fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

向かうは東大寺

鹿はかわいい。でも鹿せんべいを狙う鹿は怖い
※雪の若草山



いざゆかん!東大寺!




前進!
ズンズン歩け
※雪かきおばちゃん





前進!
ズンズンズズン歩けや歩け
※鹿に群がる人 人に群がる鹿






さらに前進!
み、見えてきた!
※み、見えた!






余所見
でっけ~
※金剛力士!







再び前進!
あぁ はみでんばかりの ビッグ ザ テンポ~
※で、でかい!







着いた!
きっちり
※大仏殿







いざ大仏殿!
  1. 2008/03/14(金) 00:58:03|
  2. 雪の奈良
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:25
<<奈良の大仏 | ホーム | 盆栽thinking>>

コメント

1枚目の写真は鹿がイキイキしとる!!
しかし、良い写真だ。
次回の鹿せんべいに期待!!(ないの?)
  1. 2008/03/14(金) 01:03:34 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

高校の修学旅行で行ったきりです。
鹿がこのように同居しているんでしたね。

大仏殿の様子も忘れてしまいました。
続きを早くみたいです。(・・||||rパンパンッ
  1. 2008/03/14(金) 02:51:14 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

家族で行った時、弟がポケットにシカ煎餅を入れていて、鹿に追っかけられました。
弟は4歳位で、鹿の方が大きかったから怖かったみたい(笑)
  1. 2008/03/14(金) 03:55:57 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

ここのお土産屋さんで「ひょうたんから水」買った♪

この柵から大仏殿を撮った

鹿の昼寝を起してしまった

ゆきかきおばちゃんは居なかった


秋だった・・・な
  1. 2008/03/14(金) 06:58:06 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

鹿、冬でも安心して餌食べられて、いいですよね♪
…って、鹿に憧れてどうすんだって感じですよね(^-^;
  1. 2008/03/14(金) 07:42:11 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

あまり味わえない積雪の奈良、見所も沢山あって充実の旅でしたね。
かっこいいヘリコプターを整備する最先端な人と盆栽と悠久の一時を共にする人との交流が旅に更に深みを与えてくれたようですね。
名前からして何でもでかいのか東大寺。
大仏殿の中に柱の穴をくぐるところがありましたが、
大人はどうだったでしょう??


  1. 2008/03/14(金) 09:56:20 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

金剛力士像がチラリズム!
これは確信犯ですねw焦らされている感じが好きです(M発想)
  1. 2008/03/14(金) 12:29:24 |
  2. URL |
  3. 組長 #-
  4. [ 編集]

I'm Back!!
FSKが戻ったら、日本の気温が1度上がりました^^

鹿にまつわるドラマも最終回を迎え、そろそろウナムさんと愉快な仲間達の古都の旅も終わりに近づいているのかな?
真っ白な東大寺も良い感じだね~。貴重な体験だったんじゃないかな?!
それでは~
  1. 2008/03/14(金) 12:38:43 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

でかい!!
東大寺って教科書の世界なんですよ
いまだに。笑
こんなにおおきくて
かっちょいい場所だったとは~!!
大仏殿が楽しみです☆☆
  1. 2008/03/14(金) 14:36:53 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

日本の文化満載の奈良♪

 また鹿と戯れてみたい今日この頃ですw
  1. 2008/03/14(金) 20:45:44 |
  2. URL |
  3. 夜うさぎ #-
  4. [ 編集]

最近行った

東大寺、先月行ったぜ。
いいよな、大仏!
  1. 2008/03/15(土) 00:49:12 |
  2. URL |
  3. わたりんぐ #-
  4. [ 編集]

お。カラーになったんですね。
雪の若草山、いいね~。
これが大仏殿かぁ~!!
  1. 2008/03/15(土) 08:14:15 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

700はいい

おお!なんか懐かしい。(修学旅行以来)
ベタ~な観光も大事ですよねw 凡才人間 jackより☆
  1. 2008/03/15(土) 08:29:48 |
  2. URL |
  3. jack #c1a/7uNA
  4. [ 編集]

本当に鹿が放し飼いになっていますっ!!

奈良には行ったことが無いので、凄く新鮮♪
金剛力士もあんなに大きいとは思わなかったです~

人間有りだとスケール感が段違いですなぁ★

写真みてたら、修学旅行をやり直したくなって来ましたよw
  1. 2008/03/15(土) 09:48:47 |
  2. URL |
  3. タコヤン #-
  4. [ 編集]

1枚目の写真、カッコイイー!外国の風景みたい。

修学旅行時、友達が鹿にアイスを食べられました。
棒が付いたアイスをふと下におろした瞬間、はぐっ。
あぁぁぁー!と叫んでいる間、
鹿は順調に はぐはぐはぐ。棒をペッ。
木の棒は食べれないと知ってたようです。スバラシイ。
  1. 2008/03/15(土) 22:16:48 |
  2. URL |
  3. ゆうこ #SXhQz2u2
  4. [ 編集]

>ナオフィー
一番コメントありがとう!
うれしくて思わず電話してしまったよw
夜遅くスマヌね。
鹿せんべいの時間は・・・次回では・・・ない。
これまたスマヌね。


> あすとろ さん
修学旅行で奈良までこられてたのですね。
僕は小学校の修学旅行でした。
大仏殿はどきどきしましたね。
でもそのときより今回の方がおっきく感じたのはちょっと不思議でした。


>janetさん
鹿は・・・怖いです。
とくにえさをもらいにくる鹿は怖いです。
小学校のときも怖かったけど
今も怖いです。
あいつら凶暴ですから。


>クイールさん
この柵から大仏殿をとりましたか!
それは奇遇ですね。なんかうれしいです。
ひょうたんから水も知らないけど、
鹿は僕も起こしてしまいましたw
次はゆきかきおばさんに会いにいきましょう♪
  1. 2008/03/15(土) 22:47:37 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>たっくさん
たしかにえさには苦労しないですよね。
むしろ苦労するのは糞を踏まずに歩こうとする人間の方かもしれませんw


> K さん
雪の奈良は実は二回目なのですけど、やっぱり足が痛くて大変でした。
久しぶりとあって前回きたときと印象が全然違って面白いですよね。
今回しっかりと印象をつけたので、また時間をおいてきたいですね。
穴は外国の方が楽しんでいて近寄れませんでした



>組長さん
ふふ。確信犯です。
まぁ見えるようには撮れなくはないけれど
普通に撮っても面白くないかな・・・というか
網が邪魔でああいう風にしかみえないのよねw
真実の姿ね。


>FSK-JP さん
おかえりなさい。
マッチョで傷だらけになったかえってきたのかな?
古都の旅も終わりといえ終わりがけです。
もうあと少しついてきてください。
真っ白な東大寺は貴重な体験でしたね。
次はいつ出会えるやら。
ちなみに鹿にまつわるドラマは一話もみないで終わってしまいました。


>沙耶花さん
東大寺は伊達じゃないですよ!
おっきくて迫力があって、またいきたいです。
そうですねぇ九州からみたら確かにここは教科書の世界になってしまうのですね。
こっちからしたら桜島も教科書の世界ですもんね。
  1. 2008/03/15(土) 23:02:57 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>夜うさぎさん
旅人夜うさぎさん。
奈良はいいですよね。
寒くて余裕がないかもしれないとこもあったので
次はぬくたい季節にいきたいですw


> わたりんぐ さん
そうそう、僕も先月いきました。
雪がすごかった日ですね。
大仏はあらためてみてすごいと思いました。
焼失したらなきますね、僕は。
まじで。


>ヒツジ草さん
あら?大仏殿はみたことなかったですか?
一緒にいけるとよかったですね。
奈良といったら大仏ですから。
なにはともあれ大仏ですから。
次回しっかり見せますのでしっかり見てくださいねw


> jack さん
700ってなんのことだろう?と思ったらアレのことですねw
そうそう今回はちょっと変えてみたんです。
といっても2枚だけですけど。いいですか?
それはよかった!まさかそんなとこまでチェックしてるとは思わずびっくりです。
本当はjackさんと同じにしようと思ったのですけど
いろいろあって700になりましたw


>タコヤンさん
そうなんです。聖地奈良では鹿は神の使いとして大事にされているんです。
本当にそこに鹿がいるので面白いですよw
金剛力士はさすがに大迫力です。
ダビデ像を見たときのような感動があります。
大人の修学旅行にいきましょう
  1. 2008/03/15(土) 23:14:45 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> ゆうこ さん
鹿は怖いですよ。
僕はとりあえず怖いです、あいつらは。。。
修学旅行できたとき、鹿せんべいの束をそのまま食べられてしまいましたからね。
あのトラウマが・・・w
アイスも食べるとは鹿恐るべし!
渇をいれてやらねばなりません。
  1. 2008/03/15(土) 23:16:47 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

昔、修学旅行で行ったのを思い出しました。
鹿君、雪のなか、寒くなかったのかな?
  1. 2008/03/15(土) 23:46:24 |
  2. URL |
  3. mToTm #-
  4. [ 編集]

>mToTmさん
鹿君は冬でも外で寝るのかどうなのか気になりました。
この日も修学旅行生がいましたよ。
でもそれ以上に外国の方が目につきました
  1. 2008/03/16(日) 22:23:50 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

このテンポの早さは・・・

もしや少年期をリアルタイムで書くためか!?
  1. 2008/03/17(月) 00:51:44 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

>YSK
ギク・・・
急いでいるのは確かだけど少年期のためではない。
  1. 2008/03/17(月) 20:06:47 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

先日♪

先日この記事を拝見した時に・・・
あ!カラーだ♪っと鹿さんを拝見しながら
喜んでしまいました^^
勿論モノトーンの世界も魅力いっぱいでした☆
そして。。。カラーの世界も。。。。
しゅてき☆(。・_・。)ポッ 
  1. 2008/03/17(月) 20:14:07 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

>あやさん
そうなんです。ここからようやくカラーにはいります。
鹿もカラーだけど雪が際立ってなんだかモノクロみたいですw
カラーの世界もしゅてきに魅せますよ♪
  1. 2008/03/18(火) 12:41:39 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム7 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/471-267d9607
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード