fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

トントコ

あぁ!この子ったら





あぁ~だめ~!




大仏殿の雪原に子供が躍り出た


立ち入り禁止を乗り越えて子供はトントコ走る


白い世界にまっしぐら






あわててお母さんもまっしぐら











お母さんは恥ずかしそうだったけど、まわりの人たちはあたたかく笑っていたよ。
旅にやさしい思い出が加わるのを歓迎していたよ。








記念撮影 さようなら大仏殿
※振り返る気持ち


ホワイト大仏殿
※飛び込みたい気持ち


大きくてありがとう
※名残惜しい気持ち


さらば大仏殿。
  1. 2008/03/17(月) 20:45:38|
  2. 雪の奈良
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:25
<<二月堂 | ホーム | 奈良の大仏>>

コメント

ウナムさんのまなざしは、
やさしい!!!!!
  1. 2008/03/17(月) 21:04:15 |
  2. URL |
  3. トラ #-
  4. [ 編集]

柵があるからその中には入らない
柵があるだけで未知の可能性を捨てるのか!?
柵の中じゃないと見れない物があるのに
柵があるというだけで諦めるのか!?

ごめんで済むなら
そこは行くしかない!!

と家庭を持つまでは言っててもいい気がする
  1. 2008/03/17(月) 21:40:42 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
寒いのに暖かい空気を感じるねv-238
ステキv-352
  1. 2008/03/17(月) 22:24:23 |
  2. URL |
  3. みえっち #-
  4. [ 編集]

あれ~一番かと思ったのに・・・
青空に雪の大仏殿、なかなかオツよの~♪
ドンドコ走るFSKでした!
  1. 2008/03/17(月) 22:33:05 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

雪の足跡から,

子供の蛇行ぶり,

そして,お母さんの歩幅から慌てっぷりが分かりますねv-410

こんな光景は,ほのぼのとして,楽しく見れちゃいますね。

  1. 2008/03/18(火) 00:22:45 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

きれいですね
雪、青空、そこに輝く
子供の姿、屋根の金色・・
すばらしい一瞬を
見事にとらえておりますね!
  1. 2008/03/18(火) 04:41:09 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

トントコってなに

トントコってなに?
  1. 2008/03/18(火) 09:28:31 |
  2. URL |
  3. BlogPetのシマ #-
  4. [ 編集]

ダメだ・・・雪を見るとボードがしたくなる・・・
ダメだ・・・俺は風情がない・・・・・・・・・・・・
もう。。おやまには雪は・・・ほとんど・・ない
あぁ~・・・・・・
  1. 2008/03/18(火) 10:19:02 |
  2. URL |
  3. zerobase #-
  4. [ 編集]

まぁ、子供ですからね。
それにお母さんがしっかり連れ戻し、しつけをしてくれるなら、全然大丈夫ですよね♪
  1. 2008/03/18(火) 11:39:41 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

大人になっても、ちょっと、足跡つけてみたい衝動に駆られる事ってありますよね~~笑
ほほえましい、周囲の空気と旅の一こまの出来ごと
見事にとらえてますね。
どの写真も、すっごく素敵!!
  1. 2008/03/18(火) 16:43:22 |
  2. URL |
  3. noa #-
  4. [ 編集]

トントコって何?
シマ それは可愛い天使がふわふわの雪の上を歩く姿だよ!  と私が答えておきました(笑
今日、お取り寄せあられが到着 お店のお姉さまのおしゃることには、生姜味が切れてるので今から焼いて送りますとのこと 手作りらしくて やっとつきました!
寒かったあの日を思い出して頂きます。
雪の東大寺良かったです。奈良にも行きたくなりましたよ!しかし雪とよくマッチしている 

  1. 2008/03/18(火) 16:57:39 |
  2. URL |
  3. atsuko.f #-
  4. [ 編集]

トントコ走った子供はきっと好奇心旺盛な子。
足跡をつけたかったのかなぁ。

私もあそこへ飛び込みたい!
来シーズンは芸術的に足跡ペタペタして、人跡もすけたいな。それを記念にぱしりと。

モノクロのPHOTOもめっちゃ好きだけど、
カラー、ウナムくんのはやっぱり違う。う~ん。
ここへ来るとフィルムカメラで撮りたくなるね。
  1. 2008/03/18(火) 21:03:00 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ははは、またシマがステキな質問をしてますね~(笑)
トントコって何?
カワユス~www

大仏殿、青と白(と金)のコントラストがすごく美しいです。
こういうところってホント雪が似合いますね。^^
  1. 2008/03/18(火) 22:17:20 |
  2. URL |
  3. jack #c1a/7uNA
  4. [ 編集]

トントコ子供の足跡と、急ぎ足なお母さんの足跡がまた楽しいですね~♪

相変わらず雪はよく語ります、それを撮るウナムさんの視線もまた素敵★

  1. 2008/03/18(火) 23:30:49 |
  2. URL |
  3. タコヤン #-
  4. [ 編集]

>トラさん
やさしいまなざしのウナムさんですv-411
この事件はあ~って言ってる間に起こりました。
お母さんがちょっと目を話した瞬間に子供はダッシュ。
子供に悪気は全然ないのがいいですよね。
足跡が気に入ってます


>yskさん
なんとそんなことまで考えるようになったか。
そうだねぇ、最近君のまわりでは結婚ブームがきてるからねぇ。
取り残されるRBBOYSw



>みえっちさん
みんなあぁ~って言いながら笑ってました。
あらま~って感じかな。
美しい雪の絨毯には飛び込みたくなりますよね


>FSK-JP さん
ドンドコ走ってしまうFSKさん。
そもそも走ってる姿は見たことないなぁ。
FSKさんだったら片手打ちでもっと高い位置から撮れるんでしょうね。
足跡の様子がもっとよくわかったかもしれませんね。
次こそ一番をw


>那珂川流域 さん
足跡みるとどっちが子供なのかわかりますよね。
お母さんったら最短距離で捕まえてますよねw
しかも子供の服が黄色いからまた目立つv-411
ほのぼのした時間がとってもよかったです


  1. 2008/03/19(水) 01:28:28 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>あすとろさん
珍しい日にいけてとってもお得な気分でした。
雪原に飛び込むのもあの前日の大雪がなければみれられませんでしたしね。
とても気持ちよかったので何枚も写真を撮ってしまいました。僕にしてはかなり撮った感じです。


>シマ
トントコとは・・・・
素敵な回答をしてくださった方が!!w
それを参考にしてね、シマ君♪


>zerobaseさん
もうシーズンは終わりですね。さすがに。
この雪原は平らですからスキーはちょっと無理ですよね。
でも若草山はスキーできそうなくらい積もってましたよw
立ち入り禁止でしたけど。


>たっくさん
子供はどうしてお母さんがおっかけてきたかわからないでしょうね。
しかし、こういう場合叱ったほうがいいのかよくわかりませんね。


>noaさん
旅行気分をおすそわけできたようでよかったです。
とってもほほえましい瞬間を捉えれて僕は満足ですw
さわやかできれいな東大寺を何度も何度も振り返ってしまいました。
またいきたいですね~


>atsuko.f さん
シマにベストアンサーありがとうございます。
天使がトントコ走ってるんですよね~
かわいい♪
例のもの届きましたか。結構時間かかりましたね。
僕の近所では常にあるので、品切れが起こるとは思ってもみませんでした。
どの味がよかったか教えて下さいねv-282
  1. 2008/03/19(水) 01:36:50 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>akiさん
カラーに久々に戻ってきてなんかやってるほうもリフレッシュ♪
フィルムカメラはいいですよ~、なんせフィルムと共同作業してるような楽しさがありますからね。
お前を信じてる!的な世界w
子供はもう目の前にある銀世界が信じられなかったのでしょうね。
気づいたら行動してたのでしょうw
お母さん大慌てw


>jackさん
トントコについてシマが反応するとは思いませんでした。
初めて使った単語に反応するようにできてるのかな?
雪の仏閣はいい味をだしますよね。
まぁ北海道じゃ雪だらけですけどもw


>タコヤンさん
タコヤンさんから素敵をいただいてちょっとテレ気味ウナムですw
雪の足跡は多分左が子供なんでしょうね。
好奇心旺盛にうろちょろしながら進んでますよね。
それに引き換えお母さんは、最短距離をダッシュ!
雪が語ってますね
  1. 2008/03/19(水) 01:46:39 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

小さな子供は分かりませんよ。柵なんて柵に見えないんだから(笑)
飛び出して行ったところが安全な場所でよかったです(ホッ)
大きくなってからも、奈良旅行の思い出話のたびに、その子供は言われ続けるのでしょうね~
「もう~、アナタは! お母さんはあの時恥かいたわよ~」なんてww
  1. 2008/03/19(水) 06:34:25 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

あのぉ・・・

あのぉ・・・
一枚目の。。。写真。。。。
足跡が。。。
逆ハート型に。。見えるのは。。。私だけでしょうか?(他のかたのコメントを読んでいないので。。。^^;)
親子さんからみたら・・・ちょうど。。。
ハ~ト型に見えるはず。。。ですけど。。。

これも。。。あたたか優しさいっぱいの。。。
ウナムさまパワー(奇跡)でしょうか?^^
  1. 2008/03/19(水) 16:02:49 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

雪景色だから、くっきり残ってしまった軌跡。
トントコ具合が見えますね^^

カラーでの奈良もステキです v-398
ほんとは、ひとつずつにコメントしたいのだけれど
今日はここだけでごめんなさいね♪
  1. 2008/03/20(木) 00:04:02 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

> janet さん
本当安全な場所でよかったです(ホッw)
雪のしたに池が隠れてなくてよかったです
お母さんの声きこえてきそうですね。
僕にもいくつか思い当たる思い出があります。


>あやさん
ムム!ハート?!
確かに、ハートですねw
ここに気づけたのあやさんだけです。さすがですw


>Fmi さん
まさに雪景色ならではの出来事でした。
あとから来た人もトントコ足跡を見て大体何があったのか想像できたでしょうね。
コメントはいつでもお待ちしてます。
ゆっくりしてくださいね。

  1. 2008/03/20(木) 12:42:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

お母さんは恥ずかしそうだったけど、まわりの人たちはあたたかく笑っていたよ。
旅にやさしい思い出が加わるのを歓迎していたよ。


このフレーズに痺れた・・・。
どうか、僕が言ったことにしてくれませんかねえ?
  1. 2008/03/20(木) 17:54:28 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

>ナオフィー
そうですね~。
じゃ、そのうちブログで使ってみてくださいね~w
そしたら僕がしびれてみますww
  1. 2008/03/21(金) 00:11:01 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

うふ。出遅れ御免!!
侍チックに登場してみました。
うふ。は違いますけども。笑

白い雪いいなぁ
ボーイの気持ち分かります。
ボーイて言い方がちょいキモイのは置いといて。笑

でっかい仏像恐怖症はありますよ~
福岡は久留米にでかすぎる観音様が・・・
ちょう怖いんですよ。
  1. 2008/03/23(日) 22:29:05 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

>沙耶花さん
侍沙耶花の登場ですねw
イエローの衣も纏ったボーイはテンテケとホワイトな庭を走ったわけですね。
久留米の仏像・・・はて。僕はそれをみたことがあるような気がする。
車の中からですけどね。
  1. 2008/03/24(月) 20:24:38 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/473-8f661c31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード