fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

めくるめく景色 僕の景色  


冬になった



愛すべき景色がある。





骨子





また春に会いましょう





愛すべき瞬間が重なって
愛すべき景色になる。

ただの大きな木が特別な木に変わる。

みんなの景色でありつつも
僕の景色になる。

それでいてあなたの景色であってほしい。



めくるめく世界に感謝





ちなみに春の景色はこちら→「豊満
雨降りの景色はこちら→「雨降り
  1. 2008/01/26(土) 20:20:20|
  2. めくるめく世界
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<それは突然に | ホーム | めくるめく景色 その5>>

コメント

樹齢約80年!!!!
本当にいろんな人や出来事を見守ってきたんですね(*′∀`)

木はやっぱり緑もりもりの頃が好きだなv-353春が待ち遠しいですv-298
  1. 2008/01/27(日) 00:18:33 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

樹齢80年 昭和をみて生きてきたんですね
御歳84歳姑はベッドから動けず

もし髪がじゃまだからと散切りにされたら
どうでしょう 哀しいですよね

葉っぱが散るからと散切りにされた木を見ると
人間の驕りを感じてしまって哀しくなるんです
枝を伸ばせない木は 声を出せないだけに
悲哀です
いつも 「ごめんね」って思います
  1. 2008/01/27(日) 09:00:46 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

めくるめく。。世界に。。。私も感謝.。.:*・゜☆

今回のめくるめく景色シリーズは。。。
ウナムさまのいつもの語りがなくって。。。
作品そのもので。。。構成されていて・・・
そして。。。最後に。。。こんな大切な。。。言葉が語られていて.。.:*・゜☆


>愛すべき瞬間が重なって
>愛すべき景色になる。
>ただの大きな木が特別な木に変わる。
>みんなの景色でありつつも
>僕の景色になる。
>それでいてあなたの景色であってほしい。

>めくるめく世界に感謝

.。.:*・゜☆すごいv-398.。.:*・゜☆

めくるめく。。。ウナムさまワールドに感謝.。.:*・゜☆

そして。。定点観測を。。教えてくださって。。。www
感謝。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.。.:*・゜☆



  1. 2008/01/27(日) 13:23:14 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

ウナムさんの
詩人ぶりに心強く
打たれました
(・・||||rパンパンッ
ありがとうございました
  1. 2008/01/27(日) 15:29:06 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

ウナムさんの詩ぐっときますね☆
どんな時もそこに立ち続け、私達の知らない歴史を見てきた木の偉大さ。。
何気ない風景にもきっとそれぞれの物語があるんでしょうね・・・☆
めくるめく世界に感謝。。
  1. 2008/01/27(日) 16:40:24 |
  2. URL |
  3. さきっぺ #-
  4. [ 編集]

いいテーマですね。
街の中にある1本の木にスポットが当てられていて、
そこに書かれた素晴らしい言葉。
写真の原点な気がします、こういう気持ちって。


  1. 2008/01/27(日) 17:45:32 |
  2. URL |
  3. photomo018 #74hMSxZc
  4. [ 編集]

こんばんはー

こんばんはー。
とても深いですねー。
この世界観にうなりましたー。
  1. 2008/01/27(日) 19:47:48 |
  2. URL |
  3. やぎ #9L.cY0cg
  4. [ 編集]

樹齢80年の看板が立って,果たして何年が経過したのだろう・・・

もしかして,S49年の時点で80年かな。
  1. 2008/01/27(日) 23:09:22 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

ウナム樹も、立派な大樹となってストーリーを
書き上げられた時、皆さんに愛すべき瞬間を作り、皆さんのお心に、愛すべき景色となって写っている
のではないでしょうか~♪
また、重なる景色は、親子で言うなら、
父親は息子と、母親は娘と、重なり合えた時
愛すべき景色なるのではないでしょうか?
とても、素敵なテーマで、感動しました。☆
  1. 2008/01/27(日) 23:23:29 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

Yすべき!!
Yだね
Y!!!!!
  1. 2008/01/27(日) 23:24:11 |
  2. URL |
  3. トイトイ0319 #-
  4. [ 編集]

ステキな言葉。

はッ

言葉のなかに葉っぱが!

愛しいものは、生命の息吹、

なにげない日常。。。。。

  1. 2008/01/28(月) 08:00:52 |
  2. URL |
  3. みるきぃだいなまいつ #-
  4. [ 編集]

あ~、すっかり散っちゃいましたね~。
市庁舎と共に歩んできた欅なんですね~♪
この木の下を通る小さなウナムさんも、見守ってきたんでしょうか。
春にまた綺麗な芽吹きが見たいです~(^^)
  1. 2008/01/28(月) 21:39:51 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

僕も主旨変えて、カッコイイと言われるブログにしようかな・・・・www
  1. 2008/01/28(月) 23:51:32 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

>somedayさん
もうsomedayさんにも気になる景色になってしまったでしょうねw
きっと春になるともりもりも~りもりにわんさかわっさわさに緑が生えてきますよ!v-10



>クイールさん
そうですねぇ。確かに勝手にきられちゃうのはつらいですね。
できるだけのびのび育ってもらいたいものですよね。
この木も昔、子供が登れないようにと枝を切られてしまったのですけど
今はその傷はずいぶんきれいになってますね。
そして登ろうとする子供自体がいなくなりましたね・・


>あやさん
楽しんでもらえましたか?
いつもと違う語り口とか、いろいろ気づいてもらえてうれしいです。
新しい表現というか、ちょっとやってみたかったのですよね。
あやさんにはいつも僕の意識してる部分をズバリと書いてくれるので
本当よく読んでくれてるんだなぁって感謝してます。
定点観測は相手の変化を見るのに一番の方法ですね。
自分が動くと自分が変わってしまいますから


>あすとろさん
詩人ウナムも板についてきましたかw
思い起こせば2007年にちょっとずつ詩人ウナムを挟み込んでいったのですよね。
僕もずいぶん普通に詩人になることができるようになってしまいましたw
  1. 2008/01/29(火) 01:10:59 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> さきっぺ さん
ありがとうございます。
グッときていただけてうれしいです。
何気ないと思ってた景色が突然大切な景色に変わる瞬間があります。
自分の中の特別な景色を大切にしていきたいですね


>photomo018 さん
ありがとうございます。すずさんにそういわれると
なんかとってもうれしいです♪
いい景色、いい構図、いろいろあると思うのですけど
素朴というか、日常というか、
自分の中の特別なものをまっすぐ、いつも見ている視点からとってみたいと思ってやりました。
自分の中でも新しい発見があったシリーズになりました。


>やぎさん
世界観だなんてw
今回は結構言葉少なくするとか
ある意味世界観を意識したのかもしれませんね。
言葉なしでも伝わると思ったのでこのスタイルになりましたね。
ありがとうございました。


>那珂川流域さん
僕が生まれたときにはすでにかなりの大きさだったので
多分成長した木を植えたのでしょうね。
この看板ができたのは最近なので、多分49年に生まれたってことではないと思いますよw


>sakuraさん
そうか!これは誰にもあてはまることだったのですね。
そして親子関係という形で見ることができるっていうのは新しい発見でした。
なるほど。親の視点ですね。
やっぱり今では見えないものがまだまだありそうです。
ありがとうございました。
  1. 2008/01/29(火) 01:19:41 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>トイトイさん
そうYあればこそ!!
Yすべき景色は必ずある!
ここに刻むY!



>みるきぃだいなまいつ さん
なるほど!

言葉v-22

確かに自分という幹から発せられた言葉は葉。
なるほどねぇ~
命よ宿れ!
そして伝われ~♪



> ヒツジ草さん
本当は雪かぶってる姿もとりたかったのですけど
雪が降りませんでした・・・・残念。
春の定点観測もしないといけませんね。
桜もまたやろうかなw
僕は見続けます。いつかヒツジ草さんも見に来てくださいね



>ナオシー さん
僕はやりたい放題やってるからねぇ~
時にはお笑い的な記事もかけて結構楽しいですよ。
今回は完全にきめこみましたけどw
  1. 2008/01/29(火) 01:24:13 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/440-16d56c42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード