fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

i can fly  空を自由に飛びたいな

青いかさ


己の体重がひざに全力でのしかかる。
だからくだりの方が一般的につらいとは聞くけれど

なんだかんだでくだりの方が楽だと思うのだ。




八方池を離れるとすぐに雲が襲ってきた
もくもくもくもく 雲もくもく
※雲の横断


山の方はすっかり雲。
というか相変わらず雲もくもく。
でも、ときおり見せる山肌に
「あ、見えた!」
「あ、隠れた」
「あ、見え、、、隠れた」
という具合にハラハラドキドキさせられたので、
まぁこれはこれで楽しかったかもしれない。
天気が崩れてまいりました
※つまりはチラリズム



山の方はすっかり曇ってしまったのだが、下界はきれいに晴れていた。
そこに浮かぶものが。

ふわふわ
  ふわふわ

あ、あれは
鳥になる
※とり人間


結構たくさん飛んでらっしゃいました。


中学校の帰り道、山をから下って帰っていたのだけど
あぁ飛びたい、飛んで帰りたい。。。とよく思ったことを思い出した。



空を自由に飛びたいな~
※自由!



自分の目線の先に飛ぶ人たちがいる。
それは空を飛んでいる。
逆にいえば、今僕がいる高さは空。
つまり僕は空を歩いていることになるのか。

なるほど~


山を歩くとき他の人はどんなこと考えるかは知らないけれど
僕はそんなことを考えながら歩いていた・・・




僕が飛んでるわけじゃないけれど、
こういうのを見るとなんかとにかくうれしくなっちゃうのだ。
i can fly
※山より高く
  1. 2007/10/25(木) 00:00:00|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30
<<夢のあと | ホーム | 八方池 de 写真>>

コメント

そうか!
僕らは、青い空を自由に歩いていたんだね!
夢じゃないんだ!!!
  1. 2007/10/25(木) 00:45:32 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

自由だ~~~!

鳥人間人口、なにげに多い気が(笑)
ウチも、フライングしてる人見ると、一緒に飛んでる気分になります。爽快!!
山を登っていて、下の景色がキレイだと思った瞬間 足がすくむのは。
今空を歩いてる!!と、心が無意識に認識するからかも?!
(高い場所、景色は好きだけど自分が居るのは ちょっと苦手)

まさに。地に足がついていない気分(笑)
  1. 2007/10/25(木) 00:59:10 |
  2. URL |
  3. ゆうこ #SXhQz2u2
  4. [ 編集]

はい!タケコプター♪
空を飛んでる気分ってどんなんでしょうね、僕は
高所なんとやらで味わえません(^^;)
  1. 2007/10/25(木) 07:22:04 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

つい・・はいっタケコプター♪って歌っちゃうねw

なんともいえない青だね☆
 空気の色?なのかな~すごいいいねe-343
  1. 2007/10/25(木) 08:21:21 |
  2. URL |
  3. 蓮華 #-
  4. [ 編集]

飛べると思って手をバタバタさせても・・・会社の机の前ではただの狂人・・・こころは羽ばたいていますが、体が重いFSKです!

大変な思いで山に登って、頂上でおにぎり食べて、写真撮って、楽しそうな旅ですね~。 次回は・・・下山した後の呑み会の様子を楽しみにしています!
  1. 2007/10/25(木) 09:21:32 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

ビュ~~~~ン!v-352
△@☆☆♪

ウナムお兄ちゃんの写真の青に魅せられてv-432
リッピも飛んで来たよ~v-342
吸い込まれそうな青v-352
空は繋がっているけれど・・・
この青は、素晴らしいv-315
  1. 2007/10/25(木) 10:09:48 |
  2. URL |
  3. **リッピ** #halAVcVc
  4. [ 編集]

チラリズムを山頂でも楽しめるウナムさん、さすがです!
三池監督の「中国の鳥人」という映画を思い出しました。
  1. 2007/10/25(木) 10:41:18 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

高所恐怖症故にムリ・何を言われてもムリ
ずぇ~ったいに・・・ムリ
  1. 2007/10/25(木) 11:34:41 |
  2. URL |
  3. zerobase #-
  4. [ 編集]

次の少年期は空を飛びにいくか!?
  1. 2007/10/25(木) 12:38:16 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

逝きたい

逝きたいなぁ…
下界を眺めたいわ…
  1. 2007/10/25(木) 16:21:48 |
  2. URL |
  3. ちゃげ #-
  4. [ 編集]

足が地についてたら高いところも大丈夫だけど

地につかない高いところはムリv-393

どんな気持ちで とり人間さたちは飛んでいるんでしょうね~

しかしこの青さはホントに気持ちいい青さですね
足を地につけて眺めてみたいです^^
  1. 2007/10/25(木) 17:05:50 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

スゴィッッe-267
あたしも空、飛びたぁいi-274
絶対、気持ちよさそぅだよねv-282
でも、下見たら…ヤバそぅ…e-286
  1. 2007/10/25(木) 18:40:13 |
  2. URL |
  3. ai #-
  4. [ 編集]

目的地にちゃんと降りることが出来るのか
ハラハラします。たぶん大丈夫なんでしょうね。
こんな景色みたいなぁ。
  1. 2007/10/25(木) 19:43:18 |
  2. URL |
  3. かおり #-
  4. [ 編集]

「ああ 人は昔々 鳥だったのかもしれないね こんなにも こんなにも 空が恋しい」
と思う動物は人間だけ?
山男時代を思い出しました。
  1. 2007/10/25(木) 21:02:34 |
  2. URL |
  3. kum-boo #Zmd3Jbe.
  4. [ 編集]

そ~らを自由に飛びたいなー

ハイ タケコプター

気持ちの良い青空ですね。
空を飛べたらさぞかし気持ち良いでしょうねー

あ、雲の写真、露出補正かけた方が良いですよ~
雲の白さに釣られて背景が黒く潰れがちの
ようですし。
  1. 2007/10/25(木) 22:49:04 |
  2. URL |
  3. れお #-
  4. [ 編集]

自由に♪

空を自由に飛べたらいいねぇ~v-410

よーし、今度v-233ハイジャックしてみっかv-411
  1. 2007/10/25(木) 23:43:28 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

山は最近登っていませんね~せいぜい標高300m級(笑)
先日、地元の写真を撮っている方のblogを発見しましたが凄かった
ああいう写真を見ていると、自分も行きたくなりますねv-30
  1. 2007/10/26(金) 00:04:35 |
  2. URL |
  3. カズシ #tHX44QXM
  4. [ 編集]

くだり道を逆歩きで歩いて楽だ~~と言う輩が増え、そして転倒して泣く者も増えたという経験を持っている僕です。
そんな地元ではパラグライダーとハンググラインダーの名所で世界大会で上位の人も僕の地元でとんでいるらしいですw
  1. 2007/10/26(金) 02:26:35 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

はい、ドラえもんが来ましたよ。
なんか山に昇りたくなってきたぞ!
写真に感化されたので、軽いトレッキング程度に週末山登りしてこようかと思いますよ。
  1. 2007/10/26(金) 06:02:19 |
  2. URL |
  3. たーぼー #SFo5/nok
  4. [ 編集]

> リョム兄
僕らは空を歩いていた
夢でおわらせない!


> ゆうこさん
とり人間人口が多いとはしりませんでした。
僕は一度やってみたい方ですね。
自由に飛んでみたい!
ふわふわ ふわふわ
飛んでる人を見下ろすっていうのは不思議な感覚ですよね。


>こーちゃん殿
なんとこーちゃんは高所なんとやらでしたか。
なんか大丈夫そうなイメージがあるんですけどね。


>蓮華さん
なかなか綺麗な空ですよね
たけこぷたーでぷりぷり飛んでいきたいですよね。
空気が集まると青くなるのかも



>FSK-JPさん
会社の机の前で羽ばたくFSKさんw
でも山の上でおにぎり???
いつのまにかそんななかったことまで想像してしまうなんて
さすがFSKさん YSKに名前が似てるだけのことはありますw
次会うときまでには飛べるくらいやせててくださいね♪
  1. 2007/10/26(金) 14:14:01 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>リッピちゃん
びゅわわ~ん
リッピちゃんならこの空も飛べちゃうよね。
僕は竹コプターが必要ですけどね
どこまでもどこまでも飛んで行きたいそんな空です


>janetさん
中国の鳥人は見たことないですけどパッケージが素敵なデザインですよね。
かなり見てみたくなりました。
チラリズムよ永遠に!


> zerobase さん
そんな zerobase さんには空から落ちてきた僕をキャッチしてもらう役目をあげましょう♪
キャッチなら大丈夫?!


> ysk !
どこで飛ぶ気だ?!
ヘリでならとんだよね♪



>ちゃげさん
下が眺めれないときは空を見て落ち着きましょう。
空もいいですよ~
  1. 2007/10/26(金) 16:15:02 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>クイールさん
あら、クイールさんも高いところはだめでしたか。
僕は風がぐぐぐと僕を持ち上げてくれるのを体感してみたいのですね。
死にたくはないですけどもw
空を自由に飛べても怖かったら飛べないですね。
のびたくんは偉大です


> ai さん
そうです!空はきっと気持ちがいいはず。
空を自由に飛べたら楽しいはず
下向かなきゃいいんですよ。
自転車も足元を気にしたりするとこけますよねw



>かおりさん
山の方向は曇りで駄目でしたけど
盆地?のほうはすっきり晴れて気持ちよかったですよ。
かおりさんもきっと出会えるはず!
どんどん挑戦してみてください!
  1. 2007/10/26(金) 16:23:05 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>kum-boo さん
なるほど、僕らの肩甲骨は翼のなごり?!
プテラノドンとかは指が伸びて
指の間に皮膚がはって飛んでたみたいですね。
山男時代が過ぎ今は・・・どうなったのでしょうw


>れおさん
どうもコメントありがとうございます。
空を飛べたらどれだけ楽だろうと思います。
そして楽しいだろう。
露出補正ですか、これをつぶれるというんですね。
なるほどです。
落差が大きいとどうしてもどちらかを捨てざるえないときがありますね。
次からは気をつけたり、わざとやったりしますw


>那珂川流域 さん
ハイジャック。。。
明日は駄目ですよw
無事に福岡まで移動してくださいね。
いよいよw



>カズシさん
地元のブログっていいですよね
僕もちょっと地元に特化してみようかとおもっているんですよ。
地元ってあれですか?
滝のとこですか?世界遺産の。
地元だけのブログつくろうかなぁ。
  1. 2007/10/26(金) 16:59:40 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ナオシーさん
なんとナオシーはとり人間の血が濃い場所にうまれていたのですね。
春日の局だけじゃなかった!
ぜひ今度ふたりでダイブしましょう。
ついでに後ろ向きであるいてみましょうw


>たーぼーさん
なんとたーぼーさんトレッキング宣言!
リアルドラえもん体型脱却を図ってください!
期待してますよw
  1. 2007/10/26(金) 18:22:09 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

空を飛びたい。
ずっとそう思っていた僕の夢がかないました。
グライダーに乗って、ゆっくりゆっくり、
町を回ります。
確かに僕は空を飛びました。

でも、たくさんの諭吉も空を飛びました。

高ぇよ!!グライダー。
  1. 2007/10/26(金) 18:43:19 |
  2. URL |
  3. サムライ #-
  4. [ 編集]

足が宙をぶらぶら、そんな状況で、
果たして自分だったら上空からの景観を楽しむことができるだろうかと考えましたが、
多分、「すごい!でも怖い!すばらしい!でも怖い!・・」の連続で、
ぐったり疲れて降りてくるでしょう^^;
  1. 2007/10/26(金) 21:15:01 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

下りから始まるなら楽だと思うけど、
下る前に登りで疲労がたまってしまって。
特に膝が笑ったときなんかは、転ばないように一歩一歩。
鳥人間、本当に飛んでいますね
  1. 2007/10/27(土) 05:04:05 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

子供のころ、テレビの「鳥人間コンテスト」を欠かさず見ていた記憶があります(笑)
そして、のび太くんもうらやましかったですが、パーマンに最も憧れを感じていました ^^;
今でも自由に空を飛びたいと思ってますが、こういう風な空中散歩ってのもまた爽快な気分になるんでしょうね ^^
  1. 2007/10/27(土) 10:07:29 |
  2. URL |
  3. jack #c1a/7uNA
  4. [ 編集]

下りになるとバテバテでたいがい膝が笑っちゃいます><
子供の頃、飛んでる夢をよく見ました。
しかも、ナウシカみたいに空びゅーんとかじゃなく、
鉄棒から飛んでアメンボみたいに足をふんっふんって踏ん張って、、、
屋根くらいの所を飛んでました。。
ホントに飛べるような気がしてましたね~。
以前パラグライダーで墜落して入院してきた人がいましたよ。
お、墜ちるんだと思いました。
  1. 2007/10/27(土) 10:37:48 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>サムライさん
おお!
サムライ、空を飛ぶ・・・
すばらしい。
そしてやはりマニーの方も空を飛ぶのですね。
ハラハラと空を舞うマニー
見てるほうもハラハラ。
いつか諭吉的な余裕があるときにやろうと思います


>Kさん
Kさんは一応挑戦しそうですねw
高いところは怖いけど好きそうですね。
僕も一度挑戦してみたんですよ。
でもやっぱり最初は怖そう・・・
いつか、いつか、、、必ず
飛びながら撮りたいです!



>あすとろ さん
くだりも本当足が笑ってプルプルなんですけど
登ってくほうが僕はやっぱりしんどいなぁ~
って思うんですよね。
だってくだりはたどり着けばゴールじゃないですか・・・
のぼりは登った後まだくだりがまっている~
って感じですから。



>jackさん
のびた君はいいですよね。
学校帰りとか飛んでますもんね。
うらやましい。。。
パーマンは確か「君のクラスの一番うしろ」にいるんですよねw
鳥人間コンテストは最近あんまりやってないなぁと思っていたのですけど
こないだ久々に遭遇してガッツリ見させていただきました。
ロマン・・・って思いました。
そしてルール変わってる・・・って思いました。


>ヒツジ草 さん
アメンボみたいなとび方!!!
なんて面白い!
僕は平泳ぎで空をスイーーーーってやりたいですね。
パラグライダーで墜落!!!
恐ろしいとしかいいようがありません。
体にもろ衝撃がきますからね。
まさに体験したものだけが分かる世界ですね
  1. 2007/10/29(月) 21:00:24 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/383-43456578
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード