
※博多night
仲間って素敵
那珂川流域さんと別れた僕は天神駅にやってきた。
そう、この福岡旅の目的がここであるからだ。
それは「三人展」という写真展。
akiyasu_sukiyasuさん ブログ:「
Look For The Silver Lining」
naomiさん(元weavee) ブログ:「
Somewhere Anywhere」
モンステラさん ブログ「
Cahier de Photo」に参加
の三人で開かれる写真展だ。
きっかけは9月の暑いある日。
いつものようにブログを巡回していると、僕は見てしまった。
この告知を→
三人展←
10月に福岡でakiyasuさんたちの個展があると。
かなり迷った。
だって福岡って遠い。
だって福岡って交通費が伊達じゃない。
だって福岡ってめんたいこ(苦手)
だって福岡って九州大陸
だって個展なんてはじめて
でも、なんか一気に3人に会えるって素敵じゃない?!
でも、個展のお茶会って気になるじゃない?!
でも、ひょっとすると那珂川流域さんにも会えちゃうじゃない?!
でも、ひょっとするとあんな方々にも会えちゃうんじゃない?!
あれれ?カレンダー的にはお休みだからいけちゃうじゃない!?
こ、こいつは・・・
僕は調べた。
結果夜行バス「どんたく」っていうのが名古屋⇔福岡 往復2万円っていうプランを発見。
正直ほとんどの旅を予算1万以内でやりくりしてきた僕にはきつい金額だが。
だが、パソコンで「どんたく」を調べていると隣で父親が「夜行いいなぁ~」
「夜行うらやましいなぁ」って言い始めたので
えいや~!っと西鉄観光に電話して予約を決めてしまった。(仕事中に)
予約を決めた僕は三人の中のakiyasu sukiyasuさんだけに個展に行くことを伝え
残りの日程を埋めるように各方面の方々のブログに「秘密のコメント」で連絡していったのだ。
そしてプランが出来上がった。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
10月26日(金) 18:30 仕事終わり
20:00 名古屋到着
20:30 「どんたく」号 名古屋出発
10月27日(土)8:00 福岡天神駅に到着
8:30~
那珂川流域さんとずんどこ唐津・呼子旅
夜 「三人展」
カプセルホテルに宿泊
10月28日(日)福岡観光
20:30 「どんたく」号 天神出発
10月29日(月)7:30 名古屋到着
8:30 家に到着 そしてそのまま仕事へ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
我ながら、できあがった激しいプランに酔いしれた。
そんな過程を経て、僕は「三人展」の会場へひとり到着した。
とりあえず遅刻だった。
続く
- 2007/12/18(火) 13:02:57|
- 2007秋 福岡
-
| トラックバック:2
-
| コメント:27
<<
繋がる喜び |
ホーム |
立神岩 さらば那珂川流域編>>
写真展を見る旅。いいな!
私は先日、名古屋での4人展を見に行きたい!!と思いながらも、やっぱり時間的にも、いろいろ無理であきらめたんです。
でも、なんとかして行ったらよかった。。。と後悔。
でもでも、やっぱり、今は娘のために我慢。。。
写真の水面の輝きがいいです~~♪
いつか、私も、いろんなことをしたい・・・
- 2007/12/18(火) 13:54:33 |
- URL |
- uraran #Yulr60n.
- [ 編集]
「をどご」の旅は終わらにゃい!
陶酔せよ!陶酔せよ!
己の行動力に酔いしれるのどぁ!
- 2007/12/18(火) 14:53:28 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
なるほど、ふむふむ。
さぞかし楽しかった一夜だったでしょうね♪
- 2007/12/18(火) 19:05:12 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
う~ん 天神の夜って感じですねぇ
若いから出来るその強行軍
夜行は苦手 寝られないから
でも私にもできた博多日帰りの旅(若い?)
誰か褒めてぇ~
いつか天神の夜を楽しみたい♪
- 2007/12/18(火) 20:42:53 |
- URL |
- クイール #-
- [ 編集]
開いたとたん、中洲の夜景に唸りました~
やっぱり、写真の腕はピカイチです。
- 2007/12/18(火) 21:32:06 |
- URL |
- noa #-
- [ 編集]
プランに酔いしれるあなたに、花束を!
