fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

穏やかな日本海の浜辺で(世界一長いベンチ)

心洗われる



荒ぶれるときもあれば穏やかなときもあり

光の加減でその表情を変える海

日本海は・・・心だ!




「義経の船隠し」を堪能した後、
ふたたび柿色キューブの後部座席に乗り込んだ僕は
スーピースーピーと惰眠をむさぼった。

目覚めるとそこは荒ぶれる日本海ではなく
やさしい、微笑みをたたえた女神のような(?)日本海が広がっていた。

そしてそこに世界一長いベンチがあった。
ギネス
※世界一長いベンチ photo by YSK

長い!長い!(無駄に)長い!

シャイなカップルは端と端に座り
徐々にじわじわ近寄ったりするのだろうか・・・
そうやってロマンチックの期限を延ばしていくのだろう・・・
といらん想像をしてみたりした。

そしてもし僕が子供だったら、
ベンチの上をこっちからあっちまで走るんだろうなぁ(そして怒られる)
と思った。


そんなベンチから見える景色はおだやかな日本海。
フンフン興奮して撮影していたところをYSKに撮られていた。
コラボ
※撮影するトイトイ氏(手前)と僕(奥) photo by YSK



シャパーン、しゃぱ~ん・・・
心に染み入る波の音。
気持ちよきかな
※穏やか海
やわらかな波ってあるんだなぁと思った。



花も撮ってみたぞ!
ポストカードのような
※お花畑



青い空!丸いガラス!白い雲!
なまめかしい球面
※棒と球体



トイトイ氏とYSKは幼馴染。
階段、青い空、もくもくな雲、そして街灯。
ふたりを撮る材料は揃っている!
パシャリ☆
親友
※幼馴染


そして我々は能登半島に別れを告げ、
途中、地元では見たことが無い「カレーのチャンピオン」なる食堂に入った。
ボリュームたっぷり、味は学食!みたいなカツカレーを胃にぶち込み
カレー臭を帯びた体で金沢市の21世紀美術館へ向かうのだった。




  1. 2007/09/13(木) 00:14:36|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28
<<すっぽり | ホーム | 義経の船隠し>>

コメント

たまたま開けた瞬間に新しい記事がUPされてびっくりしました

前回の記事は雄雄しくて力強い日本海
今日のは穏やかでやさしいかんじの日本海
海の無い県に住む者として、おんなじ能登の海と思えない

あと、ウナムの写真によく登場する街灯が最近気になってしかたありませんv-356
今までぜんぜん気にならなかったのに、このごろ歩いていると勝手に目に飛び込んでくるのでついしげしげと見てしまいますv-416
  1. 2007/09/13(木) 00:39:11 |
  2. URL |
  3. haruのママ #-
  4. [ 編集]

どんだけシャイなカップルなのw
端と端。。姿がみえんよwwv-394

私の知ってる日本海とは違うねw本当穏やか♪
 浅瀬なのかな~?色もキレイe-291

そして・・・またカツカレーかっe-274
  1. 2007/09/13(木) 06:45:54 |
  2. URL |
  3. あわてんぼうさん #-
  4. [ 編集]

1枚目の写真にKOされました(笑)
綺麗な色の帯を並べたみたいですね~、グラデーションがたまりませんよ。
長いベンチ、なるほど、端と端に座って携帯で会話するんだねヾ(ーー )ォィ
  1. 2007/09/13(木) 06:52:02 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

海が綺麗ですね!!
ベンチが長いですね!!!
相変わらず仲良しですね!!!!(笑)
  1. 2007/09/13(木) 09:25:20 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

♪青い空は青いままで こどもらに伝えたい

という歌を思い出しました

1枚目の海の透明感に ウナムさんを感じますね


※雲を消したい⇒mixi日記6/27「雲を消す女」をご参照ください(o´艸`)
  1. 2007/09/13(木) 09:25:23 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

うおお! 水の潤みっぷりと透明感がSUGEEEEE!!

写真から涼い風を感じました。部屋の窓が開いているわけではありません。
  1. 2007/09/13(木) 09:51:24 |
  2. URL |
  3. 姐 #-
  4. [ 編集]

なが~~いベンチやね。。。
私、子供じゃなくっても、ベンチの上走りた~い。

波のPHOTOと棒と球体のPHOTOがええねぇ。
波、今にもきこえてきそう♪

  1. 2007/09/13(木) 12:42:04 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

素晴らしい被写体が揃ってるねぇ!

イイ!!!!!
  1. 2007/09/13(木) 19:11:04 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

私も1枚目に目が留まりました。水の質感や温度、が砂浜から水の中へ移るときの足の裏の感覚が蘇ってきましたよ。色の配分もきれいですね。

次回の21世紀美術館、たのしみ~!!!
  1. 2007/09/13(木) 20:36:06 |
  2. URL |
  3. akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
  4. [ 編集]

気になります。
そのベンチに、カップルが何ペア座れるのか・・。
なんかの番組に探偵をお願いしたいです。v-21

仲良し幼馴染二人の写真に、心惹かれました。v-22
雲がバックになってて、普通じゃありえない背景もいいなぁ~と。
  1. 2007/09/13(木) 22:03:35 |
  2. URL |
  3. ぴあにか #I9hX1OkI
  4. [ 編集]

布のような波、綺麗~☆
トイトイさん、撮影姿勢がとてもヨイですね。見習いたいです(笑)

「カズシさん」、お会いした事あるんですか~!
自分が住んでいる県内のブロガーさんとしかお会いした事が無いので、なんだかウラヤマシイです(笑)

このベンチ面白いですねぇ。うん、走ってみたい。
&たかおに(→おにごっこの高低差ver.)やったら 日が暮れそうな。
でもやってみたい。( ´艸`)ムププ
  1. 2007/09/13(木) 22:29:29 |
  2. URL |
  3. ゆうこ #SXhQz2u2
  4. [ 編集]

穏やかな海♪

日本海って,どちらかというと荒々しいイメージが強いです。(東映映画のオープニングみたいな・・・)
こんなに穏やかな海もアリなんですね。

たまには静かな青い海を一日中ながめていたいなぁ。

  1. 2007/09/13(木) 23:43:14 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/09/14(金) 01:10:13 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

日本海はきれいですね~!

花の写真は、絶妙!
ぼやけていながら海と分かるこの遠近感がたまりません。

棒と球体も好きです。

それにしてもきれいな青空ですね。
写真を見るだけで何だかのんびり気分になりました。

カレー臭には参りました(≧o≦)
  この表現、おいしすぎます!
  1. 2007/09/14(金) 09:43:18 |
  2. URL |
  3. Jun #j/FnetGM
  4. [ 編集]

はじめ長い砂浜自体を長いベンチに見立ててのことかなと思いました。
でも日本の砂浜は世界一ではないし・・、などと思ったら、
本当のベンチだったとは!!
実際どの位の長さなのか。
子供は確実にベンチの上を走ります^^;
メンテナンスで自治体の財政圧迫も確実でしょう^^;
  1. 2007/09/14(金) 12:16:42 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

それは私です。

>シャイなカップルは端と端に座り
>徐々にじわじわ近寄ったりするのだろうか・・・
>そうやってロマンチックの期限を延ばしていくのだろう・・・
>といらん想像をしてみたりした。

わっはっはっはっはっはっ!
ココ、すんごく笑えた(爆
大笑い!
想像ではなく、現実なのですよォ~。
徐々に近づいていきたいんだけどね。。。。
♪近づきたいよ 君の 理想に
 近づけないよ 君の 理想に
フフフフフフフフフ(←イミフメイでスマソ!)
  1. 2007/09/14(金) 20:06:41 |
  2. URL |
  3. Roco #r48.u01Y
  4. [ 編集]

> haruのママさん
海のない我が県民にとって海は不思議なもの。
見るとすごく興奮してしまいますよね。
同じことをむかしYOKOI先生が言ってましたよね。
通称ヨコヨコがww
僕の街灯フェチっぷりがばれてしまいましたね。
街灯は主役をはれると思ってます


>蓮・華のママさんw
端に座ることによるロマンティックの継続。
これぞ喜びの継続、ドキドキの増幅。
カツカレー愛好家ですからね
私。
日本海はいい表情してます




>こーちゃん殿
一枚目は逆さに表示しても面白いかなぁと思ってます。
心洗われる一枚です。
端と端にいって携帯ですって?!
それはもどかしさを利用した恋愛感情増幅作戦ですね。
さらなる高みへ!


>FSK-JPさん
海が綺麗なんです!
ベンチも綺麗なんです!!
相も変わらず仲良しなんです!!!!(笑)


> クイールさん
なんとか僕は僕なりに青い空を見つけられた気がします。
雲を消したい・・・チェックしました!!
曇りの空にこおおぉぉぉおおお!!ってやって
穴が開くと面白いのにねw


  1. 2007/09/14(金) 20:48:30 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>姐 さん
写真から風?!
まさかついに僕の写真は人に体感を与えるまでになってしまったのか!!
すごいぜ!!!
subarasiiiiiiiiiiiii!!


>aki さん
やっぱりベンチの上は走っちゃいますよね
大人でもww
棒と球体の写真はお気に入りです。
ガラス部分に質感を感じます。
これを一枚目に持ってきてもいいなぁと思ってました


>リョム 兄
お味は・・・?



いい!!w




>akiyasu_sukiyasuさん
穏やかな海のおだやかな色合いがよく出てますよね。
足の裏にぴとりとつけた水の冷たさ
砂浜の感触
伝わる写真になってとってもうれしいです!
21世紀美術館!お楽しみに☆

  1. 2007/09/14(金) 20:55:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

端から近寄っていったら、いったいどれくらい時間がかかるんだろう・・・

だれか実験してみてほしいなぁ~
  1. 2007/09/14(金) 20:58:22 |
  2. URL |
  3. やま #-
  4. [ 編集]

> ぴあにかさん
はたして何ペアー座れるんでしょうね。
仕方ないので、一人で少しずつ移動して
何人分席があったかを図ってみるという
孤独な作業をして、幸せというものを考えてみたいと思いますw
仲良し写真はちょっと斜めになってしまったけど
写したいものが撮れたと思います


>ゆうこ さん
僕も自分では結構いい姿勢でとっているとおもっているんですけど・・これはちょっと曲がってますねw
一生懸命なんですよ、この僕はw
埼玉へいったとき偶然あるライブで一緒になったんです。
すごい偶然でしたね~
まさか写真ではないところで会うことになるとは思いませんでしたから。
最近彼更新が少ないのでちょっと心配。
布のような波ってまさにそうですね♪


> 那珂川流域さん
日本海は基本的に荒ぶれてる感じですけど
ここは本当に静かでした。
波がない海ってなんか不思議です。
異世界のようでした。
ぜひ探してみてください。
ヒントは世界一長いベンチw


>かぎこめさん
もうすぐですね!
楽しみです♪
では現地でww
  1. 2007/09/14(金) 21:01:07 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>Jun さん
花の写真、なんか僕にしてはめずらしく花なんですけど
ぼかし加減は一応考えました。
ボケ次第ですごい遠近感もでますよね。

カレー臭で笑っていただいてどうもw
言葉遊びが好きなものでw
おだやかな海をながめてると寝ちゃいそうです


>K さん
ふふ。本当にあったんですよ。
世界一長いベンチがw
誰が思いついたんでしょうね??
やっぱり完成式典では全部を座ったんでしょうかねww
想像すると面白いです。
しかし、誰もいない浜辺でした


> Rocoさん
その部分で笑っていただけるとは
Rocoさんとは気が合いそうですw
ウタダ気分ですねw
ちょっとずつ近づいてドキドキですw


>やまさん
そうですね。
ぜひやまさん実験してきてくださいww
たぶんスタートの合図は携帯ですることになります。
最後いっしょになったときは目がハートになりそうですww
  1. 2007/09/14(金) 21:10:07 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

とても心地よい言葉の数々.。.:*・゜☆

ウナム様のブログは一日に何度も来ちゃいます♪

今回もとっても居心地の良い空間.。.:*・゜☆
特に。。。心地よい言葉を集めてみました♪

☆スーピースーピーと惰眠をむさぼった。
☆シャパーン、しゃぱ~ん・・・
☆やわらかな波ってあるんだなぁと
☆花も撮ってみたぞ!
☆ふたりを撮る材料は揃っている!

ウナム様から。。。生み出される言葉って。。。とっても心地よくって。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。

写真も文章も。。。あ~楽しかったです♪
ありがとうございました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。ルン♪(* ̄人 ̄*)感謝♪
  1. 2007/09/14(金) 22:14:33 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

>あやさん
どうも、何度もきてもらってありがたいです
ありがたや~w
ウナム語録みたいになってますねwww
言葉はとくに考えてないことが多いのですけど
書いてて心地よい言葉を選んでるつもりです。
ひねり過ぎない面白さかなw
では、次の更新もよろしくお願いしますね
  1. 2007/09/14(金) 22:19:45 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

世界一長いベンチだ(^^!
ここから もう少し先に 泣き砂の浜があるんよ。
冬の季節には きれいな桜貝がたくさん打ちあがって、波の足跡がみれます♪弓ヶ浜だったかな?名前。 能登でも ここら辺の海は めちゃきれいだもん。あー、日本一古い灯台もいいとこだよって、
帰ってしまった ウナムさんに言っても(TT;

21世紀美術館 楽しみにしてます♪
あの 不思議プールは でてくるのだろうか、、、

リンク変更ありがとうね♪
  1. 2007/09/14(金) 22:46:41 |
  2. URL |
  3. みのりん #-
  4. [ 編集]

日本海は綺麗ですよね・・・1枚目の海の色のグラデーションが素敵です☆
海は心洗われる感じでとても好きです♪
海に行きたくなってきた・・・(*ノ∀`*)
  1. 2007/09/15(土) 19:39:21 |
  2. URL |
  3. さきっぺ #-
  4. [ 編集]

今回の写真もドレも綺麗!!
ウットリですw
幼い頃、あの丸い球体の街灯、石投げて割ったことがあります。
ガラス降ってきて、死ぬかと思った。
良い子は真似しないでね!
  1. 2007/09/16(日) 01:58:03 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/09/17(月) 00:23:23 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

>みのりんさん
能登っ子みのりんさん!!
波の足跡がとっても見たいです
もっと早く知っていれば案内してもらったものを!
能登は・・能登は・・・
岐阜から意外と遠いのです!!
不思議プールは出ますよw


>さきっぺさん
一枚目の写真は僕もお気に入りです。
瑞々しいというか、水色というか、とにかく水の美しさが出てますよね。
ここまで静かな海っていうのは見たことなかったので
すごく新鮮でした。
ぜひたずねてみてください♪


>ナオフィーさん
今回の写真は結構お気に入りが多いですね。
一枚一枚にもっと時間がかけてもいいような写真たちですけど
それやってると夏の思い出が冬まで続いちゃうので
一気に公開ですw
あれに石を当てるなんてナオフィーさん・・ワルだったんですねww
ガラスのシャワーだ!!


>かぎこめさん
是非今度はじっくり会えるのを楽しみにしています。
遅刻はだめですよ~ww
次回を必ず作りましょう。
新たなわいわい写真ツアーをあの方にプロデュースしてもらいましょう♪
  1. 2007/09/17(月) 07:14:22 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/358-7b7fb9d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード