fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

夕焼けバックライト

バックライト



満ちていく


徐々に、隅々まで

あふれ出しそうになりながら

埋め尽くすように

ピークも分からせずに

またなだらかに消えていく
  1. 2008/06/05(木) 23:02:47|
  2. まなざし
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<と歩いていると | ホーム | 和装の人>>

コメント

日本の古い建物は、開放的で光と風が通り抜けますね。夕日が奥から差し込むシーン、気持ちよさそうです。
  1. 2008/06/06(金) 00:08:21 |
  2. URL |
  3. 空の書斎 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

ただいま~~

和風シリーズですね
木枠の窓は今は貴重な存在ですね
几帳面な小柄な女性が住んでいそうですね
昨日の和服の女性のような・・・・
お腹すいた!ただいまーと言って帰りたいような感じのお写真です。v-258
  1. 2008/06/06(金) 01:31:10 |
  2. URL |
  3. atsuko.f #-
  4. [ 編集]

玄関内に飾られた花が奥ゆかしい

来る人を拒まない優しさあふれるお家ですね

ここが生家だったら とてもうれしいかも♡
  1. 2008/06/06(金) 06:32:14 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

あたたたさ。

この写真があたたたいと感じるのは、今が冷たいからではなくて、ノスタルジーな感慨にふけるからかなぁ?
大人になって思うのは、子供の頃の方が周りと心が近かったなぁと。最近人と接するのが苦手になったなぁと。

よし!飲み会やろか!
  1. 2008/06/06(金) 10:12:08 |
  2. URL |
  3. TB #sSHoJftA
  4. [ 編集]

夕焼け、しみこんでいますね。
下町風情とでもいうのでしょうか?懐かしい雰囲気です。
  1. 2008/06/06(金) 10:38:38 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

ハロー!!
何か最近、UPのペースが早いじゃん!?
もしかして・・・彼女できた?-->FSKできない(笑)
それに、あんまり相関関係ないね(爆)

夕焼けバックライト
歌の題名みたいでカッコイイ!!

  1. 2008/06/06(金) 10:41:51 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

丹誠込めて作られたガーデニングに夕陽。
引き戸に瓦屋根。
たまりませんね。
ポチ!
  1. 2008/06/06(金) 13:00:47 |
  2. URL |
  3. kuma-boo #Zmd3Jbe.
  4. [ 編集]

よい雰囲気ですな。
  1. 2008/06/06(金) 23:14:06 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

夕陽に染まるガラスの模様が凄くツボ

原風景と言うか、素直に懐かしいと言うのかw

小奇麗にしてある鉢植えと言い、すっきり、爽やかです♪

  1. 2008/06/07(土) 00:22:44 |
  2. URL |
  3. タコヤン #-
  4. [ 編集]

綺麗に並んだお花、夕焼け色の暖かな色味。
一番あったかいのは、開け放たれた玄関なのですね~
そんな玄関を、真ん中やアップではなく
ちょっとひいたところから撮ってあるのが
いいなぁと思いました^^
  1. 2008/06/07(土) 22:33:13 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

>空の書斎さん
部屋に光が満ちるっていうのはいいですよね。
外から見ても分かるのがいいです。
日本建築は風だけじゃなく、光も通るのですね。


>atsuko.fさん
意図してなかったですけど、和風で揃ってますね。
だから次の記事も和っぽくしてみましたw
几帳面な小柄な女性が住んでいるかどうかは・・・・
今度確認してきますw


>クイールさん
そう、個人的にこの写真の主人公はあの奥にある花なんです。
光の中で存在感がありますよね。
お花で迎え入れられるうれしさがありますね。


>TBさん
あたたたい!
TBはあたたたい!!TBと飲むとあたたたい気持ちになれる・・・はず!
飲み会であたたたい関係を作りましょう♪


> たっくさん
下町・・・そういえば下町って何をもって下町っていうのか知らないことに気づきました。
でも下町ですよねwここは。
ノスタルジーがありますね。
  1. 2008/06/08(日) 13:53:14 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>FSK-JP さん
更新のペースが早いって言われたとたん、ちょっと間を空けた僕です。
深い意図はないのでよろしくw
彼女は・・・お互い様ですねw
FSKさんと飲むために東京へいかなくっちゃ。
CU!



>kuma-boo さん
こういうものが残ってる自分の町が最近妙にお気に入り。
こないだドライブしてて、新しい町っていうのはこういう部分がないんだなぁって気づきました。
壊れかけですけど、あるって大事だと思いました。



>トイトイさん
今度案内します!


> タコヤン さん
細かい部分ですけど
いろいろきれいなものが揃ってますよね。
ガラスとか気づいてもられてうれしいですね。
きっと家の人も喜んでいることでしょう♪


> Fmi さん
うん。
なんか見抜かれているのか、うれしいコメントですね。
最近僕が大事にしてるのは距離感なんです。
近づきすぎず、離れすぎず。
一番伝わる距離ってなんだろうって部分に挑戦してるのですね。
伝わってよかったです。
  1. 2008/06/08(日) 14:13:23 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

しまつた!!すっかり遅くなってしまいましたv-356
私も最近、こういう古い家屋の町並み残る我が街を愛するようになりました。そういうお年頃なのかしら・・・v-398
図書館にいくと『多治見の歴史』みたいな本をちらちらめくるのがちょっとした楽しみです。
玄関が開いていて、見るからに愛情注がれて育てられた花が並んでいて、この建物自体もすごく大事に管理されてる感じですね。どんな人が住んでいるのか見たわけではないけど、夕焼けバックライトがその人の気配を照らしてくれてるおかげで、想像がよりかきたてられますねv-482
  1. 2008/06/08(日) 20:30:09 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

>サムディさん
わが町を愛するっていいですよね。
結構いいと思いますよ。僕は。
でも限界はちかづていいると思います。確実に。
花で飾る玄関。
花瓶の花。そしてライティング。
なんかうれしくなりますよね。
  1. 2008/06/09(月) 20:37:30 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/535-1899de47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード