からは逃げ続けます。
でも崖には接近します


>姐さん
そうそう、外国の犬って結構繋がれてないですよね。
あれは怖い。
まぁしっかりしつけられているのだろうけれど。
さぁないてばかりいないではやくジャパンにもどってきてくださいな
  1. 2007/06/08(金) 22:42:35 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ダポン さん
すっかり途中まで犬は苦手ということを言おうとしているのかと思ってましたよ。
犬が好きなですねぇ
確かにかわいい犬もいますけど
一部の犬が本当に苦手です。
くわばらくわばら



> hirameさん
安心できる犬ならいいんですけどね。
追いかけられるとやっぱ苦手になりますよね。
海鮮丼というよりいくらとかつぶつぶ系が苦手です。
だからあんまり海鮮丼が楽しめません。。。



>ぴあにかさん
海鮮丼は別に嫌いじゃないですよ。
いくらとか苦手ですけど。
でもなんとなくいつもカレーが食べたくなっちゃうんです。
とくにカツカレーは。
なんででしょうね~あの魅力。
どこにでもメニューにあってしまう仕方のないやつです。
次は22時確認よろしくおねがいしますw


>エンゾさn
多忙なエンゾさん。コメントありがとうございます。
仕事が本当忙しそうですね。
たくさん写真撮ってよろこんでもらえるといいですね。
  1. 2007/06/08(金) 22:52:20 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>リョム
ここになじむ男がいたぁ~~~!!!
犬はかわいいやつがいいなぁ。
ネコも臆病すぎるやつはちょっと嫌かも


>あい さん
ご名答!
この旅2度目のカツでございます。
カツって言葉に弱いんですよね。
カレーというより実はそっちの方がポイントかもw
犬は怖い。でかいやつとか追いかけてくるやつとか
ジャレてるのかどうか分からないのが一番困ります。。。



> milestaさん
おぉ。 milestaさんにも似たような経験が!
ってやぎですか。
かわいいやぎさんも突進してくると怖いでしょうね
飼育員の方はちゃんと周りを確認してもらわないと困りますよね
お子さんが無事でよかったです。


> ダイビッツさん
そうです
男は黙ってカツカレーです。
カツとカレーがあれば生きていける!
僕も大学生のとき
学食でカツカレーにするかカレーにするか
かなり迷った記憶があります。
カツがつくかつかないかで値段が全然ちがうんですよね。
カツは偉大ですw
  1. 2007/06/08(金) 22:58:07 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

犬が苦手とは、意外でしたw
ちっこい犬で慣れるのが一番いいかもしれませんね。

こういうお話を拝見すると
是非、ウナムさんに犬の写真を撮って頂きたいと思ってしまいますw
  1. 2007/06/11(月) 16:59:42 |
  2. URL |
  3. 組長 #-
  4. [ 編集]

>となり組長さん
犬は苦手です。
でもかわいいのは好きです。
ちっこいやつでも叫ぶのは嫌いです。

素直な犬くんなら撮りますよ~
  1. 2007/06/11(月) 20:20:34 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

望遠鏡、子供の頃はワクワクだったのに・・・・・・。

今は滅多な事では覗かないなぁ。
  1. 2007/06/12(火) 00:31:35 |
  2. URL |
  3. 龍 #4WkXu/U2
  4. [ 編集]

>龍さん
こどもころはアレをのぞきたくてよく親にせがんだものです。

今は・・・肉眼で十分!みたいな感じですw
  1. 2007/06/12(火) 12:32:25 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/292-b8bf0aa0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード