fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

義経の船隠し

義経


関野鼻は日本最大のカルスト地形で
またもや「奇岩」が名物らしい
しかし残念なことに
「関野鼻」も「ヤセの断崖」も地震の爪あとのせいで立ち入り禁止
唯一見れたのが近くにあった「義経の船隠し」だった

確かに・・・

「船を隠してください」と言わんばかりの場所だ
逆に地元民には一発でバレるなこれは




YSKの記録」より引用






僕らは上のYSKの説明のように、奇岩でカルストで関野鼻なとこにきたらしかったが
僕にしたら寝て起きたらここだった。
先日の能登の輪島のあたりを襲った地震の影響でさまざまなとこが通行止めになっていた。
そんなひび割れた道路を横目に、見つけた「義経の船隠し」


ひゃっほ~~い!
睡眠でパワー全開の僕は、坂を一気に駆け下りそしてポージング
海と僕
※荒ぶれる日本海とウナム☆ザ☆ポージング


そして、もてあますパッションをたぎらせて岩場をズンスン進んだ。
この岩場の向こうに「義経の船隠し」がある!!
(つまり一枚目の写真の右手側から回り込むという状況)
ウォーリーをさがせ
※岩場を進む僕・・・を見つけて


一生懸命に回り込もうとしたけれど、足場がどんどん悪くなり
うっすら道っぽかったラインもなくなってしまったので、引き返すことに。。。


しかし、上の2枚の僕の写真。一体だれが撮ったのだろう。
そう、きゃつは上にいる。


そう、そこに!



YSKという存在
※ド~~~ン!

やはり今回も存在してしまったYSK!
存在する男YSK。もう誰の追随も許さない。





その時、トイトイさんはというと・・・
トイトイ
photo by YSK
トイトイから吐き出される煙が青い空を白く染める
自然を大切に

「YSKの記録」より引用


大人な時間を過ごしておられた。





ふと下を見ると、荒々しい海岸と透明度の高い海が広がっていた。
なんか、日本海だなぁ~って感じがした。
荒ぶれる日本海!
※荒々しいだけじゃない何か






空を見た。
鳥が行く。
僕も行かなくちゃ。(YSKのところへ)
いざ夢のかなたへ
※帰巣本能
  1. 2007/09/11(火) 01:37:48|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26
<<穏やかな日本海の浜辺で(世界一長いベンチ) | ホーム | ウナム(BlogPet)>>

コメント

2枚目の海の色が好きです
まさに日本海ってかんじの色してる

ウォーリーを見つけるのにえらく時間がかかったよ
  1. 2007/09/11(火) 01:48:29 |
  2. URL |
  3. haruのママ #-
  4. [ 編集]

おはようゴザイマス☆
寝起きにウォーリーを探せは
いささか困難でしたわ。
目をシパシパさせつつも無事発見しました。
最後の写真すごくきれいに
バランスよく鳥さんが収まってますね!
すごいのぉ
  1. 2007/09/11(火) 06:00:28 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

ウナム様
おはようございます!お分かりいただけますか…?
図々しくも拝見させていただきました!

写真ステキです、本当に。
私も今から全てを投げ出して石川県にGOしたくなりましたっ。
私の見たコトのある日本海とは全く違う顔をしています。恐るべし、カルスト地形!!
ちなみに私、一瞬にしてウォーリーを発見です!
ウナム様のオーラを感じ取ってしまったようです。。
何か今日は、イイコトが起こりそうな予感です☆

  1. 2007/09/11(火) 08:05:43 |
  2. URL |
  3. キャップ #-
  4. [ 編集]

海だ~~♪

やっぱり海の見える景色っていいなぁ~~e-267
いいねぇ~

あぁ~海を見たい☆
日本海は荒々しいだけでなくおいしぃv-391

ウォーリーは。。。もっと難しいの希望デス♪
  1. 2007/09/11(火) 08:39:54 |
  2. URL |
  3. 蓮・華 #-
  4. [ 編集]

岩と一体化するウナムさん
存在する男 YSKさん
雲を吐き出す男 トイトイさん

みんなステキ

私は・・・雲を消してみたい (爆
  1. 2007/09/11(火) 08:47:35 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

僕の写真がうす~く見えるよ
恐るべしベルビア!!

この時、なかなか戻ってこないウナムを待つ間に
車を持ってきてくれたトイトイさん
覚えているかい?
感謝しているかい??
反省しているかい???
  1. 2007/09/11(火) 20:34:45 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

をををww。これはまた断崖だわ、、
あそこまで行きたくなっちゃうキモチ、すご~くわかります~。
でも、高いところは好きだけど、断崖絶壁はニガテ><
ぞぞっっとしちゃいました。
ん?トイトイさんはYSKさんより更に上にいらっしゃるんですね~。
そして↑のYSKさんのコメント。ちょっと笑えました♪
戻るの大変そう、、
  1. 2007/09/11(火) 21:09:40 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

はじめまして~。
素敵な写真&楽しい文書、いつも読み逃げしてました(汗)

まさに断崖絶壁、凄いですね!
回り込むまで岩場の足下、怖いです。
濃い海の色がまた、綺麗だけど 落ちたら~~!みたいな(笑)

荒々しいだけじゃない何か、ほんっと伝わってきますね。
  1. 2007/09/11(火) 21:41:23 |
  2. URL |
  3. ゆうこ #SXhQz2u2
  4. [ 編集]

一体化!

うわーあんなところに!
って感じで、1度目は見つけられなくて
読み終わってもう一度凝視したら見つかりました!
完全に溶け込んでますねw
よき友との旅、楽しそうで羨ましいです。
  1. 2007/09/11(火) 22:16:31 |
  2. URL |
  3. そのっち #-
  4. [ 編集]

わたし ここは 行ったことある(^^
えらい岩場なんだよね、ほんと どこまでもーって
感じで(^^
能登の海は きれい、金沢の海とも、加賀の海とも
ちょっと 色が違うんだよね♪
  1. 2007/09/11(火) 23:28:25 |
  2. URL |
  3. みのりん #-
  4. [ 編集]

荒々しい絶景に感動です
義経の船隠しとは・・
奇岩絶壁のところだったのですね。
  1. 2007/09/12(水) 00:07:12 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

ありゃ・・・

十字架の姿・・・
やっぱり岩をも砕いてしまったのね・・・
(ゴジラ出てきた?)

岩場のウナムさん,一生懸命探しましたよ。
お陰で目がパシパシしてますv-394

  1. 2007/09/12(水) 00:23:08 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

そこにいたかウナム!!
そして存在する男YSK!
奴はなぜいつもあんなに姿勢がいいんだ!?
  1. 2007/09/12(水) 01:06:20 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

>haruのママ さん
一番乗りこんにちわ。
日本海ってなんか綺麗ってイメージがあります。
そして荒れているというイメージも。
ウォーリーウナムは保護色のためなかなかみつからないかもしれないですねw
いや、保護色というか自然と一体になってる?!


>沙耶花 さん
寝起きなのにがんばってもらって恐縮ですw
鳥の写真は僕もお気に入りです。
鳥が何度か飛んで行く姿を見ていて
だいたいのコースがわかったので待ち伏せしてとりました。
飛びたい!と思いましたw


>キャップさん
どうも、はじめまして、こんにちわ
訪問、コメントうれしいですよw
歓迎いたします。全力で歓迎します。
能登の素晴らしさに気づかれたら、
ぜひ、車にライドして石川にゴーして海にインしちゃってください。
きっと荒ぶれるjapanシーが何かを教えてくれると思います。
そして時に「後悔」というものも教えてくれるでしょうw
ウナムオーラを感じ取れるとは新入生にしては素晴らしいと思いますv-278
また遊びにきてください



>蓮・華さん
さすが新鮮さかなをわざわざ買い付けにいく人は違いますね。
日本海のおいしさをよく知っているようで。
僕は基本的に食には無頓着なのであれですけど
海はいいなぁと思いました。
ウォーリーはYSKに頼んでくださいw
  1. 2007/09/12(水) 12:11:01 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>クイールさん
なんと我々それぞれに冠をつけてくださるとはありがとうございます!!
岩と一体化するウナムとしてこれからもますます精進したします。
ところで、雲を消したいとは・・・
トイトイさんのタバコを消したいということ?!なのでしょうかw


>ysk先生
すみませんYSK先生!!
トイトイさんが僕を待っててくれたのは本当に感謝です。
みなさんあっての僕です。
僕の暴走を見守ってくださるみなさんの愛(わい)につつまれて
今日も自由に夢中に魂を抱かれながら動き回らせていただいております!
これからも面倒みてちょうだいませませ!



> ヒツジ草さん
僕はデンジャラスな方面へいきたくなってしまうたちのようです。
YSKはほぼ一番したまで着ましたが
トイトイさんは運転のつかれか、降りてこられませんでした。
みなさまあっての僕でございますw



> ゆうこさん
どうもいらっしゃいませ。
コメントとってもうれしいですw
さっきブログのほう見に行ってきましたが
どうやら「カズシさん」つながりのようですねw
彼とは埼玉で一度お会いしました。
ウォーリーの写真のとこは歩いているときも結構スリルがありました。
手を岩にちょっとぶつけたら切り傷になっててテンションが落ちましたw
しょんぼりウナムになってました。
荒々しいだけじゃない何かを共感していただけてうれしいです。
また遊びにいきますね



> そのっち さん
よかった!
見つけてもらえてよかったです。
結構わからないですよねw
しっかり岩と同化してます。
あの先は道がなくなっていて怖くて引き換えしました。
こういう写真を撮ってくれる仲間がいることが財産です
  1. 2007/09/12(水) 12:22:56 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>みのりん さん
おお、ついにみのりんさんの足跡と合致したようですねw
どうですか、いったときの記憶がよみがえりましたか?!
すごい岩場でしたよね。
落ちたらやばい!とこでした。
さすがみのりんさんは海の色の違いまでわかるんですね
今度いったときは指導していただかねばなりませんねw


> あすとろさん
義経だからあすとろさんから反応があるはず!
と思ったらあってうれしい僕ですw
こんなとこに船かくしたんですね
隠せそうですけど、、、転覆もしそうですねw
結構ワイルドな場所でした


>那珂川流域 さん
ウォーリーを熱心にやっていただけたようで
パシパシになりながら見つけれましたか??
あの割れ目は十字架効果だったんですね。
ゴジラが割れ目から現れたら・・・・
すっごく怖いです
ぱぎゃーーーん!


>リョム兄
あんなちっこいのにYSKとわかる存在感。
すごすぎる。
あのウォーリー写真もYSK作だから
これまたすごい!!
  1. 2007/09/12(水) 12:27:35 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

魅力ってなに?

魅力ってなに?
  1. 2007/09/12(水) 15:46:20 |
  2. URL |
  3. BlogPetのシマ #-
  4. [ 編集]

↑・・・・・シマいいですね~、飼いたくなります(笑)

ここにも義経伝説がありましたか。
なんか秘密基地!って感じで、ググッときますね~!w

※ど~~ん のYSKさんは・・・・まるで義経がそこに立っているかのようです(笑)
  1. 2007/09/12(水) 19:21:20 |
  2. URL |
  3. jack #c1a/7uNA
  4. [ 編集]

こんばんはー

海の青が濃くていいですね~。
ここに義経がいたんでしょうか???
  1. 2007/09/12(水) 19:51:04 |
  2. URL |
  3. やぎ #9L.cY0cg
  4. [ 編集]

実は。。。。。。

こんばんわ^^ウナム様.。.:*・゜☆

実は。。。先日。。。この記事を拝見!!!!!
う~~~~~~~ん^^;
ウォーリー。。でなくって。。ウナム様・・・・・
見つけられませんでした^^;
皆様が簡単だ。。。とコメントをされていて。。。余計に。。。う~~~~~ん!って。。。。^^;。。。。。
でも。。。今日伺ったら・・・すぐわかりました!!!!!
ウナム様って・・・私の眼力(うふふふふ^^)まで。。。元気にしてくださるのですね.。.:*・゜☆
二日間にわたって。。楽しませてくださって。。。心から。。。(* ̄人 ̄*)感謝します♪
>※帰巣本能
くすくすくす。。。この表現に。。。心から。。。拍手.。.:*・゜☆
今回も。。楽しかったです♪ありがとうございました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。^^
  1. 2007/09/12(水) 22:10:53 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

雄雄しい風景に雄雄しい二人。
何処にいるか見つけれたご褒美として、無断でウナフィー兄を使用したことを許してね?w
  1. 2007/09/12(水) 23:26:52 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

>シマ
魅力それは・・・
それは・・・・
体のうちからあふれ出すものだよ
たぶん


>jackさん
義経伝説は北海道までありますもんね。
ひとりの人間が現在まで広範囲で語られるなんて
本当すごいですよね。
よかったらブログペット飼ってみてください



>やぎ さん
詳しいことは調べてないですけど
義経さんが船を隠したそうです・・・ってそのままですね・・・



> あや さん
二日も連続してみていただいてありがとうございます。
目って不思議ですよね。
前日は気づかなかったものが次の日みるとあっさりわかったりする。
体の中で何かがかわっているんでしょうか??
見えてるのに見えてないものは本当に多いと思います。
気づける目を持ちたいですね


> ナオフィーさん
まさかあのタイミングで僕が出てくるとは思わず
すごく笑いました
さすがですw
そして新しいネタの形態ですねww
ご褒美で許しちゃいます♪
  1. 2007/09/13(木) 00:28:14 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

そこは

「反省なんてするもんか!!」

って言うんだよ
  1. 2007/09/14(金) 02:49:14 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

YSK先生

な、なんとぼくとしたことが・・・
大事なセリフを忘れてしまっていた・・・

あぁああなんてこった

でも、「反省なんてするもんか!」
  1. 2007/09/14(金) 12:22:50 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

おもしろい地形ですね。これでサントリーニ島みたいに内部がもっと広かったら、もっとすごかったでしょうね。
トイトイさんを写した写真、雲が本当にタバコの煙っぽいですね。
  1. 2007/09/15(土) 18:42:43 |
  2. URL |
  3. valvane #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

>valvaneさん
義経の船隠しというのにぴったりな場所ですよね。
でもすぐに転覆しそうな波の強さでしたw
内部が広いとすごいですよね。
トイトイさんの煙は空を汚した?!w
  1. 2007/09/17(月) 06:43:11 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/357-d95f8ad1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード