日本の古い建物は、開放的で光と風が通り抜けますね。夕日が奥から差し込むシーン、気持ちよさそうです。
- 2008/06/06(金) 00:08:21 |
- URL |
- 空の書斎 #sSHoJftA
- [ 編集]
和風シリーズですね
木枠の窓は今は貴重な存在ですね
几帳面な小柄な女性が住んでいそうですね
昨日の和服の女性のような・・・・
お腹すいた!ただいまーと言って帰りたいような感じのお写真です。

- 2008/06/06(金) 01:31:10 |
- URL |
- atsuko.f #-
- [ 編集]
この写真があたたたいと感じるのは、今が冷たいからではなくて、ノスタルジーな感慨にふけるからかなぁ?
大人になって思うのは、子供の頃の方が周りと心が近かったなぁと。最近人と接するのが苦手になったなぁと。
よし!飲み会やろか!
- 2008/06/06(金) 10:12:08 |
- URL |
- TB #sSHoJftA
- [ 編集]
夕焼け、しみこんでいますね。
下町風情とでもいうのでしょうか?懐かしい雰囲気です。
- 2008/06/06(金) 10:38:38 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
ハロー!!
何か最近、UPのペースが早いじゃん!?
もしかして・・・彼女できた?-->FSKできない(笑)
それに、あんまり相関関係ないね(爆)
夕焼けバックライト
歌の題名みたいでカッコイイ!!
- 2008/06/06(金) 10:41:51 |
- URL |
- FSK-JP #-
- [ 編集]
夕陽に染まるガラスの模様が凄くツボ
原風景と言うか、素直に懐かしいと言うのかw
小奇麗にしてある鉢植えと言い、すっきり、爽やかです♪
- 2008/06/07(土) 00:22:44 |
- URL |
- タコヤン #-
- [ 編集]
しまつた!!すっかり遅くなってしまいました
私も最近、こういう古い家屋の町並み残る我が街を愛するようになりました。そういうお年頃なのかしら・・・
図書館にいくと『多治見の歴史』みたいな本をちらちらめくるのがちょっとした楽しみです。
玄関が開いていて、見るからに愛情注がれて育てられた花が並んでいて、この建物自体もすごく大事に管理されてる感じですね。どんな人が住んでいるのか見たわけではないけど、夕焼けバックライトがその人の気配を照らしてくれてるおかげで、想像がよりかきたてられますね

- 2008/06/08(日) 20:30:09 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]