
木がおいでおいでしてる

※福岡城址
大濠公園からちょっと移動してお隣の福岡城址へやってきた我ら撮影隊。
白いコートがオシャレ
akiyasu_sukiyasuさん
マトリックス的なコートが風を砕く
naomiさん
ブラックな服にブラックなライカ
満月さん
カジュアルな服にクラシックなカメラが似合う
らおたさん
兄から借りた上着でこんにちわ わたくしウナム
ここでのみなさんの目当ては・・・

※梅
咲きかけたばかりの梅でした♪
もちろんみなさん夢中。

※夢中人
とはいうものの二月下旬で開花状況はまだまだだった。
しかし居心地がいいこの空間でみなさんペアになって雑談中。

※何話しているのだろう

※間違いなくカメラ談義
しばらくそれぞれでブラブラしたあと、おのおのが一定の満足感を得て自然と一箇所に集まってきた。
そこに木があった。
それはまるで手のひらのように、やさしく上に開いていた。
木がまるでここに登ってごらんって言ってるようだった。
・・・って言ってるみたいだね

とつぶやいたら
なにやらみなさんの視線が・・・
そしてこの人が言った。

※この人という名のらおた氏
「ウナムならできる

」
だから僕はやった。
まるで猿のように登ってやった。
そして撮られた。
みなさんから撮られた。
僕が被写体になったけど、こっちからも実はいい景色でしたよ。

撮られた方の僕はこちらの中に→
U氏
- 2008/04/28(月) 14:07:18|
- 2008冬 来福
-
| トラックバック:1
-
| コメント:26
wみんなにとられてるところを撮った写真、とってもいいですね。
こういう写真をとれて木に登ってしまうウナムさんはなかなかやりますな、というわけでがんばったで賞をあげちゃいます♪
- 2008/04/28(月) 15:20:20 |
- URL |
- サクラ #-
- [ 編集]
写真に写る・・・皆様の笑顔が。。。あたたかくって・・・。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
ほのぼの。。。の光景。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
.。.:*・゜☆とびきり素敵な時間.。.:*・゜☆
&・・・お兄さまのジャケット☆他の記事からも拝見しました♪
お洒落でとってもかっこいいです。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
.。.:*・゜☆お似合いです.。.:*・゜☆
- 2008/04/28(月) 20:26:41 |
- URL |
- あや #oYrJRb9Q
- [ 編集]
1枚目の「そっちへ行ってはだめだ~」なところに、密かな笑いポイントが隠されているのですね。イメージのふくらむ写真にあった、絶妙のタイトルだと思いました。
- 2008/04/28(月) 21:48:19 |
- URL |
- 空の書斎 #sSHoJftA
- [ 編集]
ひえぇ~。4つのレンズに囲まれると結構怖いものですねw
でも、皆さんとっても楽しそう~。
らおたさんは2眼君、片手でシャッター押されてるんですか?
で、座り心地はいかがでした~(^^)
- 2008/04/28(月) 23:31:41 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
構えたカメラの後ろから(お一方は上からかな)いい笑顔がこぼれてますね。
あ、ウナムさん、木の上で何か面白いことやりましたね^^
- 2008/04/29(火) 00:01:51 |
- URL |
- K #6SlKZDlg
- [ 編集]
最後の写真いいですね
自分はどんな風に撮ってるのかなー?と考えさせられる一枚です
- 2008/04/29(火) 00:14:35 |
- URL |
- キラー #-
- [ 編集]
おーなんだか楽しい思い出が鮮明に蘇りますね。自分の視線とちがうウナムさんの視線、「まなざし」!がとても感じられます。
そうそう、確かにこのとき木が「おいでおいで」してました。絵本「モチモチの木」の切り絵みたいな枝が手まねきしてましたねー。
樹の精霊ウーナムさんは、こういう風景を見ていらしたのね。おもしろい。naomiさん、満月さんのカメラと半分こしてる笑顔、raotaさんのホットドッグ片手の2眼レフの構え。ほんと楽しそうです。
- 2008/04/29(火) 07:44:25 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]
いいですね!いいですね!
撮ってるのに撮られている。いや撮られているところを撮っている。本来なら見えないはずなのに見えちゃう。すごく素敵です。
naomiさんが撮られたウナムさんも、えがった~!
でもきっとこれはnaomiさんの腕がよかったからだなwうんうん。
- 2008/04/29(火) 16:39:14 |
- URL |
- 組長 #-
- [ 編集]
梅の開花前でも皆の笑顔が満開ですね~
後ろ髪引かれて帰った私でしたが、こうして又その後の様子が見られるというのも、不思議な気持ち。
最後の写真、お互いねらい打ちと言うところが、面白くて楽しそうで、素晴らしいですね。
- 2008/04/29(火) 22:08:36 |
- URL |
- noa #-
- [ 編集]
とても楽しそうなオフ会ですね♪
最後のお写真が、そんな楽しさを一番象徴しているように思いました。(^∇^)
- 2008/04/30(水) 00:04:59 |
- URL |
- mToTm #-
- [ 編集]
城フェチな那珂川。 ブログを始めて, これまでにいくつかのお城を紹介しましたが, 意外にもここは初紹介なのです。 (^m^) ...
- 2009/04/13(月) 22:53:34 |
- 「那珂川流域」の博多もっこす(本丸御殿)