
寂しさから始まる喜び
日に日に増える道路に落ちてる花びらで大体は気づいていたのだけど
ふと木を見ると、桜はほとんど散っていた。
終わってしまった。
毎年のことながら寂しい気分になる。
あの不思議な高揚感から抜けて日常に戻るといった方が正しいのかもしれない。
すっかり飾りがなくなって寂しくなった桜の木をよく見てみると
新しい緑がかわいく育ってきているに気づいた。
なんだか

うれしくなった。
- 2008/05/31(土) 21:47:37|
- 移り変わりの春2008
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
光が優しいですね。
優しい光に控え目に残った花と小さな葉っぱがよく似合ってますね。
- 2008/06/01(日) 00:00:55 |
- URL |
- naomi #3un.pJ2M
- [ 編集]
若葉は希望です。
まだまだ世界はちゃんと息づいてるなんて思ったりしちゃいます。
若葉も目に留めてもらえて喜んでますよ。
- 2008/06/01(日) 07:57:42 |
- URL |
- cha2 #sSHoJftA
- [ 編集]
ウナムさん、おはようございます。お花が咲き終わったときって、ライブ会場の照明が明るくなって、アンコールはもうないよ、ここからまた日常ですよ、のときの感覚を思い出すのですが、さみしさと共にまた始まるぞ、やるぞという気持ちも喚起させられます。ライブの後は若葉が心の中で芽生えているような感じです。
生きるというのは、花を咲かせることだけではなくて、新しい若葉を芽吹き、育て続けることなのかなと最近よく思います。
- 2008/06/01(日) 09:11:45 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]
ホント、今も半袖のTシャツ着てるけど、
夏が来るね。
>毎年のことながら寂しい気分になる。
>あの不思議な高揚感から抜けて日常に戻るといった方が正しいのかもしれない。
私は、この感じ、旅行帰りとかに
感じることが多いのですよ。。。。。。(笑)。
でも、また、行けばいいのか。
- 2008/06/01(日) 16:04:07 |
- URL |
- Roco #8iCOsRG2
- [ 編集]
ハタと気付いたら随分ご無沙汰してました!(;´Д`)
小さい若葉も可愛いですね♪
こちらの桜、ふと見たら実がなっていて。
赤い、小さな実でした。
これから葉も大きくなって、いよいよ夏が来るんだなーと。
でも。青森は寒い!まだ暖房つけてます(笑)
- 2008/06/01(日) 21:00:51 |
- URL |
- ゆうこ #SXhQz2u2
- [ 編集]
ところで、相原さんのスライド&トークショー、どうでした?
来月は福岡なのですよ。たのしみだなぁ~。
- 2008/06/01(日) 21:35:36 |
- URL |
- 満月 #-
- [ 編集]
とっても美しい光に染められて、花びらを失ったガクが
まるで花のようですね。
桜は、花の終わりと同時に葉っぱがでてきますよね。
すでに来年に向けてのスタートを切っている!!
そして、見つめるウナムさんのまなざしが優しいのですね~
いい色に撮れています^^
- 2008/06/01(日) 23:04:10 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
特に。。。二枚目の写真。。。
とても素敵です(。・_・。)ポッ*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。
- 2008/06/02(月) 16:51:47 |
- URL |
- あや #oYrJRb9Q
- [ 編集]
新緑の季節ですね♪
緑の中でキラリと光るウナムさんのまなざし。今後も期待します♪
- 2008/06/02(月) 19:12:10 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
自分を美しく飾るものを捨ててしまったそのときに新しい若い力が芽吹き始めるなんて、なんか人間みたいやね(*′∀`)
なんどもなんども季節がめぐるたびにそれを繰り返して、気がつくと木自体も大きく成長しているのね。。。
明日からまたがんばろ。
- 2008/06/02(月) 23:24:30 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]