なぜこうなってしまったのか。

※ガッシャーン
かわいそうなほどグネグネに曲がっていた。
事故だったのか
落石だったのか
きっとガードレールは何かを守ろうとしたんだ。
何かを。
どうしてこれを作ろうと思ったのか。
愛しすぎてしまったのか。
田舎でもアートはできるということなのか。
もてあますパッションはここにもあったのか。

※チュンチュン
きっと農作業のついでにホクホクとしながら作ったのだろう。
愛。
どうしてそこにあるのか。
それは鮮烈な赤を帯びたまま、じっとそこにあり続けている。

※のこされポスト
垂れ下がった線は昔橋だったなごり。
橋と道の交差点に活躍した君は
今も赤く、誇りを持ってそこにいるに違いない。
きっと地域の人たちがたまに色をぬってあげているんだろう。
いつか投函しにいくからね。(再び辿り着けたら)
- 2008/02/04(月) 12:26:59|
- 雨の紅葉ドライブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
そうか、ウナムさんがしたんじゃないのね。よかったよ~。。。
ちらっと写ってるのはkozo君ですか?
あはは♪アートなトリさんいい味だしてますね。
私のイメージではトリさん=コケコッコーでした。。。
ポストは、この道の先には家があるのかな~?
郵便屋さん思いのポスト?
こういう、くすってしちゃうの、いいですね~♪
- 2008/02/04(月) 21:10:29 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
グネグネのままのガードレールと残されたポスト。
ずいぶん奥深いとこまで行かれたようですね。
トリさん作ったり、湯呑作ったりしている不精髭はやしたアーティストさんが隠れていたりして。
ここから自分宛てにあの赤いポストに投函しても面白いかもしれませんね~
- 2008/02/04(月) 22:47:37 |
- URL |
- naomi #3un.pJ2M
- [ 編集]
一瞬どういう角度で写真とったのかわからなくなったぐらいグネグネですね。ちょっとばかり混乱しましたw
- 2008/02/04(月) 23:44:55 |
- URL |
- 姐 #-
- [ 編集]
三枚とも、素敵なカーブが絵の中にあるのですね~♪
そこにポストがある・・・、人が通ったイメージが浮かぶから大好きです。
- 2008/02/05(火) 08:11:17 |
- URL |
- タコヤン #-
- [ 編集]
松本と高山とを結ぶ国道158号安房峠、大渋滞のうえに大型トラックがくるとすれ違うのにシンンジラレナイくらい時間がかかるその上、全てのガードレールがこんな状態になっているではありませんか!人生も今日までじゃと覚悟しながら通ったものです。
5時間かかったのが今は5分で行かれるのが信じられないくらいです。
グリーンバードもレッドポストも自然の中で目立っていますね。
- 2008/02/05(火) 12:37:52 |
- URL |
- kuma-boo #Zmd3Jbe.
- [ 編集]
ぜひたどり着いて、投函してあげてください!
ガードレール、豪雪地帯だと、雪につぶされたと考えられるんですけど…
土砂崩れ?
- 2008/02/05(火) 17:43:54 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
田舎アート with パッション♪
楽しく拝見しましたよ!!
こんな風に色々と発見するのはウナムさんの才能ですね^^
それでは!!
- 2008/02/05(火) 22:04:40 |
- URL |
- FSK-JP #-
- [ 編集]
>きっと地域の人たちがたまに色をぬってあげているんだろう。
って、こういう部分にたどり着いちゃうところが自分的になんかいいな~と思っちゃうんですよね。
まさに愛!
でもチュンチュン!=撮れ!・・・・ってかぁ・・・・・
気づかない漢に同情の一票を捧げときます。(笑)
- 2008/02/06(水) 23:31:08 |
- URL |
- jack #c1a/7uNA
- [ 編集]