
福岡の人は南国ムードが好きなのだろうか。
百道に吹き寄せる冷たい海風から逃れるように僕ら4人は「
JALリゾート シーホークホテル福岡 」というビル入った。
そこでは結婚式ができるようで、何組か式を行っていてスーツの男性や着飾った女性達がたくさんいた。
その人たちの間を抜けるように僕らは4階に上がった・・・ら景色が開けた!

※そこに広がるは南国
そこはガラス張り。
南国ムードあふれる木。
広々とした空間。
ビルかと思っていたら裏手にこんな「アトリウム」が隠れていた。
博多リバレインでもアトリウムを見たので一瞬デジャブかと思った。
喫茶スペースになっていてそこである人を待つ。
ここでも結婚式ができるみたいで、すぐ横で生演奏で式が行われていた。
南国風の木が邪魔して全部が見えるわけじゃないけれど
木の隙間から幸せの景色がチラリズムしていた。

※呼び合う曲線
そしてその男はやってきた。
言葉は福岡なまり。
身なりはダンディ。
齢はいいお年。
朝夕のブログチェックが日課。
名を「満月」といった。
昨年の10月に「三人展」を福岡に見に来た時に出会ったお方である。
(出会いの記事は
こちら)
撮影隊は一人増えて
akiyasu_sukiyasuさん
naomiさん
noaさん
満月さん
ウナム
の5人になった。

※セルフポートレート
アトリウムを出た僕らは福岡ドーム横に出て、階段を下った。
福岡ドームの横では握手したり、ピースしたりした。
その様子の一部はnaomiさんの記事で確認→「
U氏」
ちなみに僕は加藤登紀子さんと握手した♪
階段の先には西欧風の建物が見えた。

南国風の次は西欧風
階段が角ばってて面白かったので見上げて、福岡ドームと一緒にパシャリ。

※カクカク階段
そしてnoaさんと別れ、僕らは歩いて大濠公園に向かった。
撮影隊はふたたび4人になった。
- 2008/04/21(月) 20:20:02|
- 2008冬 来福
-
| トラックバック:1
-
| コメント:15
こんばんは!
そこに広がるは南国=香港に行ったときに泊まったホテルを思い出しました。
私は、この写真好きですね。
- 2008/04/21(月) 21:05:53 |
- URL |
- ma #halAVcVc
- [ 編集]
セルフポートレート、かっこいいですね~。^^
ウナムさんのはどこか新鮮なんだよな~と思っていたら、今ようやく気付きました。
ファインダー覗いてないのねww
グッとくるな~。
- 2008/04/21(月) 22:51:50 |
- URL |
- jack #c1a/7uNA
- [ 編集]
ご紹介、ありがとうございます。
三人展以来の再会に、実はかなりハイな気分でした。
お土産まで頂いちゃって感激でした。多治見あられ!関係者一同絶賛のおいしさ!
ここにアップされた写真を撮影されている後姿を「へえ、ここで切るんか?」と何度も見ましたが、写真になると良いですねぇ~。さすがだなぁ~。
もっと自分の周りを注意深く見ないといかんなぁ…と反省してます。ウナム視線に気付かされました。
ウナムさんにはそんなこんなで、本当にありがとう。
またどこかの街で撃ち合いしましょうね。
ピース

- 2008/04/21(月) 23:36:37 |
- URL |
- 満月 #-
- [ 編集]
やっぱり南の方ですから、南国が似合うんでしょうねぇ♪
カクカク階段、見てる分には面白いですが、歩くには歩きにくそうですね(苦笑)
- 2008/04/22(火) 18:23:59 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
ちょっとカッコ良く写りすぎでしょ!!!^^
南国がすきなのは九州の人だけじゃありません!
FSKのもぉ~っと好きだから(爆)
加藤さん、FSK大好きです。
あの声がたまりません。東大出てるのに、歌も上手い♪ FSKの目標・・・紅の豚!!
- 2008/04/22(火) 22:46:31 |
- URL |
- FSK-JP #-
- [ 編集]
全てがモノクロですねー
また全然違った雰囲気が、いいですねー
しかもブログを通じて、たくさんの出会いがあって、楽しそう♪な感じが伝わってきました^^
- 2008/04/24(木) 02:13:31 |
- URL |
- goodstar #-
- [ 編集]
お土産を持って行く時、持って帰る時、
何にしようかと迷うのも楽しみのひとつ。
そしてお土産をもらう時、
それを持ってきてくれる人...
- 2008/04/23(水) 18:44:46 |
- Somewhere Anywhere