
※家の前の電柱
私は今日まで生きてみました
時には誰かに裏切られて
時には誰かと手を取り合って
私は今日まで生きてみました
そして今私は思っています
これからもこうして生きていくだろうと
吉田拓郎「今日までそして明日から」より
秋の空
透明な空気
突き抜ける
光肺にしみこむ冷気
ふと思う、生きてるって素晴らしい。
ふと思う、いつかは死ぬと。

※ひとりでは孤高になれない
いままで自信を持ったり、間違ったり、喜んだり、迷惑かけたり、悩んだり
いろいろあったけれど
「今私は思っています
これからもこうして生きていくだろうと」
という吉田拓郎の言葉を聞くと、
不器用は不器用なりに、器用は器用なりに
迷いながら変わりながら生きていけばいいんだと
なんだか楽になって涙すらでそうになります。

※つながり
そんな今日この頃です
- 2007/11/10(土) 00:00:00|
- まなざし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
それまではそんなに意識しなかったが
”親”というものになった途端
”死”を意識しだしました
不思議だ
昔はダンプに轢かれても死なないと思ったもんだがなぁ~
- 2007/11/10(土) 08:39:06 |
- URL |
- zerobase #-
- [ 編集]
まったく、そげんですたい!(そうですね!)
ですから「人生を語らず」なんかもグッとくるとです。
時々、しぇからしくなって(面倒くさくなって)、「馬」みたいに単純でも居たい訳です。
吉田拓郎…よかばい…
(「馬」は知らないかなぁ?)
- 2007/11/10(土) 10:07:06 |
- URL |
- 満月 #-
- [ 編集]
そぉですね~。。。
生きて"みました"っていう表現が少し他力な感じと、これからの緩い決意を読み取れていいですね。
自分らしく生きていくしかないですよね。裏切られても、馬鹿にされても・・・
とりあえず、呑めば大丈夫!
乗り越えられるさ高い壁も♪
- 2007/11/10(土) 12:32:31 |
- URL |
- FSK-JP #-
- [ 編集]
ひとりでは生きていけないだろうし、写真の電柱のように多くの人とのつながりがあってこその自分だということがようやく実感できてきた気がします。
生きているってすばらしい。
でも、向こう見ずだった昔に比べて今は守らなければいけない存在があることを考えると、なんだか切ない気分になる今日この頃です。
- 2007/11/10(土) 14:49:00 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]
ふっと、思うときの気持ちが素直に写真にも出ているように思います。
電線が好きな訳もなんとなくわかったし~
そして、さらに私は街灯も気になってくるし、漁師さんの使う漁網も大好きだったりします。
きれいな写真ですね。
自分の気持ちを写真に込めていることがよく伝わってきました。
- 2007/11/10(土) 16:25:32 |
- URL |
- noa #AMZ1M8Og
- [ 編集]
吉田拓郎の歌なんですね!
なんだかジーンときちゃう。
肺にしみこむ冷気で生を実感するなんて!
そんな私は秋の花粉症です(/--)/
これも生を実感するいいチャンスなんでしょうか・・・

- 2007/11/11(日) 16:27:26 |
- URL |
- りーな #-
- [ 編集]
人は変り続けるものなのかも
死に向かって生かされていると感じる
だから 生かされているうちはおもいきり
生きて 生きて 生きて!
そう思うんだけど 無為に過ごしている自分がいる
なんだかなぁ~。。。
でも 生きよう! 明日が必ずあるとはわからない世界で 生かされているんだもの
ねっ
- 2007/11/11(日) 19:43:11 |
- URL |
- クイール #-
- [ 編集]
吉田拓郎、なにげに母校の先輩だったりします(^▽^;)
それなのに歌を知らないil||li _| ̄|○ il||li
良い歌ですね、今の僕には心にジーンと染みます。
- 2007/11/11(日) 20:39:05 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
学生時代から大好きな曲でした。
小気味のいいギターの音も聞こえて来るようです。
一時一時を生きてみる、
一時一時を確かめながら生きてみる。
それは結構つらいことだけれど、
先のことは分からないけれど、
でも着実に一時一時を生きてきた自分が今ここにいる。
はたして自分は、
どういう生き方をしてみて来たのだろうか?
- 2007/11/12(月) 00:15:59 |
- URL |
- K #6SlKZDlg
- [ 編集]
2枚目の写真に見入りました。
繋がりって電線を見ながら言われると、僕の家の前の電線もウナムさんと繋がっているのではないかと思ってしまいますw
僕らはもうガッツリと繋がっていますがwww
- 2007/11/12(月) 00:44:20 |
- URL |
- ナオシー #-
- [ 編集]
とても素敵な写真だとおもいます。
私も、最近なんだかもやが晴れたような転機があって、生きるってこと、真剣に考えました。
周りの人に支えられながら、それでも自分で生きるということ。最小単位は自分だということ。
私も唇をかみしめて生きております。
- 2007/11/13(火) 01:09:58 |
- URL |
- トラ #-
- [ 編集]
電柱。
中にはつなげる線も無く、ただそこに突っ立ってるだけのヤツも居るのだろうなぁ・・・
勇気を出して、はじめて何かと繋がって、世界と人をイッパイ感じて、最後に孤独な自分を見つけたなら・・・
その人は強く輝けるのかも知れないなぁって、思ったのだ!!
- 2007/11/13(火) 22:56:06 |
- URL |
- タコヤン #LkZag.iM
- [ 編集]