小道に誘われるがままに、迷子になった僕ら。
はるかかなたに見えるフィレンツェの町並みにあぜんとした。
そして僕らの目の前には十字路。
はたしてどちらに行ったらよいものかわからない。
どの道へ行っても失敗のような気がする。

※なにも見えない、何もわからない、ただのどかな景色。
意を決して一本の道を選らんで歩いていくと、標識が。
そこには「ミケランジェロ広場」の文字と方向が書かれていた!
助かった!!
僕らは目標に向かって歩いた。
痛む足を引きずりながら歩いた。
すると
おぉ!遠くにフィレンツェの町並みが見えてきた!!
遠いけれど中心を視野にとらえることができて僕らはよろこんだ。
そして、だんだんと道が車で混み始めた。
そう、ミケランジェロ広場に近づいてきた証拠だ。
そして、ついに求める景色が姿を現した。

あぁ、美しい。
フィレンツェのドゥオモが泣けるほど美しい。
疲れた体に元気が戻ってくる。
小道は僕らを迷わせたけど、最後に絶景は用意されていた。
運命に乾杯!
次回、ウナム、ドゥオモに上る
おまけ

※(たぶん)ミケランジェロ広場とリョム(兄)
絶景で気力が回復したとはいえ、上の広場までは登る気にならず
下でパシャリ。
- 2006/06/16(金) 23:56:57|
- 2006年トルコ イタリア スイスの旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
フィレンツェのドゥオモの全景が見られたなんてうらやましい☆
迷子になった甲斐がありましたね~。(笑)
- 2006/06/17(土) 13:52:40 |
- URL |
- ちづ #-
- [ 編集]
この風景は今回の旅行でもトップクラスの景色だったな~!
水ぶくれを我慢して歩いた甲斐があった!
- 2006/06/17(土) 14:32:21 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
>k2dmdさん
最初の風景にコメントありがとうございます!
街を一歩はなれるとそこは牧歌の世界。
迷子と夜が迫ってなければもうちょっと楽しめたのですが。。。。
>hideさん
山の上気持ちよかったですよ。
見てないとすれば・・・
また行くしかないですね(笑
>ちづさん
そうなんです。
あのドゥオモの上でヒムロが。。。
カラスの姿で飛んできて歌ったら・・・
ってまたもや妄想です。
>リョム
絶景は用意されていた!!!!
- 2006/06/17(土) 18:56:09 |
- URL |
- うなむ #-
- [ 編集]
>ゆかこんぶさん
どうやら返事を書いてる間にコメントをくれたみたいですね。
たぶんミケランジェロ広場。
ちゃんと確認してないんですよ(笑
- 2006/06/17(土) 20:40:01 |
- URL |
- うなむ #-
- [ 編集]
3枚目の写真の手前の家の色がいいですね。
それにしても、懐かしいです。ミケランジェロ広場のちょっと下あたりにキャンプ場がありましたが、今もあるのかなぁ。キャンプした時7月なのに明け方は寒くて死にそうだったのを思い出しました。私も旅は血豆が出来るくらいひたすら歩きますよ。
- 2006/06/18(日) 00:19:37 |
- URL |
- さと #tQ725RIE
- [ 編集]