fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

ちいさきもの

黄色お花が咲いてましたのさ。サンサンサンシャインの下で綺麗に咲いてたのサ

※小さくて色い



小さくてかわいいが咲いていた。

以前だったら全然気にしなかったのに

今はすごく気になる。

しげしげと見てしまう。

小さいのにちゃんとびらを規則正しく持っている。

不思議だ。







こんなさりげなく生えてる草なんかどうでもよかったのに・・・
上の写真とはちょっとだけ場所が違うけどね・・・

※うちのゴミ置き場のdoorとちいさき


不思議だ。
  1. 2007/06/26(火) 00:45:54|
  2. つぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<naojikaze | ホーム | 受け止める>>

コメント

私も写真撮り始めてから今まで見過ごしてたものをもっとちゃんと見るようになりました。
人工的に植えられた草木も好きだけど、何気なく咲いてる花も好きです。
  1. 2007/06/26(火) 04:46:33 |
  2. URL |
  3. 姐 #-
  4. [ 編集]

ウナムさんのところは。。草も生える場所限られてるからね~~♪
 草もがんばったんだよe-274

自然のものってよく見るとすごいよね~~なんでもe-343
  1. 2007/06/26(火) 05:58:58 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

これは苔みたいなやつですな。
うちに沢山生えとります。
  1. 2007/06/26(火) 09:57:56 |
  2. URL |
  3. toitoy #-
  4. [ 編集]

ウナムさん、おはよう~。

そうそう私もカメラ始めるまでは足元やまわりのものたちに目がいかなかった。。。
カメラって不思議だよね。。
何でも興味もたせてくれるね。。。

ちっちゃな黄色のお花、かわいい♪
  1. 2007/06/26(火) 10:47:05 |
  2. URL |
  3. hirame #-
  4. [ 編集]

私の写真たちもなぜか小さな花とか虫がいっぱい。
頑張っている姿に思わず応援するよね。
  1. 2007/06/26(火) 11:12:38 |
  2. URL |
  3. ma-ya #-
  4. [ 編集]

ウナムさんにも心の余裕が出てきたのですね。

被写体のいいものばかり撮っていいのは当たり前ですが、足元に目をやるそれをどう表現するかというところに、作者の人間を見るような気がしますね。ウナムさんの人間性が、最近特に表現されてきて、とても、興味深く拝見していますよ~。(^^)
  1. 2007/06/26(火) 11:12:51 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

名もなきものに恋をする  美しいと感じる

感性が今まで以上に磨かれて 

もっと素敵なウナムさんになっていくんでしょうね

いいなぁ~楽しみですねv-22
  1. 2007/06/26(火) 11:32:06 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

そぅ、前ばかり見ないで
上も下も右も左も、たまに後ろもね。
思わぬものが見つかるかも・・・
  1. 2007/06/26(火) 17:46:35 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

イイデスネェ~i-179
普段ある景色の中をちゃんと見ると、
ちゃんとそこには自然があるんですねi-265
私は見過ごしていることが多かったからなぁ~
今度からは視野を広げてみようi-199
  1. 2007/06/26(火) 20:21:13 |
  2. URL |
  3. やま #-
  4. [ 編集]

この花は私も咲いてると思わず撮っちゃうのですよ~。
何でだろう。。。何だか気になるのですよね~。

「受け止める」の記事も、何かひとつ突き抜けたような、、
悟りの境地とでも言うか…穏やかな緑ですね♪
旅の記事はもちろんですが、こういう記事もかなり好きですね~!!
  1. 2007/06/27(水) 00:03:13 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

> 姐 さん
写真を撮り始めるといったい自分は何が好きなのかということが分かったり
いったい何を撮りたいのかわからなくなったり
新しい一面に気づいたり
本当にいろいろ変化がありますね。
何気ないものに気づく気持ちを大切にしたいですね


>蓮・華 さん
自然のものはすごい。
本当に精巧に出来ている。
人間の体もすごいなぁと思ったりします。
自分をもうひとり人工的につくろうと思うと
いくらかかるんだろうと思ったりします。


> toitoyさん
う~ん、花は苔っぽい感じかな。
激写だ!!
あれで撮るんだ!!


>hirameさん
カメラの効能?は大きいと思います。
何が美しいのか考えさせられます。
美しいのがいいのかも考えさせられます。
いったい何がいいのかも考えさせられます。
そんなのが楽しかったりします


>ma-ya さん
花や虫はよくみるとがんばってますよね。
とはいってもどんな花でもいいってわけではなく
どんな花を撮りたいのか、
撮りたいと思うのか、自分の判断基準というか
そんな部分を探っているところです
  1. 2007/06/27(水) 12:32:31 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> sakuraさん
綺麗なものを綺麗に撮るは当たり前なんですけど
綺麗なものに感じたもの撮るのが難しいだと思います。
感じたものが伝わると幸いです


>クイールさん
そう、僕は脱皮を繰り返して
いつしか素敵な蝶になって羽ばたくのです。
バッタバッタバタフライ~♪
見守ってくださいね。


>hotter さん
hotter さんの視点も面白いですよね。
壁とかいろんなとこに感性がむいているようで。
そういう部分伸ばしていきたいですね


>やま さん
落ち着いたところで、もういちど周りを見またしてみましょう。
本当日常ってこんなきれいだったのねって思いますよ。
まぁ、そういうときははたから見ると変なとこばっかみてるなぁって思われるんですけどね(笑


>ヒツジ草さん
旅の記事も楽しいのですけど
やっぱり長らくやってると他のこともしたくなるんですよね。
だから今はこんな具合です(笑
でも最初の方はこんな記事が多かった気がします。
そうそう、「受け止める」の仮題は
「この街の片隅で」だったんですよ(笑
  1. 2007/06/27(水) 12:49:57 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

こんばんわ^^

私も写真を撮り始めてから今まで見過ごしてきたものが見えるようになりました。
いつもなら素通りしてた草むらに咲く花にも目を向けるようになったり。
カメラはいろんなものを見せてくれますね^^

で、実はですね間違って今までのブログを削除してしまって
新しく作り直しましたので面倒だけど新しいアドレスの登録お願いします><

http://lifeisbeautiful1979.blog110.fc2.com/
  1. 2007/06/29(金) 01:21:59 |
  2. URL |
  3. michi #-
  4. [ 編集]

>michiさん
なんと!!ブログが消えてしまう打なんて。。
恐ろしいことですね。
僕だったら衝撃で寝込みそうです。
カメラを持つことで最初に撮りたいもの意外のものの
魅力に気づくようになりますね。
本当カメラ続けてよかったと思います。
アドレスの1979は・・・・アレですね。たぶんw
  1. 2007/06/29(金) 13:11:44 |
  2. URL |
  3. お返事unam3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/302-7d93d4f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード