fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

健やかさと謙虚さ  14/22

11
存在の距離



のびやかに

あざやかに

奔放に

自由に

でもばらばらじゃない



僕とナオシーは出会った。

トンネルを抜けたら雪国・・・
ではなく
角を曲がったら、ナオシーだった。

彼の第一印象は・・・
イケメン

イケテル面(つら)

自称ゴリラとは大違いであった。


12
鉄塔を中心に
※チャリンコ天国


とりあえず彼の家にむかうことになった。
そして噂には聞いていた彼の家の狭い駐車場に柿色キューブ君を止めることに。
「もっと前、ストップ、オッケーです」
ナオシー君は的確なアドバイスで駐車スペースにインさせてくれた。

「オッケーです」という言うときに
ちょっとペコっと頭を下げつつ肩とちょこっとあげるしぐさを加えれば今日から君もナオシーだ。
さらに「です」を歯切れよくいい、「健やかさと謙虚さ」を同時に感じさせればもうナオシーそのものだ。


これが僕とナオシーとの最初の共同作業となった。


13
ホリホリホリホリホ~リホリ
※ホリホリ天国

僕らは夕飯を食べにいくことにした。
そう、ニケツで。
にけつ、ニケツ、niketu。

そう、自転車二人乗りである。
道路交通法違反である。

自称ケツがでかいと有名な僕ら二人が乗れば最強ニケツ。
いやむしろ二つに割れているから4けつ。
ヨケツといっても過言でないかもしれない。


ナオシーの自転車はひぃひぃ言っていた。
むしろタイヤがひぃひぃ言っていた。
僕は高校時代自転車通学をしていたのだが、
自転車の油を指すことと空気を入れることだけは余念がなかった男。
自転車を信頼すればチェーンがズボンを噛むこともないと自転車と心を通わせていた男。

そんな僕が見たもの。
空気抜け放題のタイヤ(後輪)。
僕のプリっとしたおしり(の重さ)に耐え切れずフニャンとつぶれ、
走行するときは「ズブブブブブブブゥ」というつぶれたゴム特有の音を発していた。

そんなタイヤにハラハラしながらもナオシーと軽快にトークしながらニケツを楽しんでいた。
段差のたびに股関節を直撃する衝撃にもめげず笑顔でトークだった。




14
影でこそこそ人攫い
※こそこそ天国


そんな彼がいきなり自転車をおり
「こんばんは、すんません、はい」としゃべりだした。
その話しぶりが友人にたいするもののように思った僕は誰かな?と前を見ると
そこにいたのは『警察官』だった。

僕らは二人乗りで取り締まられていた。

しかしナオシー君独特の「健やかさと謙虚さ」で
「二人乗りはあかんで、きーつけや」と笑顔で去っていった。


たぶん僕だったら挙動不審で対応してしまうんだろう。
ナオシー君の対応に妙に感心しつつ二人乗り再開。



そしていくつかの角を曲がったとこで再び取り締まられちゃう僕らだった。
  1. 2007/11/03(土) 11:02:21|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21
<<one night talk 19/22 | ホーム | めぐりあい淀川   10/22>>

コメント


三人がかりで死体を埋める現場に出くわしスルー
人攫いの現場を見て見ぬふり
さらに二ケツの現行犯で
1日に2回も取り締まれちゃうなんて・・・

悪い奴らだ!!!


  1. 2007/11/03(土) 15:02:33 |
  2. URL |
  3. あわてんぼうさんysk #-
  4. [ 編集]

男2人で自転車二人乗りして、警察に注意されて。
なんか中学生みたいで可愛いv-411

工事の看板、足元トイレに見えるねw
詰まりを直してる人みたい(゜m゜*)
  1. 2007/11/03(土) 15:35:51 |
  2. URL |
  3. りーな #-
  4. [ 編集]

大阪にこんな天国があったなんて知らなかったなぁ

もしかしてナオシーさんはその警察官と
顔見知りだったりして(o´艸`)

「また にぃちゃんかいな~」って言われませんでしたか?(*^∀^*)
  1. 2007/11/03(土) 15:51:06 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

なんかほのぼの日記で好きです♪
ホリホリ天国うけましたw
3枚揃うとなぜか味が出ますね。
  1. 2007/11/03(土) 15:55:34 |
  2. URL |
  3. そのっち #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
このシリーズ、この後どうなるのか、ワクワクですね。
淀川区は17年前の新婚時代に住んでました。なつかしいなぁ。あの頃のかわいい嫁が今では・・・
 
  1. 2007/11/03(土) 20:52:47 |
  2. URL |
  3. 満月 #-
  4. [ 編集]

不審者注意とか、こそこそする場所やなくって
「歩行者専用通路」の意味ですか!
してやられたり@無念
ノーヘル&自転車お二人様・・・・・懐かしいです。
青春時代は、そんなこともあったなv-91
  1. 2007/11/04(日) 00:33:52 |
  2. URL |
  3. ぴあにか #I9hX1OkI
  4. [ 編集]

わたしも 学生の頃は 自転車つうがくでした!
京都の五条通りを 猛スピードでかっ飛ばしてた頃を 懐かしく 思い出したよ^^

ホリホリ天国 すごいね^^
モグラのマンションでも 建設中なんだろうか(笑
  1. 2007/11/04(日) 07:52:55 |
  2. URL |
  3. みのりん #-
  4. [ 編集]

こんばんは ^^
ナオシーさんとの出会いで、どんなことを語り合ったのか、次回以降も楽しみにしていますw

それにしても、今回の撮った写真を「全て公開する」というスゴ技には驚きました。
僕の場合、デジタルなのをいいことに、ほとんどが見せれるような写真ではありません。さらに、ホリホリ天国やこそこそ天国など(←ウケました)、写真1枚1枚をとても大事にされていて、さぞかし写真も喜んでいることだろうと、そっちのほうでもちょっと感動してしまいました! すごいです。 ^^
  1. 2007/11/04(日) 17:39:12 |
  2. URL |
  3. jack #c1a/7uNA
  4. [ 編集]

ニケツでどこへやら
どんなところで食事とあいなるのか
期待しています
  1. 2007/11/04(日) 19:33:21 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

ホント。。。

写真もコメントも気が利いてて素敵ですぅ♪

そのセンスがボクにも欲しい。。。
(ないものねだり)

  1. 2007/11/04(日) 20:28:50 |
  2. URL |
  3. 夢屋マスター #8i8od/fU
  4. [ 編集]

こそこそ天国はキケンな香りが漂ってますw
キケン・キケンe-274
でも一番気に入ってたりするかもw人攫いの写真♪
 
ぜひナオシーさんが多治見に来るときは私にもイケメンぶりを見せてください。
こっそり読者。。1年目くらいなのでwウナムさんお願いしますe-276
  1. 2007/11/04(日) 20:51:22 |
  2. URL |
  3. 蓮華 #0j6G4aFc
  4. [ 編集]

どもっ

新シリーズ、標識を撮りまくりですね♪
13が大好きっ

それにしてもこのシリーズのウナムさんはオイラの好みド真中な写真がイッパイでビックリです~


  1. 2007/11/04(日) 21:14:10 |
  2. URL |
  3. タコヤン #-
  4. [ 編集]

なぜ自分が「ナオシーそのもの」にならなければならないのか全く分からないが、
思わずつられて「ペコっと頭を下げつつ肩とちょこっとあげるしぐさ」をしてしまう自分ってすごく素直だなあ。
  1. 2007/11/04(日) 21:36:49 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

警官にもフレンドリーなナオシー君。。オトナなのねぇ。。
でも、空気抜け放題。。

ホリホリ天国は私も和式便所に見えてしまった><

写真とは別に物語が展開していくので、
どんなシュチュエーションで撮られたんだろう~とかも、
気になります(^^)
  1. 2007/11/04(日) 22:45:11 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

いろんなことが走馬灯のように思い出される・・・。
って、まだ死んでないや・・・。
皆様には悪いですが、僕が一番楽しんでそうwwww
  1. 2007/11/05(月) 00:46:15 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

>あわてんぼうさんysk さん
なんてこった?!
いつの間にやら僕は悪いやつらの仲間入りをしていたらしい。
ほりほりの現場は死体をほりほりだったのか!



>りーなさん
ふたりのりは本当久しぶりな感じでした。
しかも僕はたいてい運転する側だったので
後ろにのったのは久々もいいとこでした。
ほりほりは確かにべんき掃除に。。。
見えるというかそれにしか見えなくなってしまいました。


> クイールさん
いや~
僕もナオシー君とおまわりさんが知り合いかと思ったんですよ。
でも違うらしいです。
大阪人気質なのか、不思議な感じでした。
大阪にはまだ隠れた天国スポットがあるはずw


>そのっち さん
ほりほり天国は2枚目が木に隠れちゃうので
撮影ポイントを見つけるのがちょっと苦労しました。
ほのぼの旅日記、まったりはんなりとどうぞ


>満月 さん
満月さんついに登場!!w
待ってましたw
こないだはどうもv-10
淀川に住んでられたんですか?!
それからあちらに引っ越されたんですね。
ここも味がありますよね。
奥さんは今はどうなってしまったのでしょう?!
  1. 2007/11/05(月) 00:50:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ぴあにか さん
そうなんですよ。
なんか勘違いされてましたよねw
まぁあれはそんな看板にしかみえませんから仕方ないです。
あれは看板が間違っている!!
自転車二人乗りは青春の思い出?!
僕は高校の思い出w



>みのりん さん
おぉ、京都の町を自転車で一陣の風となって駆け抜けておられたのですね!
う~ん、春の風、夏の風、秋の風、冬の風
京都って素敵ですね~
ほりほり天国ではモグラマンション地下100階だてが好評分譲中でございます



>jack さん
ナオシー君と僕が何を話したのか。
次回の記事に書きましたが、まぁ具体的ではないけれど
推測はできると思いますw
今回は時系列で写真をやっていくこともできないですし
僕にはめずらしくただの散歩で撮ったものなので
ナオシー君に感謝の気持ちも込めて全部公開しようと思ったのです。
結構見れますよねw
一枚一枚狙いをつけて撮ってます
まるごとって男前でしょw


>あすとろさん
食事に執着がとくにない僕らは普通の居酒屋
YORO-の滝に入ってしまいました・・
次回に会話の内容が断片的に乗ってます・・・
ニケツは青春ですねぇ



>夢屋マスターさん
夢屋さんの写真も素敵なものが多いと思いますよw
今回は話の内容と写真が別個なので
彼がお笑いブログであることも加味して
面白くかかしてもらいました
  1. 2007/11/05(月) 01:02:15 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>蓮華 さん
こそこそ天国はあぶない。
近寄ってはいけません。
特に子供はいけません。
女の方もご注意を。
ナオシー君とはこっそり会いますのであしからずw



>タコヤン さん
今回はタコヤンさんが好きそうだなぁとは思ってましたw
たぶん旅行写真ではないからそういう傾向が強いのかもしれません。
身近にあるもの、そういうものに目を向けると自然のこういう被写体を選ぶのだなぁと分かりました。
ホリホリ天国は3枚のうち真ん中のが木の間から顔をだしているのがポイントですw



>K さん
ふふ。
Kさんやっちゃいましたか。
そんなKさんは僕から見ても素敵です。
素敵すぎですv-10


>ヒツジ草 さん
和式便所に見えちゃいますよね。
あぁこれからずっとそうやってみえていくことでしょう(笑
今回はですねぇ、ナオシー君に僕がどんなところに惹かれて写真を撮るかを
説明しながら撮っていたと思います。
これはここがこう素敵だからこうやってとる
みたいな感じですね。
チャリンコ天国の写真は、瞬間を入れるのが大事とか説明しながら自転車待ちをしてとりましたv-398


> ナオシー さん
ナオシー!
死んでは・・・だめ~~~~~~ん!!!

でも写真って本当にいろいろ思い出しますよね。
いろいろ説明しながら採ったと思うけど走馬灯の中にちゃんとよみがえりましたか?w
思い出は宝物
  1. 2007/11/05(月) 01:09:59 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

2ケツで2回取り締まられるなんて…
それにもめげず、3回目もあったのでは?(笑)
  1. 2007/11/07(水) 15:25:35 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

堀り堀り天国!!
最高^^
  1. 2007/11/07(水) 20:26:15 |
  2. URL |
  3. ma-ya #-
  4. [ 編集]

>たっくさん
2ケツで2回だったので3という数字ははさませない覚悟で
なんとか2度あることは3度あるは回避できました。
これもすべては桃尻の神様のおかげでしょうw


>ma-yaさん
掘り掘り天国はまさに天国
さぁいっしょにほ~りほりw
  1. 2007/11/07(水) 22:21:54 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/387-79f2c075
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード