fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

充実の時  22/22

20
すり抜けるように 君は行った 何をすり抜けた  闇を? 孤独を? それとも僕を? 自分で考えなさい




充実の時は別れを笑顔にする






ナオシー君の家から5分くらいだろうか。
そこに公園はあった。
公園というか遊歩道といったほうがいいかもしれない。


僕はそこで写真を撮った。
撮る前や、撮りながら、なぜこれを撮るのかを説明しながら撮った。

写真ブロガーとネタブロガー
ジャンルは違えど創造性という点においては共通している。

ありのままの僕を見せることが彼に対する最大の礼になると信じて
いつものようにシャッターを切った。

ただ、いつもは旅行写真でありスナップ写真ではなかったので
公園内をストーリーもなしに気になったものを撮るというのは
僕の中で意外に新鮮ということに気づいた。


彼の目に僕はどう映ったのだろう。
その答えはここにある

ここ←クリック


読んで思った。
しゃべりすぎた
ダンディな男、いやをどごを目指すものとしては次回からは口ではなく背中で語らなねばと思った。


僕らは汗だくになりながら公園を歩いた。
本当に暑かった。

家に帰ったとき、お茶を用意してくれたナオシー君は素敵だった。
素敵すぎて不意打ちに撮ってしまった。
21
おつかれさん
※やさしーナオシー


僕らは別れた。
再び会うことを誓って。



そして僕はその後岸和田へ向かい
こんなことをして帰宅するのだった。





22枚撮ったと思っていたら21枚だったので最後に一枚地元の景色でもど~ぞ。

22
多治見橋
※地元の景色in the cube



2007夏の思い出  完


いや~、よく暴れた夏だった。






  1. 2007/11/07(水) 00:25:34|
  2. 2007夏の思い出
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<ぼーっと日常 | ホーム | one night talk 19/22>>

コメント

お疲れ様でした。お腹一杯満足の冒険記でしたw
ウナムさんの撮る姿いまだに覚えていますし、僕も景色や物を見る視点が本当に変わりましたw

ウナムさんと会えてよかった(´▽`)
  1. 2007/11/07(水) 00:45:09 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

不意打ちに撮った写真のナオシー君、確かに素敵ですね。

>読んで思った。
>しゃべりすぎた

<ハハ そのようだ。
しかし喉は、しゃべりすぎたわりには、よく声が出ていましたねv-221

濃い大阪の旅だったですネ。。。
2007大阪の熱い暑い夏を見事完走v-42
君はスゴイ!!
  1. 2007/11/07(水) 00:53:43 |
  2. URL |
  3. ma #halAVcVc
  4. [ 編集]

岸和田であんなことをしていたとは!!ますます素敵ではないですか、ウナムさん^^
そして、あまり濃厚な人間関係は少し苦手な僕には、ちょっといいなあ、なんて思った出会いのお話ではありました。
  1. 2007/11/07(水) 02:07:39 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

二人とも逞しさの中にやさしさがあるようなところが共通しているんでしょうか。あくまで想像ですけど。
一連の写真は、いつものウナムさんの写真と違う、日常の風景が多かったけど、それがまたいいですね。最初のアパート、昨日の電柱、へぇ写真撮る人って、何でも絵はがきみたいに切り取れちゃうんだなぁと感心しました。
しかし、岸和田で「あんなこと」とは!これまでも多才な方だと思っていましたが、あんなこともできるとは!!!ウナムに死角無し!?
  1. 2007/11/07(水) 07:18:52 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

その後岸和田であんなことをしてくれた

おかげで私は動くウナムさんに会えた

よかった


いつか目の前で動いてもらいたいものだ
  1. 2007/11/07(水) 08:35:52 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

どもども、おはようございます。
いい夏でしたねぇ。
少年時代の夏の日の思い出に匹敵する輝きになったんだとおもいます。

それにしてもウナムさん!ミュージシャンでもあったんですね!!(憧れ)
すげぇ~!
今度は博多で歌ってください。ライブ写真はラオタさんとtomo.さん担当で!
  1. 2007/11/07(水) 08:59:19 |
  2. URL |
  3. 満月 #-
  4. [ 編集]

ああ、そうか!
弾き語りして来た時のエピソードだったのか!
毎日部屋で熱心に練習してるから、どうしたのかと思ってた。
帽子が似合うじゃないか!米沢の友情キャップが!!!
  1. 2007/11/07(水) 09:25:21 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

激しく活動的な夏でしたね。
毎年こんなに活動されてるんでしょうね。すごいです。
をどごの友情、堪能させてもらいました。
ありがとうございます。
  1. 2007/11/07(水) 15:35:13 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

あんなことしてるウナムくん、カッコええやんv-10
あ、ちょっと取り乱した><

スナップ写真が新鮮だったっていうのは面白いなぁと思いました。
いつもとなんか違ったのはそのせいかな?
案外ウナムさんの本質が現れていたりして。
  1. 2007/11/07(水) 20:19:49 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

あんなことやあんな素敵な人たちと、いいな~
「をどご」の世界。
ブロガーッて大変だな~と思っていたら、ミュージシャンもです、かさすが多才な天才!!
  1. 2007/11/07(水) 21:33:57 |
  2. URL |
  3. kuma-boo #Zmd3Jbe.
  4. [ 編集]

ウムーウムーッと写真を眺め、

最後の最後で癒されましたよ☆

てか、キューブ茶色?
  1. 2007/11/07(水) 21:49:47 |
  2. URL |
  3. みるきぃだいなまいつ #-
  4. [ 編集]

素敵♪

岸和田での姿 素敵じゃないですか!
そんな才能があったなんてすごいですね。

ますますホレちゃったv-345

  1. 2007/11/07(水) 23:11:10 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

大暴れで充実した夏、いいですね~
ナオシーさんとウナムさん両方のブログを読むと
互いの印象語ってたりしてとっても面白いです。
こうしてウナムfriendsが増えていくんですね。
自分もまたぜひお会いしたいです!
  1. 2007/11/08(木) 00:07:32 |
  2. URL |
  3. そのっち #-
  4. [ 編集]

22/22
って・・・写真のことだったのかw
どうしてか・・日付と勘違いしてたっv-406

ピアノうまいと思ったけど。。弾き語れちゃうのってすごいね~e-267
私もそれくらい弾けるようになるぞ~~v-353
  1. 2007/11/08(木) 08:14:58 |
  2. URL |
  3. 蓮華 #0j6G4aFc
  4. [ 編集]

ウナムさんのまなざしと,ナオシーさんのまなざしがまさに炸裂した今シリーズだったなぁと思います。
うまくはいえないんですが,それぞれの成熟した人間どうしのまなざしから,考えさせられることも多かったです。
あと,あんなこともなさるとは・・・・!
って最初は驚きましたが,すぐにそりゃウナムさんだもの!って華麗な演奏を想像できましたよ。^^
  1. 2007/11/08(木) 12:48:31 |
  2. URL |
  3. jack #c1a/7uNA
  4. [ 編集]

きょうはペン太郎

きょうはペン太郎がエントリみたいな醸成したかったの♪
  1. 2007/11/08(木) 13:41:35 |
  2. URL |
  3. BlogPetのシマ #-
  4. [ 編集]

けだし名言!

“充実の時は別れを笑顔にする”とは、けだし名言ですね(^_-)-☆

「写真ブロガーとネタブロガー」のお話に引き込まれました。
そして、ウナムさん、
ピアノの素養が、おありだったのですね(^^♪
  1. 2007/11/08(木) 14:32:14 |
  2. URL |
  3. Grayman2006 #s2PTBPs6
  4. [ 編集]

22枚の写真は、ウナムさんの中では連続した記憶が写った濃い1本のフィルムですね。
夏の日差しと青い空と濃い友情?
ドラマティックだあ!
それ以上にピアノにはビックリ!!
でもどうしてoyazi?
それもベートーベンとビリージョエルに挟まれて。
新しい発見、ありがとうございます。
  1. 2007/11/08(木) 23:13:30 |
  2. URL |
  3. naomi #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

>友情ナオシーさん
本当に大阪ではお世話になりました。
あんなに笑ったのは久しぶりでした。
ほっぺが痛いw
僕なんかが写真を教えれるとは思わなかったけど
ナオシー君が最初の生徒?!w
これからもよろしく☆


>ma さん
本当にこんなにしゃべってたのかおいら?!
ってぐらいナオシー君のとこみると語ってますね。
おかげでのどが温まって本番に望めましたw
高音が結構しっかり出てよかったです♪


>K さん
そうなんです、岸和田ではあんなことをしていたのです。
またあるみたいなので、そのときはKさんとこにも連絡いれていきますねw
普段は全然濃厚な付き合いしてないですけど
感覚的に合いそうな人が遠くにいればいってしまうのですw


>milestaさん
ナオシー君のブログもみてもらったみたいでありがとうございます。
そうですね、ナオシー君の根底にながれるやさしさがやはり行間から見えてきますよね。
今回のスナップは本当に新鮮でした。
これからはわが町でもスナップしてみようかと思ったりします。
あんなことは・・・たいしてうまくはないですけど
うまさ以外の部分で勝負してきましたw


>クイール さん
本当に行動してよかった
クイールさんに映像だとしても見てもらえてよかった
練習してよかった
次は本物w
  1. 2007/11/09(金) 00:31:55 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>満月さん
夏の思い出、出会いの思い出、思い出たっぷりです。
またひとつこないだ新たな出会いを果たしましたしねw
ミュージシャン!?そんなこといわれると恐縮しまくりですけど
へたなり情熱で勝負してきましたw
今度は博多で?!
はずかしい~。らおた&tomo.さんの激写が待っている?!


>リョム 兄
そうなのだ。
このために練習していたのだ。
本当。。。大変だったw
そしてその前にこんな出会いも果たしていたというわけだ!!
はははは


>たっく さん
をどごの夏堪能いただきありがとうございます。
しかし、なかなか・・・
こんな激しく交流した夏ははじめてですよ。
いつもはほとんど家で過ごします。
ブログをはじめなかったらこんなことしてないでしょうね


>ヒツジ草 さん
ふふ。あんなことするウナムもありですか?w
そんなこんなで次はついにあれの連載をしますよ
お待たせしました~♪
僕の本質?!
なんだろう。。。どきどきどき
個人的にメールで教えていただきたく・・・w



>kuma-booさん
をどごの友情ここにあり!
暑い夏の熱い出会いの物語でしたw
多才な天才?!
あぁ天才だといいのですけど
基本的に器用貧乏だと思われます・・・v-12
  1. 2007/11/09(金) 00:38:36 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>みるきぃだいなまいつ !!さん
ほぅほぅ。
そのウムー!はどういう感じなんでしょう?!
あぁ気になる。
そしてキューブは柿色と言い張ってますw


>那珂川流域 さん
うふ。
そんなほれちゃ・・・やけどしちゃうぞv-10
こんど目の前で弾いちゃうんだからw


>そのっちさん
そうですね。
まさにfriendが増えていく瞬間のお話でしたねw
そのっちさんも熱い夏をすごされたではないですか!
お互いうらやましがってますねw
またTOKYOで!



>蓮華さん
22/22は確かに最初の方は日付みたいに見えますね。
本当は19~22/22とかにすると分かりやすかったのだろうけど
弾き語りは・・・飽き性なのでほとんどできません・・
  1. 2007/11/09(金) 00:43:34 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>jackさん
感謝の念もこめて情熱的に書き上げたこの出会いのお話。
個人的にもなんらかの形で残しておきたかったので
こういう形で残せてうれしかったです。
成熟・・・はふたりとも全然できてないと思いますけど
悩みながら熟していこうともがいてます。
あんなことは・・・すっごく久しぶりにあれに触って、はじめて歌いながらあれしましたw
大変でしたけど、いい思い出です


>シマ
ぺ・・ぺぺぺぺ ペン太郎?!


>Grayman2006 さん
お帰りなさいませ!!
とってもお待ちしてました!
写真ブロガーとネタブロガー
世界は全然違うけど、なぜだか気になっちゃう人っています。
それがナオシー君でした。


> naomiさん
フィルムを順に全部公開するってとってもをどご前じゃなくて?!
と思いながらしたこのシリーズ。
濃く暑い思い出はフィルムに残ってましたw
oyazi liveは未来のoyaziでもいいとのことで参加しましたw
へっぽこもうまい人も音楽を楽しむことを目標にしてるようなので
へっぽこなりに何か表現できたらなぁと思って挑戦した
この夏の実は大きなイベントでした
  1. 2007/11/09(金) 00:52:45 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

あ~おもしろかった・・
気の合うと友達とのおしゃべりって
本当に楽しいよね!

時々過去記事を読んでは笑ってます。

あっ、一番最近の滝もとっても爽やかで
見てて深呼吸しそうになりました。


  1. 2008/09/15(月) 20:07:03 |
  2. URL |
  3. さらみ #-
  4. [ 編集]

>さらみさん
過去の記事にコメントもらうと実はとってもうれしいのです。
いろいろ書いてるんですw
去年の夏の記憶ですね。
いろんなことがあった夏でした。
夏の思い出にひとくくりにしなくてもいいくらい、ひとつひとつのシリーズが濃かった感じですねw
ナオシー君とは今年もあって関係が続いてます。
こういうのうれしいですね。
  1. 2008/09/15(月) 21:53:06 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/389-f5a53b21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード