
家から30歩のとこでパシャリ
今日は愛車柿色キューブ君の中の掃除をした。
ベンチシートが埃を吸うので大変。
掃除機でこれでもか~!!っと吸引してやりました。
おかげで車もすっきり。
心もすっきり☆
あとは外か。。。
昨夜は
ナオシー氏のとこで「まんがっこTシャツ」の大抽選会があったので
固唾を呑んで見守りましたが
見事落選。。。。
残念無念伊達正宗ん。。。
そのせいか、今日のチョイスはこの写真になりましたw
取り残された中心市街地のわびさびを感じてください。
- 2007/06/30(土) 16:24:56|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
だが、日常の景色の中にも常に時間が流れ、変化の連続!
太陽と黒猫の奇跡のコラボ!
- 2007/06/30(土) 16:49:40 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
灰色の空に満月、黒猫ヤマトwに瓦の建物・・風情が垣間見えるナイスショットですねウナムさん。
シチュエーションが素敵です。
- 2007/06/30(土) 18:53:57 |
- URL |
- ダイビッツ #-
- [ 編集]
家から三十歩でわびさび。いいですね~。
こういうぎゅっと詰まった感じが、日本の良いところです。私は広大な土地より、こういう風景の方が好きです。横町とか、宿場町とか、商店街とか、ワクワクします。
- 2007/06/30(土) 23:26:25 |
- URL |
- milesta #S4B2tY/g
- [ 編集]
本当に素敵な写真です。
ウナムさんは影のMVPと言っても言い過ぎでないほどの暖かいコメントや記事等本当にありがとうございました。
益々、好きになりました。LOVE!
- 2007/07/01(日) 00:47:11 |
- URL |
- ナオシー #-
- [ 編集]
わたくしの心の中も、まさしくウナフィー様と同じ色合いでしてよ。。。
愉しみにしておりました分、当たったらどうしましょう!と、うはうはしておりました分、せつなさ倍増でございます。
もちろん姐様のパンギリ写真は、ウナフィー様が撮影されますのよね?w
存分に愉しみにしておりましてよ!
- 2007/07/01(日) 01:50:04 |
- URL |
- anego☆ #-
- [ 編集]
まだやっているのか!?
マルコはやってるのか?
ゲームソフトがめちゃ高かった記憶があるし、もろにレジの後ろに陳列してあったから、拝見しづらかった。
今でもやってたらDSとかPSPとか売ってるの?
ソウゾウデキナイ。
スト2やりまくってたな…
- 2007/07/01(日) 04:00:52 |
- URL |
- ちゃげ #-
- [ 編集]
やたらと電線が多いですね。ってそう感じるだけかしら? イギリスって2階建てバスがあるせいでほとんど電線がないんですよ。(って言ってもうちのまわりはそんなに2Fバスは通ってないのですが)
- 2007/07/01(日) 19:02:00 |
- URL |
- 姐 #-
- [ 編集]
人情深そうな下町の夕暮れって感じがします。
正面の古い家と,酒屋のケースにこの写真の奥の深さを感じます。
- 2007/07/01(日) 22:32:49 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
黒猫がいる辺りなのだが、昔、大きな犬が飼われていて、通るたびに吠えるから怖かった!!!!!!
- 2007/07/02(月) 01:45:05 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
こんばんは。きどらない、温かい人の匂いのする町に住んでいらっしゃるのですね~♪いいですね~。(^^)
都会は、どんどんきれいにしていってしまう。壁を作り、溝を作りして、人のぬくもりを消しているような気がして、殺伐としていますね。ウナムさんの温かいお人柄は、ご両親はもとより、この町が作り出しているのかもしれませんね。(^^)
そんな気がしました。
- 2007/07/03(火) 00:16:56 |
- URL |
- sakura #-
- [ 編集]