そういうの、すごく、イイッ!!!!!
- 2007/12/18(火) 21:33:04 |
- URL |
- みるきぃだいなまいつ #-
- [ 編集]
改めて、三人展に来て下さってどうもありがとうございました!!
akiyasu_sukiyasuさんとのコラボサプライズも大成功で
おかげさまで盛り上がって楽しいお茶会になりました。
長時間の夜行バスの後に、盛りだくさんの呼子ツアーから三人展、
その上、多分クタクタの所にネオンツアーと引っ張り回してしまいましたね。
さすがウナムさん、タフです!(というか無理矢理だけどw)
いまだに写真交換とかして、なかなか話が尽きないんですよ。
ほんとうに楽しい時間でした。
ウナムさんが写真展をしたら、きっと全国からたくさんの人が駆け付けると思いますよん♪
- 2007/12/18(火) 22:43:49 |
- URL |
- naomi #3un.pJ2M
- [ 編集]
>我ながら、できあがった激しいプランに酔いしれた。
思わず。。。読み進みながら。。。
私も。。。その。。。ウナム様が作られた・・・
激しいプランに。。。。酔いしれてしまいました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
突然。。。思い立って。。。一人旅。。。。しちゃった事のある・・・あやでございます(*'‐'*)ウフフフ♪秘密ですよw
三人展の模様も。。。拝見しました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
とても素敵な展覧会でしたね♪
今宵も。。。ワクワクを。。。いっぱい!!!
ありがとうございました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
とびきり

素敵な生きかた(時間の過ごし方)。。。。されていますね。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
あと。。。お父上様。。。いい感じ

でいらっしゃいますね。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。^^
- 2007/12/18(火) 23:37:41 |
- URL |
- あや #oYrJRb9Q
- [ 編集]
ウナムさん、たのしいログありがとうございます。
ウナムさんの文章を読んでいたら、「三人展」のときの場面が、ありありと蘇ってきました。
naomiさんの↑のコメントにもありますが、「三人展」の余波はまだまだ続いています。
遠くからの足取り、こんな綿密なプランが立てられていたのですね。スバラシイ。
高速バスの名前「どんたく」って博多のお祭りのことですが、オランダ語の「zondag」=休日って意味なんですよね。その名の通り、福岡の休日~!でしたねぇ。ハードスケジュールの中をありがとうございました。
中洲写真、きれいですね。続きがたのしみです。
- 2007/12/19(水) 00:18:06 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]
過酷な旅行プランですねぇ。。。
さぞかし疲れたのでは?(^^;)
- 2007/12/19(水) 01:39:56 |
- URL |
- mToTm #-
- [ 編集]
これはナカナカ激しいですw
なんか「男プラン」って感じですな!!
夜景・・・、良いですねっ
海面に写る色彩がキレイに出てるのが凄いっす★
- 2007/12/19(水) 01:48:01 |
- URL |
- タコヤン #-
- [ 編集]
その行動力!!
僕も見習ってしたい!!今は中々できないですけど、いろんな所へ旅したいものです!!
その時のバイブルはウナムのまなざしだ!!!
- 2007/12/19(水) 03:09:48 |
- URL |
- ナオシー #-
- [ 編集]
博多の夜
写真展
どんなだったか、期待しています
- 2007/12/19(水) 05:45:19 |
- URL |
- あすとろ #-
- [ 編集]
広島からでも遠いなって感じるんですが、
そちらからだと果てしない・・・って感じなのでは( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
でもこうやてプランを練るのは楽しいんですよね(^^)
- 2007/12/19(水) 07:22:44 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
>できあがった激しいプランに酔いしれた。
あぁぁ、その気持ちスゴくわかる。
私も もう一個の旅グログでタマに酔いしれてます。
ウナムさんのように1万円以内じゃ行けないけど・・。
- 2007/12/19(水) 13:05:50 |
- URL |
- タワ #mQop/nM.
- [ 編集]
なるほど、九州行きにはそんないきさつがあったんですね~。
三人のブロガーさんの所も覗きに行って来ました(^^)
あら、見覚えのあるお名前も。
三人展♪素適ですね。続きが楽しみ~!
それにしても、相変わらず激しいのがお好きww
- 2007/12/19(水) 21:19:57 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
いやいや、あの夜はほんなこつ、たまがったですばい!(あの夜は本当にびっくりしましたよ!)
実に、akiyasuさん、naomiさん、モンステラさんのお三方をはじめ、らおたさんにまで初めてお会いできて、一気にオフ会みたいになっちゃいましたね。
神経痛さえなければ朝までお付き合いしたかったんですが、まあ、また皆で、いつかどこかの空の下でカメラぶら下げて散歩でもしましょう。
あの夜、ウナムパワーは確かに皆さんに伝染してますよ。
- 2007/12/19(水) 21:47:15 |
- URL |
- 満月 #-
- [ 編集]
水に映った光がとってもキレイでうっとり

人工的な光とか、都会のかっちりした建物とか好きになれないと思っていたけど、ウナムさんの写真で見てしまうと一概に嫌いと言い切れなくなるのが不思議な感じ・・・・いつも新しい風をありがとう

- 2007/12/19(水) 23:08:07 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]
博多の夜って楽しい感じなんですよな。
屋台とかあって。
もつ鍋も旨いし。
続きが気になる!!!!
- 2007/12/19(水) 23:18:10 |
- URL |
- トイトイ0319 #-
- [ 編集]
>uraranさん
4人展が名古屋であったのですね。
あぁ近い。そんなことがあったとは。。
今、僕は気軽に行動していますけど、子供とかいたら難しいでしょうね。
水面がカラフルだったので思わずパシャリでした
>リョム兄
陶酔する男ここにあり。
ふらっふらのどっきどきでございます。
やるっきゃない!って感じが燃えますよね
>たっく さん
そう、楽しいナイトでした。
その模様もうまく記事にできたらなと思ってます
>クイールさん
夜行はまぁ楽ではないですね。
寝るといっても後ろの席に人がいると気になりますし。
僕が乗ったのはちょっと寒かったです。
日帰りパワーはすごいです。
きっとチャゲとかアスカとかにパワーをもらったんですよねw
>noaさん
中州、このあたりが中州だったんですね。
大きな川に大きなネオンがうつってとっても綺麗だったのです。
夜はめったに撮らないのですけど、意外に撮れててラッキーですw
- 2007/12/20(木) 12:32:44 |
- URL |
- お返事ウナム #A8BJpryA
- [ 編集]
>みるきぃだいなまいつさん
プランに酔いしれまくりの僕に花束を!
イイ!男を目指します
>naomi さん
一ヶ月に渡って暖めた福岡行きサプライズ。
大成功でよかったです。
でもみなさん最初僕って認知するまで少々時間がかかったようなw
三人展はいまでも交流を続けられるということで
やっぱりすごいエネルギーがあったし
エネルギーをかけた分、今自分に帰ってきているのでしょうね。
どうもお世話になりました
>あや さん
なんと、あやさんが突然の旅をされるなんて・・・
びっくりです。
時々とってもアクティブなんですねw
(大地に寝転んで写真撮ってますし)
父親の言葉は自分の興味が口からそのままこぼれ出ているだけなので
なんてことはないのですけど
なにはともあれあそこで決断したからいけたってことで
最終的にはありがたいお言葉だったのかなw
リンクたどってもらってありがとうございました。
>akiyasu_sukiyasuさん
博多行きは、普段車のたびとは違うので
せっかくいくならばと思って、しっかり計画をたてておきました。
おかげで充実なみっちりみちみちの旅になりました。
三人展の余波が今でも続いているっていいですよね。
こないだ電話しましたし、そういう意味では
僕にとってもまだ三人展は続いているってことかもしれませんねw
続きをお楽しみに!
>mToTmさん
もちろん疲れはしましたけど
気力は逆に充実しました。
不思議でしたよ
- 2007/12/20(木) 12:40:34 |
- URL |
- お返事ウナム2 #A8BJpryA
- [ 編集]
>タコヤン さん
激しいプランをしっかり遂行してきました。
激しいけど、無理はなかったので
それなりに休めましたね。
夜行が一番疲れたかもしれません。
夜景はシャッタースピードとの戦いでした。
ISO400ネガパワーでがんばりました。
> ナオシー さん
ついにバイブルの領域まで上り詰めたこのブログw
ありがたい限りです。
ナオシーさんは旅するにはちょっと今難しそうですね。
その分僕がするからしっかり見てちょ☆
あっちの祭りもよろしくね
>あすとろさん
写真展の様子は、次回の次ぐらいに発表できそうです。
お待ちくだされ!
>こーちゃんさん
普段はとってもアバウトなたびをする僕でしたが
さすがに福岡まで遠征するし
帰りのバスの時間とか要所が決まっていたので
プランを立てざるえなかったですね。
距離はですね、寝てたので意外と近かったですw
>タワ さん
リンクのブログとびました。
旅してましたね~
しかし、タマの意味がよく分からなかったです。
ゴージャスなご飯がたくさん載ってました。
貧乏旅行が身についちゃってますw
- 2007/12/20(木) 12:46:09 |
- URL |
- お返事ウナム3 #A8BJpryA
- [ 編集]
>ヒツジ草 さん
そうなんです。このイベントがなかったら
九州へ行くという最終決断はできなかったと思います。
リンクたどってくださったのですね。
見覚えあるお名前・・・
はて・・・どなたでしょう
激しく燃え尽きます。
>満月 さん
どうも、あの日はびっくりしました。
いろんな方に同時にあって、いやはや汗がたくさんでました。
お茶会っていうなれないとこでもありましたしね。
なにはともあれみなさんと会えたのは大きな財産ですね。
ウナムパワーでまた会えるようにがんばります。
どんどん伝染させなくちゃw
>somedayさん
僕がきれいだなぁと思って撮った景色が、somedayさんの新しい感性を開いたようで
なんか不思議な感じです。
どこがどう人に影響与えていてるかわからないこと多いですね。
プラスにもマイナスにも。
>トイトイ0319さん
名古屋の中心で念仏を唱えるトイトイさんは
博多には結構言ってるような口調ですね。
師匠と呼ばせていただきます。
次はどこへ行こう。
- 2007/12/20(木) 12:53:05 |
- URL |
- お返事ウナム4 #A8BJpryA
- [ 編集]
朝帰りなプランもすごいけどw
一枚目もすごい
はぁ~~
ってなるね♪
- 2007/12/20(木) 23:38:25 |
- URL |
- 蓮華 #0j6G4aFc
- [ 編集]
>蓮華さん
はぁ~~
ってなるのねw
朝帰り。
そういわれればそうだねぇ。
駅についたら通学、通勤の人々があふれてて大変でした。
ヒゲ面でちょっと恥ずかしかったです。
- 2007/12/20(木) 23:48:37 |
- URL |
- お返事ウナム5 #A8BJpryA
- [ 編集]
中洲の写真 綺麗に撮れてますね
この美しさに,われわれ福岡人は弱いんだなぁ・・・
(つい,中洲に寄っちゃう訳だ

)
ちなみに,この川が「那珂川」なんですよ。
- 2007/12/22(土) 01:57:11 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
>那珂川流域さん!
ここがまさかまさかの那珂川でしたか!
やりました!
ついに僕は那珂川流域に到達しました!
ばんざ~い!ばんざ~い!ばんざ~い!
中州の光は人を呼ぶ
- 2007/12/22(土) 12:44:16 |
- URL |
- お返事ウナム6 #A8BJpryA
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/415-a2b2cff8
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「三人展」~花と写真~
今日は、ふつかめです。会場の模様をちらっと。
「カフェドアッシュ」のランチもおすすめです。
おてんき日は、テラスでいただくのも気持よいです...
- 2007/12/19(水) 00:57:44 |
- Look For The Silver Lining
最近おしゃれなカフェが増えている中央区今泉界隈。
その中でも老舗のカフェドアッシュさんが会場です。
このあたりは元々一戸建ての住宅街だったのでこういう路地がたくさんあり...
- 2007/12/20(木) 08:36:35 |
- Somewhere Anywhere