fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

華厳の滝

華厳の滝



華厳の滝

そこは別天地



朝一番のエレベーターが一番下の展望台についた。
扉が開くと、冷気とともに湿度を含んだ空気が肺に入ってくる。
エレベーターから少し歩くと、外に出た。

華厳の滝があった。


大きく、白く、まぶしい。


直下にたたき付けられる水は音となり細かいしぶきとなって
展望台に押し寄せていた。


轟音で落ちる一筋の滝のまわりには、無数の細い滝が流れ
岩肌は滝を囲うように弧を描いていた。
上の方はがごつごつのした厳しさを
下方はつぼを思わせるやわらかな包容力を持ち、2段階の美しさがあった。


そして朝の透明な光に貫かれたしぶきは虹を描き出していた。

双眼鏡と
※望遠鏡と華厳


すごい。


まさに華厳としかいいようがない。


綺麗だけじゃない。
厳しいだけじゃない。

厳しくて美しい。
美しくて厳としている。

屋根と華厳の滝



こうなったらやるしかありません。

記念写真を!!



はい、kozo(いとこ)君。
パシャリ☆
kozoと華厳の滝
※華厳の滝とkozo



じゃ、僕も。
パシャリ☆
修行じゃ!
※華厳の滝とウナム








次回も華厳の滝
  1. 2007/10/07(日) 00:05:30|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:41
<<華厳の滝 それは華厳 | ホーム | めっけた>>

コメント

わ~キラキラ☆虹**

リッピ、虹を渡って来たよ~ん!

虹をラララ渡り♪~
愛を胸にあなたの元へ♪~

「虹のむこうに」
リッピ知らないけどね(^^;
D組のmaリちゃんが、得意なんだよ!

最後の写真。
華厳の滝とウナムショータイムv-300
パチパチv-425
  1. 2007/10/07(日) 00:34:13 |
  2. URL |
  3. **リッピ** #halAVcVc
  4. [ 編集]


虹の橋
きらめくレインボー♪

僕も撮りたい!!!

KOZOの撮った写真をみると
「景色+人物写真」
葛藤の記憶が蘇る
  1. 2007/10/07(日) 01:37:08 |
  2. URL |
  3. あわてんぼうさん #-
  4. [ 編集]

↑By ysk
  1. 2007/10/07(日) 01:37:51 |
  2. URL |
  3. あわてんぼうさん #-
  4. [ 編集]

ほんげ~!!!!
GWには時間切れで行けなかった華厳の滝!!!
これほどまでに凄い滝とは!!!俺も行きたかったぜ!!!!
無念!!!!
  1. 2007/10/07(日) 04:17:37 |
  2. URL |
  3. あわてんぼうさん #-
  4. [ 編集]

ほんげ~!!!!
GWには時間切れで行けなかった華厳の滝!!!
これほどまでに凄い滝とは!!!俺も行きたかったぜ!!!!
無念!!!!
  1. 2007/10/07(日) 04:17:50 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

虹だ~♪

最近虹をよく見る~~私e-343
 ここ2ヶ月で5回は見たe-420

e-491虹いいねぇ~~♪なんかしあわせ~な気分になる~
最後の写真は。。滝・ウナムさん・・
どっちが主役e-291
  1. 2007/10/07(日) 08:37:40 |
  2. URL |
  3. 蓮華 #-
  4. [ 編集]

そうそう!ここよ 彼女の顔面が蒼白になったのは^^
虹がかかってきれいですね
つい最近 動くウナムさんをみせていただいたので
クスッと笑えますわ(o´艸`)

リッピちゃんの言う D組のmaりちゃんは
クラスの人気者でした

maりちゃんの歌声も瀑布の音には消されるだろうけど 
いや、負けないかな 声量あるもんなぁ
  1. 2007/10/07(日) 08:44:16 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

おはようございます。

呼んだ?

虹のむこうは、晴れなのかしら♪~
あなたの町のあのあたり~♪~

虹で反応する私です(笑)

虹は、ハッピーな気持ちなるのは、なぜでしょうか?
トップの写真の虹、滝の壮大さに負けないアーチだね。
  1. 2007/10/07(日) 09:43:54 |
  2. URL |
  3. ma #halAVcVc
  4. [ 編集]

まさに華厳な瀑布ですね。
少し残暑が戻ってきた折、
さわやかでした。
遠目に見えたという足尾銅山は行ったことあります。
あの禿山に緑を取り戻す活動が、
多くの人の手で行われているらしいですね。
こんな位置関係だったとは知りませんでした。
  1. 2007/10/07(日) 10:12:03 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

圧巻ですね~!
厳しさの中にある美しさ、滝の轟音まで聞こえてきそうです

中腹から滝壺へ流れ落ちる、細かい流れも綺麗。
しかも虹~~~!!
kozoサンとウナムサンの記念写真にも、さりげな~く写ってるのがまたいいですね♪
そして、お二人ともポーズがまた。いい感じです(ノ´∀`*)♪
*ウチが写るとするとkozoサンの方に近いかも(笑)
  1. 2007/10/07(日) 11:58:09 |
  2. URL |
  3. ゆうこ #SXhQz2u2
  4. [ 編集]

圧巻ですなー。
今月末に日光に行ってきます♪
生でこのド迫力を拝んでまいります。
気力と時間があれば・・・
  1. 2007/10/07(日) 13:19:16 |
  2. URL |
  3. わし #-
  4. [ 編集]

すごいですね~
音まで聞こえてきそうですなぁ
虹が写ってるのがかっちょいいです!
最後の写真。あんな楽しそうな
修行はないですね。笑
きっと悟りが開けた後ね。笑
  1. 2007/10/07(日) 14:56:01 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

「レインボー イン マイ ソウル」
という佐野元春さんの唄があります。
1枚目のきれいなレインボー画像をみるや否やくちづさんでしまいました。
よい歌詞なので、いつか聞いてみてください。
(すみません、ウナムさんの記事読んでると、たびたび頭の中で佐野さんが「呼んだ~?」とあらわれてくるんですよ、なぜだ?)

それにしても凄い滝。
修行僧でなくても、滝と一緒に写りたくなりますよね~。ウナムさんポーズがおじょうず。
  1. 2007/10/07(日) 19:44:23 |
  2. URL |
  3. akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
  4. [ 編集]

いろんなこと・・・わかりました^^♪

v-485虹がとっても綺麗.。.:*・゜☆
写真v-212を撮るのが。。。とても。。。上手な事がますますわかりましたv-398
言葉で。。。表現する事が。。。とびきり上手.。.:*・゜☆v-398
まるで。。。実際に滝を目の前にして。。。説明していただいているかのように。。。臨場感に溢れています.。.:*・゜☆
帽子だけでなく。。。バッグも。。。お洒落.。.:*・゜☆
服のセンスと・・・・ポーズも。。。かっこいいですねv-353
ドキドキしちゃいました(。・_・。)ポッ 
ウナム様の。。。写真の頭上に。。。空に。。。
鳥。。。。飛んでますね^^
これって。。。写神様のおかげでしょうか?うふふふふ^^
きょうもありがとうございました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
  1. 2007/10/07(日) 20:38:55 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

瀑布にかかる虹が美しいe-491
まさに華厳という名前にふさわしい光景です!
わたしは迫力に圧倒されてしまい滝の全景をゆっくり
見る事はできませんでした(^ ^;
今度行ったら細部までじっくり見てみたいですねぇ。
滝と一緒にパチリのウナムさんのポーズ
楽しくていいですね♪
  1. 2007/10/07(日) 21:32:17 |
  2. URL |
  3. かえ #TgbZqqHE
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/10/07(日) 22:32:45 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

虹♪きれい^^
これが 華厳の滝か・・・
壮大だね。いつかは 行ってみたい^^!
滝にかかる虹が やっぱり 印象的!
  1. 2007/10/07(日) 23:23:43 |
  2. URL |
  3. みのりん #-
  4. [ 編集]

すごい迫力ですね。
朝一番ってのが、清清しい。
そう、ウナムさんて、写真が素敵だけじゃなくて詩人なのよね~。  

※華厳の滝とウナム
も 滝と見事にはまっている!すばらしい。

あっ、華厳の滝もいいけれど、10/1のトップ写真がすごく好きです。 
  1. 2007/10/08(月) 06:02:24 |
  2. URL |
  3. タワ #mQop/nM.
  4. [ 編集]

壮大ですなぁ~

kozoさんが写ってる写真・・・

巨大な滝と同じくらい大きく写るkozoさんが良いですね♪

左下の方に女の人が小さく写ってるので、よりデッカイ感じがしましたよ~

  1. 2007/10/08(月) 07:50:04 |
  2. URL |
  3. タコヤン #-
  4. [ 編集]

今日のオレは何を見ても笑顔が出ない
何故?
昨日歯の詰め物が取れたのだ・・・・
明日から歯医者や・・・・
ブルー・・・限りなく・・ブルーじゃ
  1. 2007/10/08(月) 09:42:36 |
  2. URL |
  3. zerobase #-
  4. [ 編集]

お天気だと虹が出るのですね。
素敵ですね。エレベーターがあるのがちょっと
人工的ですが、滝は美しいですね。
  1. 2007/10/08(月) 10:00:09 |
  2. URL |
  3. かおり #-
  4. [ 編集]

わぁ~、キレイ!!
そんでもって、ウナムさん、写真撮るのも撮られるのも上手いですね。
かっちょえぇ~っすわ!!
  1. 2007/10/08(月) 10:45:29 |
  2. URL |
  3. みえっち #-
  4. [ 編集]

ウナムさんの後ろにも虹が見えますね☆

いいな~!

私は関東人なのに華厳の滝は行ったことないんですよね~。
いろは坂で絶対車酔いしそうだから・・・

でもウナムさんの写真見てたら行きたくなりました~♪
挑戦してみようかな~
  1. 2007/10/08(月) 12:57:55 |
  2. URL |
  3. ちづ #-
  4. [ 編集]

せきどうおうりょく・・・・赤橙黄緑@思わず数える
まるで資料集にでてきそうな、くっきりはっきり虹ですね。
滝を中心にこんなに綺麗に弧がかかるものなのかと感動!v-22
ウナムさんの・・横の方の驚き具合が気になります。
  1. 2007/10/08(月) 12:58:47 |
  2. URL |
  3. ぴあにか #I9hX1OkI
  4. [ 編集]

滝と虹のコラボ、滝が一層幻想的になりますね~。
記念写真、次回は座禅でも組んで写ってください?(≧∇≦)ブハハハ!
  1. 2007/10/08(月) 14:56:15 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

こんばんわ~
華厳の滝はでかいね~^^
虹まで出ちゃって、天気も良くて、見ていて気持ちが晴れました~。
あれぇ~ウナムさん?? それともヒムロック?(笑)
  1. 2007/10/08(月) 20:46:25 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

v-398素晴らしいv-411
おじさんに惑わされることなく、エレベーターで下りて良かったですね!!
こんな風に2階建てになってるなんて☆
2階建てっていう表現も好き♪

華厳の滝って聞いた事はあったけど・・・
日光にあったんですね!
いつか行ってみよう・・・v-398
  1. 2007/10/08(月) 21:54:13 |
  2. URL |
  3. りーな #-
  4. [ 編集]

>**リッピ** さん
おっと虹をわたってやってきたのが僕のとこですかw
ふふ。
「虹のむこうに」は僕も知らないけど
名前だけなら知ってますよ。
では今度maりさんに歌ってもらわないとね


>ysk
なんかYSKがこういうシーンにいないのがなんだか不思議な感じがする。
ということは・・・
再び華厳へ?!


> リョム兄
僕は2回目だが、ここは長兄として必ず訪問していただきたいところ
そこにあるのは滝!
ただそれだけ!
しかしそれ以上の何かがあるはず!


>蓮華さん
そういえば虹を多く見た気がします。
虹は特別なもの。
その虹とあの大きな滝が組みあわさると
また格別ですね。
最後の写真はふたつでひとつです。
滝がなければ手を上げた変な人ですからね
  1. 2007/10/08(月) 22:32:45 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>クイールさん
この轟音としぶきにないてしまったんでしょうね。
しっかりお母さんにしがみつきながらも
ここのことは記憶に残していそうですね。
ついにあの動画を見てしまいましたか。
まぁあんな具合ですw
maりさんの声は滝をも貫き、きっと宇宙の果てまで届いていることでしょう


>maさん
虹によばれて出てきましたか?
虹の上を歩いてみたいと思う僕です。
虹を見ると幸せになりますね。
本当不思議なものです。
レインボー♪


> K さん
僕も足尾銅山がいきなり見えたのでびっくりしちゃいました。
もちろん見えたから解ったのではなくて
横にあった説明看板でわかったのですけどねw
はやくもこもこの森になってもらいたいものですね


>ゆうこさん
とっても華厳の滝らしいものが撮れたと思います。
あの中腹から流れ出る細かいのがとってもきれいですよね。
そうなんですよね、かろうじて僕らの写真にも虹が見えてますよね。
ゆうこさんがkozo君みたいに・・・
直立不動もありですよ~w



> わしさん
おお。さっそくいかれますか。
これで予習もばっちりですね。
わしさんならきっと大丈夫ですよ。
紅葉もはじまっているかもしれないですね♪
  1. 2007/10/08(月) 23:17:23 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

うぉーー!

うぉ~

 虹だー!
 滝だー!

流石は華厳の滝! 迫力~!

華厳もジュゴンもスゴイぜぇ! (←意味不明・・・v-356)

  1. 2007/10/08(月) 23:28:39 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

>沙耶花 さん
かっこいい修行によってすっかり悟りをひらいちゃっいました。
水は下に落ちるものと悟りました。
虹があるから気持ちもグンとよくなりますね。
得した気分です


>akiyasu_sukiyasuさん
佐野さんがでてきてこんにちは akiさん一緒に歌いましょう~♪
ってな具合でしょうかw
僕の記事と佐野さんに何か共通点があるのでしょうか。
なんか気になりますね。詳しくは・・
また今度しっかりききますw
滝があったら打たれるしかないですよねw


>あや さん
下まで降りてきたら、思いもよらないほどのすばらしい景色が出てきてとっても興奮しました。
服からバックまでチェックありがとうございます。
あやさんのファッションチェックですねw
あのバックに普段カメラを入れてます。
このときはkozo君がカメラ持ってますね。
で、ですね。
鳥と思われるのは・・・ゴミです・・・
フィルムにゴミが残ったままスキャンしてしまったのです・・・
でも、鳥ってことで・・・いいよねv-398


>かえさん
朝一ということで、まだ人もほとんどいなくて
存分にポーズをとる事ができましたw
ちょっと横の人が不審そうに見られてますけどね。
迫力でみれなかったとは・・今度はしっかり覚悟していってみてください!


>かぎこめさん
こちらもかぎこめでお返事しにいきますね♪
  1. 2007/10/08(月) 23:33:57 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/10/08(月) 23:41:35 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

>みのりんさん
まだ未踏の地ですか?
それはぜひとも行かねばいけませんね。
たぶん金沢あたりからだと
僕のとこからと同じくらい遠いかもしれません。
根性です

>タワさん
時々詩人ウナムになっちゃうんです。
いろいろ遊ばせていただいてます。
滝を全身で受けちゃいましたw
10月1日の写真は影をうまく生かすことができました
お気に入りです。ありがとうございました


>タコヤン さん
記念写真は旅のテーマでもあります。
人と背景。このバランスを突き詰めていくと・・・
僕の場合はkozo君をああ配置することで
kozo君は僕の全身をいれて小さくすることで表現してくれました。
おくが深いですよね


> zerobase さん
歯が痛いかったりすると
ほかのことを気にすることができなくなったりしますよね。
ブルー 限りなくブルー イノセントブルー


>かおりさん
ここまでエレベーターをくりぬいたのは人口的ではありますが
岩の中ですし外からだとわからないです。
まさか虹が出るとは思ってもいなかったのですごくラッキーな感じでした。
  1. 2007/10/08(月) 23:44:06 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>みえっち さん
かっちょいいといわれたら図にのってしまいますw
撮るときも楽しく
撮られても楽しく
そんな感じでこれからもお願いします


>ちづ さん
いろは坂の上からみる華厳の滝もすごいらしいです。
行きそびれました。ぜひぼくの代わり見てきてください。
なんだかいろは坂を下ると関東っていうイメージがあります。
なんとなくですけどね


>ぴあにかさん
きれいに虹を見ることができました。
たぶん朝だったからでしょうね。
早起きは3文の徳ってことでしょう。
隣の人は・・・実は僕も気になってました。
なんだこの人は?って顔してましたw


>こーちゃん 殿
目をつぶればきっと滝が見た名以上の迫力で襲ってくるかもしれません。
よし、次は座禅で修行です!!
うおお!


>FSK-JPさん
ほほほ。
FSK-JPさんいきたくなってしまったんではないですか??
たぶんそっちから行ったほうが近いですし、ぜひ行ってください。
気分が晴れるとは何か悩み中ですか??
ヒムロック気分でたのしんでますw
  1. 2007/10/09(火) 00:16:05 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>りーなさん
二階建て・・はて二階建て・・・
あぁ!二段階って書いてある。
でも二階建てのほうがよかったなぁしまった。
華厳の滝は日光の山の上、奥日光にあるんです。
結構遠いからがんばっていってくださいね。



>那珂川流域さん
なぜジュゴン?!
鳥羽水族館にジュゴンはいるけれど・・!?
滝と虹のコラボ。
滝の迫力と、虹のみやびさにしばしうっとりでした。



>かぎこめさん
いろんなプランが・・・!
そうですね。
検討します!
  1. 2007/10/09(火) 00:22:12 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

虹がきれいですね~
感動です!
ところでウナムさんのポーズは、ワインかブランデーをもっているという設定ですか?(笑)
んなわけないですね。
  1. 2007/10/09(火) 18:17:35 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

>たっくさん
実は・・・ちょっとだけワイングラスを意識・・・
したようなしてないような。
答えは風のなか・・w
虹を渡って感動がやってきました♪
  1. 2007/10/10(水) 20:44:43 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム7 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

素晴らしいwどこのカットも虹が写ってる!!
手を伸ばしたら届きそうですw
  1. 2007/10/11(木) 00:27:55 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

> ナオシーさん
届きそうで届かない
さわれそうでさわれない
さわれないのにそこに存在する
それが虹!
虹は意識して撮りました
  1. 2007/10/11(木) 00:52:00 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム8 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

すっごい綺麗っ

滝、見てるだけでもマイナスイオンを浴びてる感じw
プラス虹とわ!!!
感激しちゃいました。
  1. 2007/10/14(日) 13:34:01 |
  2. URL |
  3. ちかぽん #-
  4. [ 編集]

>ちかぽんさん
早速のコメントありがとうございます!
とってもうれしいです。
虹が出てて本当綺麗でした。
まさかこんなグッドタイミングにいけるとは。
我ながらラッキーだと思いました。
  1. 2007/10/14(日) 15:46:42 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム8 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/372-1bd92140
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード