fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

precious time

花はきれい




最近の楽しみといったら。
花壇を眺めること。



きっかけはなんだったのか。
思い返せば、去年の夏に祖母が腰痛で1ヶ月ばかり入院したのがきっかけかもしれない。


見る見るうちに緑にあふれていく花壇。
木の根っこなんてみえないくらい下から草が生えている。青々!
最初は生命力あふれてていいねぇ。と見てたけれど、
これは生命力があふれているんじゃなくて、無秩序な雑草なんだってハタと気づいた。


美しくない!


急に雑草ぼうぼうでだらしない花壇になっていることに気づいた僕は、一人雑草をむしりだした。
しかし、どれがいる草でどれがいらない草か分からない。

分からない!

皆目検討もつかない!


が、やるっきゃない。


邪魔と感じる草はいる草でもいらない草だ!の意気込みで抜きまくった。
1時間以上かけて雑草はすっかりなくなった。
結構太くなってる草もあって早めに雑草は退治しないといけないと分かった。
木の幹も見えるようになってすっきりさわやかだ。

しかし、次に気になるのは木のほうだ。
木といっても1mあるかないかぐらいのもの。
なかなか豊満な枝振りである。緑豊かでよろしい!・・・・とちょっと前までの僕なら思ったろうけど
今の僕にはちっともよろしくない。

枝の剪定がはじまった。
とはいっても、これまたどれを切っていいのかわからない。
よくわからないけれど、とにかくはさみを入れてみると、なんとなくわかってくるもので
だんだんあぁしたい、こうしたいという気持ちがあらわれ楽しくなってくる。
そして木は無駄な枝を落としてとってもハンサムさんになった。


入院から戻ったおばあちゃんと一緒にながめ「すっきりしたね」といわれて大満足のウナムさんだった。






そして季節はめぐり、新たな春の花壇。
おばあちゃんがなにやら植えていたようで、すごいもさもさの草が花壇からあふれ出ていた。
そしてお花が咲いた。
とってもビューティフル。


「たくさん蒔いたけど、咲いたのはたったこんなけになっちゃったねぇ」とおばあちゃん。
「けど少ないほうがひとつひとつがかわいいよ」と僕。


かわいいねぇ・・・って花をなでるおばあちゃん。
「あ。」とおばあちゃん。
「ん?」と僕。

「花、折れちゃったわ、あははは」とおばあちゃん
そこにあるのは根元で折れちゃったお花。
「おばあちゃんったら・・・」


花は綺麗・・と思えるようになった喜び



そんな時間も二人のプレシャス。
僕とおばあちゃんのprecious time。
  1. 2008/06/02(月) 21:33:57|
  2. 移り変わりの春2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<和装の人 | ホーム | 美しい春の終わり>>

コメント

あはは。おばあちゃん、かわいい♪
そして、清楚な水仙さんと一緒にもさもさしてるのは、
もしかしてイエ~ィなホトケノザちゃんですね(^^)
花壇のお花を見てご満悦なウナムさんを夢想中w
  1. 2008/06/02(月) 22:29:11 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

precious timeのおすそわけをどうもありがとうv-25
記事全体から花をきれいと思えるようになったその喜びがあふれてくるようで、読んでるみなさん思わず笑みがこぼれてしまうのでは?v-410かわいらしい水仙にズンっ!!!と近づいて熱心に観察したり写真を撮ったりするウナムさんが目に浮かぶようですv-416

花壇に咲く花もいいですけど、いわゆる雑草と呼ばれる草花も、ひとつひとつちゃんと名前があって、注意深く観察してるといろんな特徴があってかわいらしく思えてくるものですv-398びっくりするような特徴をもっていたり、中にはその場で食べれちゃうものもあったり。。。
庭に生えてくるのはむしっちゃいますけどね・・・
けど、あれが咲いたからそろそろアリさんが出てくる頃かな???とか、これが生えてきたからそろそろ秋なんだなぁと、季節の変わり目を教えてくれますv-392v-353

  1. 2008/06/02(月) 23:11:02 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

こんばんは^^
ほのぼのウナムさん♪
花壇のお花にも癒されたけれど ウナムさんのお話にも 癒されました^^
  1. 2008/06/02(月) 23:38:10 |
  2. URL |
  3. みのりん #-
  4. [ 編集]

新兵器の登場は?
  1. 2008/06/02(月) 23:48:23 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

花を見ると、自然とほほ笑んでしまいますが
ウナムさんとおばあちゃんの姿に
お花もほほ笑んでいたんだろうなぁ~と思いました^^
手をかけた分だけ美しく咲いてくれます。
手をかけなくっても、思わぬオドロキをくれたりもします。
お花は、季節だけでなく色いろなことを教えてくれます v-398

おばあちゃんとのステキなお話を聞かせてくれてありがとう♪デス^^
  1. 2008/06/03(火) 00:28:36 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

こんばんは

ええ話だぁ。
おばあちゃんと、花を見ながら語るなんて、そんな時間なかなかとれないもの。 大切にしなくちゃ、ですよね。

ちなみに、私の花壇には、変なムシが大量発生し、戦いを挑んだ末 敗れてしまいました。 みんな食われた。
  1. 2008/06/03(火) 01:41:08 |
  2. URL |
  3. タワ #mQop/nM.
  4. [ 編集]

おばあちゃんと楽しくお花の世話をしてね。
かわいがったぶん、植物はこたえてくれるからv-22
水仙笑ってるようにみえるね。嬉しそう♪
お花の名前は少しは覚えたかな。
  1. 2008/06/03(火) 12:50:08 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

いいですね♪
ウナムさん、そのうち盆栽とかやり始めるといいのかもしれませんね♪
  1. 2008/06/03(火) 13:02:22 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

いいお話をありがとう。
世代を超えたコミュニケーションには自然がいちばん、Plantがいちばんですね。
雑草とはいえ仏の座は立派な花。
雑草盆栽でも作ってみようかな(笑)
ポチ!
  1. 2008/06/03(火) 13:17:50 |
  2. URL |
  3. kuma-boo #Zmd3Jbe.
  4. [ 編集]

ほっこり、心があったまるようなシーンでしたね。
いいお話しでした。
ウナムさん、やさしいなあ。
草花の名前も興味を持てば、覚えます。
でも、最近は舌を噛みそうで覚えられない外来種が多くて、覚えられない!!
  1. 2008/06/03(火) 14:15:57 |
  2. URL |
  3. noa #-
  4. [ 編集]

いいなぁ ウナムさんとおばあちゃん
素敵な祖母と孫 優しいのねウナムさんはv-238

somedayさんも書いていらしたけど
雑草には名のない花はひとつもなくて 全ての花に名前があるんですよ
ほら ほとけのざがいっぱい写っている
春に私もこれを撮ったけど なんともかわいい花が
咲くんです

最近は道端の雑草につい目がいくクイールです^^
  1. 2008/06/03(火) 17:37:26 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

>ヒツジ草 さん
花がついてないのでぜんぜんきづいていなかったけれど
これ、イェ~ィなホトケノザちゃんだったのですね。
ほほぅ。
水仙って光の中できれいですよね~


>somedayさん
うむ。じっくり見たよ。たぶんズンと近づいて見ていたよ。
小さな花壇だけど、喜びはたくさんあることに気づきました。
だんだんと行動範囲が狭くなっていきそうな気がしますw
山とか見ると管理されてないなぁとか思うようになってしまいました。
やっぱり手入れしてるとこはわかりますね


>みのりんさん
ウナムのまなざしには「癒し」の効能があったのですねww
新しい効能がまた出てくるといいなぁ。


> トイトイ さん
新兵器は・・・登場・・・しなひ!


>Fmi さん
花と向かい合いながら、発見することって多いですね。
花を見るようになってから、街を歩いていても花壇の数の多さに目を見張りました。
日本人はこんなに花が好きだったのかと。
う~ん・・・僕は何をみていたのか。
  1. 2008/06/04(水) 12:24:24 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>タワさん
貴重な時間ですよね。
しみじみそう思います。
虫は怖いです。
葉っぱの裏とかみて探していますが、アブラムシを発見するだけでもうわわ~って思ってしまいます。
彼らは一匹から一万匹まで増えるそうですから。
恐るべし!



> aki さん
水仙が元気な頃の写真です。
この直後・・・おばあちゃんが・・・ww
花の名前は相変わらずあんまりよくわかってないのですね。。。
ぼちぼちです。
ぼちぼちですよ~w


>たっく さん
ドキ・・・本当にそうなりそうで怖い。
怖い!!
ん~、いい盆栽ですね~って言ってそうですもん。


> kuma-boo さん
雑草盆栽。
なるほど。盆栽って自由なんですね。
ってまた盆栽の方向にいきそうになってる。。。
本当に僕は盆栽にいってしまうのか・・・w
おばあちゃんと同じものに興味をもてるのはとっても幸せなことと思いました。
  1. 2008/06/04(水) 12:29:29 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>noaさん
お花の名前は難しいです。
きれいだなぁとは思うようになってきて結構固体の区別もつくようになってきましたが
いかんせん名前が・・・・
外来種を覚えるときは世界史の要領でやらなければならないですね。
アウストラロピテクス・・みたいなw



> クイール さん
雑草ひとつひとつに名前がある。
区別できる人はとっても楽しいでしょうね。
僕はまだまだ表立ったものしか目に映りません。
徐々に見えるようになるといいなぁと思います。
  1. 2008/06/04(水) 12:35:02 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

うっらやまし~なぁ~
FSKの婆ちゃんは、随分前に天国に旅立っちゃったからね~。 もぉ~少し長生きしてくれたら、デッカイ豪邸のデッカイ庭をプレゼントしたのになぁ^^
大切な時間を大切だと思えるウナムさんは素敵ですね☆ でも、花を大切に・・・おばぁちゃん!!(爆)
  1. 2008/06/04(水) 12:36:53 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

写真も素敵ですが、おばあちゃんとの会話のやりとりがいいですねー
おばあちゃんの家に遊びに行っても、ゆっくりと会話する事がなかなかないので、今度はカメラ片手に行ってみようかなぁーと思いました^^
  1. 2008/06/04(水) 12:47:28 |
  2. URL |
  3. goodstar #-
  4. [ 編集]

二枚とも。。。

二枚とも。。。
とても素晴らしい写真だと想いました.。.:*・゜☆
心に効く♪効く♪^^
  1. 2008/06/04(水) 15:36:23 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

> FSK-JPさん
おばあちゃんが生きているってことの幸せ、あらためて感じますね。
おじいちゃんはいないのでわかりませんけど、生きてたらまた違った関係をもっていたのでしょうね。
生きてるからこそ孝行ができる。
うん。大事ですね~
お花を大切に扱ってもらわないと!


> goodstar さん
おばあちゃんはいい顔で写真におさまってくれると思いますよ。
おばあちゃんを撮る写真で失敗写真はないというくらいだと思います。
うん。レッツトライ♪


>あやさん
あやさんの心の効能あり!
なるほど。
ウナムのまなざしの効能が一つ増えました♪w
  1. 2008/06/05(木) 12:37:58 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

夢中になって剪定までやっちゃったウナムさんと
かわいらしいおばあちゃんとのお庭を見つめる目が
なんともあったかくてたまりません^^
私も最近はベランダガーデニングに凝り…そうな気配です♪
  1. 2008/06/10(火) 22:16:37 |
  2. URL |
  3. ぷー #JalddpaA
  4. [ 編集]

>ぷーさん
ガーデニング。。花壇。。盆栽
う~ん、魅惑の世界が目の前に待ってます。
育った花を写真に撮りつつ、記録する・・・
あぁ、楽しそう。
おばあちゃんのひとときが伝わってよかったです。
  1. 2008/06/11(水) 12:39:43 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/533-8903872d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード