fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

ゆっくりする

春の終わり




成し遂げたら気が抜けて

何もする気にならない日もある。

そんな夜はゆっくりする。




かくいう僕は、ゆっくりするってことが苦手だ。
「まぁ、そこでゆっくりしとりゃ~」っていわれてゆっくり座っているのも苦手だ。
座って考えるのも苦手だ。
歩きながら考えることのほうが多い。
パソコン打ちながら考えるほうが多い。

読書が苦手だ。
漫画すら読むのが苦手だ。
読み始めるとすぐほかのことがしたくなってしまう。
そのちらつく欲求をかきけしながら読むのは大変だ。

テレビも苦手だ。
見続けていると不毛を感じてしまう。
好きなんだけど苦手だ。

テレビゲームは好きだ。
でもひとりでやるとむなしくなってくる。
誰かに見ていてもらいたい。


紅茶はできたらすぐ飲んでしまう。
おいしいものはすぐ食べてしまう。


ゆっくりの仕方を覚えないとと思う今日この頃だ。


というわけで僕はいつも落ち着くことなく、うあわあぁって塊になってブログを書いている。
多分明日もそうやって書く。
ゆっくりをめざしつつ書く。

咲き誇れ


というわけでまた明日。
  1. 2008/05/26(月) 22:57:59|
  2. 移り変わりの春2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22
<<あぁ! | ホーム | 分かっている>>

コメント

お疲れ様でした。
やり遂げて心地よい疲れではないですか。
この木のように大きな枝を拡げてゆっくりと・・・
ってわけにはいかないのかな。
時を駆け抜けるウナム!でもいいんじゃないかしら^^
  1. 2008/05/26(月) 23:11:44 |
  2. URL |
  3. naomi #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

まだ、お若いのですから、ゆっくりすることを
今から覚えなくていいのでは~。
ゆっくりすることよりも、メリハリのある生き方のほうが、何か、冷静なものの見方が出来るような気がしますね、頑張る時はがんばる、でもちょっと立ち止まって、振り返ったり、何も考えずに休んだり、そして、また、エンジンをかける、桜の大樹も、今は、一息をついているのでは、それから、また来年のために桜の色を作り出しているような気がします。
染色をやっていますと、それがわかります。
  1. 2008/05/26(月) 23:30:44 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

お久しぶりです♪
僕もゆっくりするっていうのが苦手です。
旅も時にはゆっくりスタイルをとりたいんですが
気づくと欲張ってぎりぎりまで歩き回っている自分がいます。
ウナムさんは僕よりはるかに活動的ですから
なかなかゆっくりできなさそうですねw
  1. 2008/05/26(月) 23:48:04 |
  2. URL |
  3. そのっち #-
  4. [ 編集]

読書はしましょうね

時間のある時は どんなものでも活字を読むのは
とても大切
さまざまなジャンルを知ることは若いウナムさんに
必要不可欠

若者よ!落ち着け!(≧∀≦)ノ
  1. 2008/05/27(火) 06:56:35 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

ゆっくりのゆとり

カフェとかで本をゆっくり読める人に憧れて行ってみるけど、新しいお客さんが来たり待っている姿を見るとソワソワしちゃう。旅行先で何もしない時間を過ごしてみたいのにもったいないってつい思っちゃう。
ゆっくりまったり時間は究極のぜいたくな気がするよ。でも今からまったりしちゃったら「あのころは…」って振り返る材料がなくなっちゃうかも。だから今は今のスピードでいいのかもよ~
  1. 2008/05/27(火) 07:58:59 |
  2. URL |
  3. ma-ya #-
  4. [ 編集]

うなむさん みんな同じ生き方しなくてもいいんじゃない! 自分が感じるままに・・・・思うとおり・・・悩み・・進んで下さいナ!素敵な生き方してるとおもいますよ!50歳を過ぎるとスローペースになりたくなくてもなりますよ。心も体も(笑  
(ぼそぼそで、消防団 残念でしたね団長の男泣きカッコイイですね!又、めがね姿なかなかいけてますよ! そろそろ何かが芽生えてきたかな?)v-20
  1. 2008/05/27(火) 09:29:53 |
  2. URL |
  3. atsuko.f #-
  4. [ 編集]

ウナムさんは活動的だなあと思うので、無理に落ち着く必要はないのかなあって思ったりします。
本を同時に何冊も読んでみるというのはいかがでしょうか?
・・・ウナムさんだったら出来るような気がします。。。
  1. 2008/05/27(火) 13:42:40 |
  2. URL |
  3. mToTm #-
  4. [ 編集]

ウナムさん、ほんとに活発な感じがしますよね。
人には人のペースがあるのでしょうから、休日くらいウナムさんの好きなペースでお過ごしください。
  1. 2008/05/27(火) 17:57:15 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

つくづく想う.。.:*・゜☆

二枚の桜の光景。。。
とっても素敵だと想いました.。.:*・゜☆

つくづく。。。素敵な桜の作品。。。そう。。。想いました*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。

>テレビも苦手だ。
>見続けていると不毛を感じてしまう。
>好きなんだけど苦手だ。

この↑意見に。。。一票です(。・o・。)ノ ♪



  1. 2008/05/27(火) 20:35:38 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

はじめてお邪魔します。あちらからのリンクで見させていただいていました。

何かを成し遂げたのでしょうか?

ゆっくりする・・・わたしはゆっくりしているので、早くことを済ませられる人がうらやましいです。
かと言って早く!と焦る気持ちが無いわけではないのですが、いつの間にかゆっくり~なパターンに陥っているんですね。
ウナムさんはご自身のペースで良いのかも知れませんよ、わたしこそ、もっとゆっくりのペースを改めなくてはと思いました。
  1. 2008/05/28(水) 00:25:42 |
  2. URL |
  3. なか #MDIqurjA
  4. [ 編集]

>naomiさん
どうも時間の使い方が下手のようで、最近は妙に悶々としております。
やるべきことをやらないと・・
う~む。
うな~む。



>sakuraさん
来年のための色をつくる時間!
とってもいいことを聞きました。
なんか元気がでてきましよ!
うん。
ゆっくりとか意識せずにいきます!
ありがとうございます。


> そのっち さん
最近あんまり活動的じゃないんですよね。
でも胸の中は結構むずむずしています。
なんでしょうね。
そろそろ東京で再会しましょうw
旅先ではすごく歩きますね。


>クイール さん
落ち着け!
の言葉に反応しました。
そう、落ち着かなくちゃ。
なんか最近とくにソワソワして仕方ありません。
ソワソワするだけで何にも手につきませんから。
  1. 2008/05/28(水) 00:57:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ma-ya さん
憧れは憧れのままに。
そうですねぇ~僕も外でゆっくり本読んでみたいけどやっぱり回りが気になってしまいますね。
そんな僕が一番集中できるのは本屋の立ち読み。
あのときの集中力は自分でも驚くほど。
早く、そして飲み込みもいい。
家でゆっくり読むと・・・なぜか入ってこないのですね。。
不思議。




>atsuko.f さん
なるほど、ゆっくりするのはあとにとっておけばいいですか。
消防団の方はひとくぎりつきました。
あれはいつもと違う感覚を身につけれてとってもいい経験になりました。
そっちのこともあって今何にも手につかないのかもしれません。
急がずあせらず、突き進めば道はできてるはず~と思ってがんばります。



> mToTmさん
そんな活動的なはずのウナムさんが5月の撮った写真の枚数は2枚。

2枚!

う~ん・・・それもなんか今の気持ちに関係しているのかもしれません。
本の同時進行!面白そうですね。
でも似たようなことはしてるかもしれません。
あっち読んではこっちみたいな読み方してますからw


>たっく さん
ここんとこあんまり出かけてないから欲求がたまっているのかも。
消化不良おこしてるのかもしれません。
やさしい言葉ありがとうございます。
  1. 2008/05/28(水) 01:07:19 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>あやさん
きらきら桜です。
きらきらあやさんに喜んでもらえて本望です。
僕も桜もw
テレビの前で何時間も動かない大人はよくないですね。


>なかさん
はじめまして。ようこそのはこびで。
あちらからのリンクといいますと、あちらかな?そちらかな?と思いつつ
多分みちくさ的なつながりですねw
成し遂げたっていうのはこの1ヶ月くらい続けていたことが終わったのです。
まぁ大会みたいなものですねw
僕としてはそのことをさしているけれど、とりかたはみなさんそれぞれでいいと思います。
ゆっくりしている人にはゆっくりしている人の悩みというか見方があるのですね。
なるほどです。
迷いつつ進んでいこうと思います。
こちらからも訪問させていただきますね


  1. 2008/05/28(水) 01:12:27 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

TVとか本とか、なんか気持ち解りますね~。
もともとペースはゆっくりだけど、
あれもしたいこれもしたいって焦っているから、
ホントにゆっくりってあまりしてないかも。。
休みの日に死んだようになっている時もあるけど、
これはゆっくりと違うし。。
本屋さんで立ち読みって何であんなに集中しちゃうんでしょうねw
そうそう、お年寄りもゆっくりしているようだけど、
いろいろな事をするペースがゆっくりになっているので、
ご本人達は結構忙しいって言ってます。時間が足りないって。
  1. 2008/05/28(水) 18:48:12 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

旅行をしても
"何かしなくちゃ勿体な~い"
と動いてしまう私です。

ウナムさん、
同じニホヒ。(笑)
  1. 2008/05/29(木) 18:41:17 |
  2. URL |
  3. Aya #G91RSZjw
  4. [ 編集]

あぁすごくよくわかる、その気持ち。

たしかにウナムさんの動きがゆっくりってのはあまり見ないなぁ。歩くのも早いし、何をするのもぱぱぱっとやって終わり!!!ってイメージだし、紅茶の速さにはびっくりだしヽ(ヽ゜ロ゜)

私もおとなになってからは、その行為が終わった瞬間に成果が目で確認できないものは次第に避けるようになってきました。
本もあまり読まないし、テレビはほとんど観ないし、ゆっくり散歩とかも日常的にはできない。
できなかった。

だけど、そわそわしていると余計に時間が過ぎるのが早く感じることが最近やっとわかったので、時間を決めて集中してゆっくりすることにしています。

一時間タイマーをかけておいて、鳴ったら読むのをやめればいいや・・・とか、20分歩いたら引き返そう・・・とかね。
  1. 2008/05/29(木) 23:53:55 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

>ヒツジ草さんへ
まるで、僕が書いているかのような、まさにずばりなコメント。
同じこと思っている人いるんですね。
うれしいなぁ~。
なんかこれやってていいなのかなぁとか思ってしまうのですよね。
本屋の読書が一番集中できるのは間違いですよね!


>Ayaさん
同じニホイの方発見!!v-10
勿体無い型人間なのかな。
もっと堂々と休めばいいのですけどね。
  1. 2008/05/29(木) 23:58:40 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>さむでさん
な、ななんと観察される!!v-405
常にセカセカして「裸でコーヒー」の世界は夢のまた夢。
時間を決めてババンとやってきくのね。
なるほど。
やりはじめるまで時間がかかっちゃう優柔不断人間の僕にもできるかな。
やってみよっと。
ありがとね
  1. 2008/05/30(金) 00:15:05 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

私も日本にいるときはいつも急いでいた気がします。
でも海外にきてゆっくりになりました。

日本の社会は何でも急げ急げの社会で大切なものを忘れてしまっているのではないかなぁと残念になります。

道端に咲いている花をみつけて立ち止まる時間も
また素敵。ウナムさんはそれをされてると思いますが・・?
  1. 2008/05/30(金) 05:46:51 |
  2. URL |
  3. サクラ #-
  4. [ 編集]

>サクラさん
いえいえ、サクラさんも日本にいるときゆっくりされたように見えましたよw
外にいるときは結構ゆっくりというか焦らなくていいんですよね。
家にいたりするときになっちゃうんですよね~。
確かに海外旅行にいくとゆっくりな時間の流れに驚くことはありますけど
日本でゆっくりできないときがあるのは、社会のせいか自分のせいかよくわかりません。
  1. 2008/05/30(金) 19:48:00 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

立ち読み仲間?!

立ち読みでの集中力はすごいですよね。
最初から最後までじっくり読んで、
しかも途中では涙を流す…。
ごめんね本屋さんって気分になるの。
でもやめられない立ち読み。
  1. 2008/06/05(木) 12:17:41 |
  2. URL |
  3. ma-ya #-
  4. [ 編集]

>ma-ya同志さん
立ち読みの集中力は恐るべしです。
その速読力も恐るべしです。
なんででしょうね。
立ってるし落ち着かない状況なのにがっつりよめて記憶に残る。
ふっしぎ~。
  1. 2008/06/05(木) 12:33:46 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム7 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/529-5e871b5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード