fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

めくるめく景色 その5


最後の輝き







きらきら きらきら







夕焼け化粧








感謝の光
  1. 2008/01/25(金) 01:02:52|
  2. めくるめく世界
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<めくるめく景色 僕の景色   | ホーム | めくるめく景色 その4>>

コメント

この四角い建物がなんか好きですw
  1. 2008/01/25(金) 01:52:58 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

アキの風景、なつかしい
東北はホワイトアウトの世界ですから。
(・・||||rパンパンッ
  1. 2008/01/25(金) 05:49:20 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

よかった 黒い車が戻ってます^^

私も定点観測してみようかなぁ

隣の市のけやきは葉落ちる前にばっさりと
切られていて なんとも痛々しい姿なんです
木だって生きているのに・・・と通るたびに
哀しくなるんです
夏は日陰ができてありがたみを感じているはずなのに 落ち葉がジャマだからと切ってしまう
傲慢な人間に   喝!!
  1. 2008/01/25(金) 08:19:57 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

次の旅は…♪

イマゴロ ドコカデ ドナタサン カト、
ブロガー ガイコウ ヲ テンカイ サレテ イルノデショウカ?

ウナムサン ト イエバ 中東ノタビ \(^o^)/
コンドノ タビ ハ、ドコヘ…、ソシテ イツカラ(^^♪

  1. 2008/01/25(金) 14:09:15 |
  2. URL |
  3. Grayman2006 #s2PTBPs6
  4. [ 編集]

一時の風景ですね。
毎年くるのですが、でもその瞬間を気に留めるというのは、改めてしないものですから、ウナムさんの写真で「気に留めてなかった当たり前のものも
、気に留めてみてみたら面白いかも」と思いました。
  1. 2008/01/25(金) 17:30:53 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

半分になっちゃいましたね~。
夕日も名残おしそうですね。
  1. 2008/01/25(金) 22:17:10 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

上の方・・・

ハゲテルwv-398
  1. 2008/01/26(土) 00:02:52 |
  2. URL |
  3. 蓮華 #0j6G4aFc
  4. [ 編集]

きらきらだねv-352
そしてこのあとは多分一気におじいさんだね
木も生きてるんだよね(*′∀`)

今度市役所に行く予定があるので現在の彼をちら見してきます
  1. 2008/01/26(土) 01:00:57 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/01/26(土) 02:14:46 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

ウナムさんは、このお写真の一枚目か
二枚目ぐらいですか?青々として、
元気があって、ところどころに色づいた
(色気づいた?)ところがあって、私は、
5枚目の後ぐらいでしょうか?(笑)
  1. 2008/01/26(土) 09:01:25 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

へぇ~~福岡はこんな景色なんだぁ~~!!

・・と思って逆をたどったら、大きな間違いに気付く。v-12

ここって定規でかかれたような厳格な四角い建物だったんですね。@場所が場所だけに
新しい発見でしたv-20

「岐阜新聞で気付けよ!」と自分につっこみました。

  1. 2008/01/26(土) 11:24:36 |
  2. URL |
  3. ぴあにか #I9hX1OkI
  4. [ 編集]

>ナオシー さん
そう、この建物こそ、ある人はモダーンとある人はダザーイと呼ぶT市の市役所でござーい。


>あすとろさん
懐かしんでいただきうれしいです。
今頃そっちの方は冬の嵐なんですよね。
こっちも風がすごかったです


>クイールさん
落ち葉の前に枝を切ってしまうんですね。
なるほど。
そうすれば落ち葉には困らないですよね。
この木は、朝に市の委託を受けた業者が掃除してました。
それもどうかと思ったりもしましたね。
確かにすごい葉っぱの量でしたから。
枝を切るってことは次の年は全部新しい枝になるってことなんですね


>Grayman2006さん
ブロガーガイコウ ヲ シテイル カ ドウカハ
ナイショ デスケド カルク シテキタ ヨウナ キガシマスww
中東ノタビ モ ヤリタイシ
マダ コウヨウの シャシン モ ノコッテル シ ドウシヨウ ト カンガエ 中
ワレ カンガエチュウ


> たっく さん
とってもうれしいコメントありがとうございます。
まさにそれを表現したかったんですよね。
あと少しお付き合いください


  1. 2008/01/26(土) 15:50:42 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ヒツジ草さん
そのときは突然訪れます。
ほんと一瞬で散ってしまいました。
だからこそ大事にしたいんですよね



>蓮華さん
そうですね



>somedayさん
ふふ。もうすぐ骨っこ爺さんになってしまいます。
お待ちくださいね。
たぶん今見に行くとまさに骨です。
黒い骨!って感じですw



>かぎこめさん
なんか車が気になっちゃうみたいですね~
僕は全然気にしてなかったので、みなさんの車に対する反応に
笑わせていただきました。



> sakura さん
まさかそんな診断をしていただけるとは思ってませんでしたw
僕は2枚目の色(気?!)づいたやつなんですねw
なるほど。
しばしじっくり眺めようと思います♪
sakuraさんは春に向けてじっと力をためてる状態なんですねv-10



>ぴあにかさん
・・・お願いしますよ。
見慣れた景色ですよねw
福岡はもう終わっちゃったのです。
ずいぶん長い連載でしたから、まだ続いてると思われても仕方ないですよねw
僕は小さいころ、家の窓からあの建物を敵のロボットと見立てて戦っていました。
ミサイル発射!ってねw
  1. 2008/01/26(土) 16:00:52 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

いつもコメントをお寄せいただき
さらには、
貴ブログでも
わざわざ本当にありがとうございまーす

わたしなんか、みなさんを
ほったらかしてばかりで
恐縮しています
(・・||||rパンパンッ
  1. 2008/01/26(土) 18:50:36 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

>あすとろさん
いえいえ、楽しいからいかせてもらってるだけですからね。
こちらこそ最近訪問が滞りがち出申し訳なく思っているわけです。
こらからもよろしくです。
  1. 2008/01/28(月) 12:42:57 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/445-c419c29f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード