fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

フィレンツェのドゥオモ

ドゥオモ

※シルエットはリョム(兄)


フィレンツェのドゥオモ。
※ドゥオモっていうのは街を代表する教会、または大聖堂のこと

白い外観にピンクや緑色が使われているのが印象的だ。

3万人が収容できるという。


そしてそのデッカイドゥオモの隣にそびえたつのが・・・





空高く


ジェットの鐘楼といわれるタワー。

なんでこんなものがこんなところに。っていうほど唐突にたっている。

某ガイド本によると、ダンテに「神曲」の中で
「過去の芸術よりも完全なものである」と言わしめたと書いてある。

確かに、これは・・・すごい。
(ちなみに上ることができます!)



このドゥオモの周辺で見所なのは
「天国の扉」ってブロンズの門。

ヘブンズ の 顔

ど~~~ん!
顔が出てて怖い!!!
どこが天国なの?

ヘブンズドアー

ちなみにこの「天国の扉」は人々が触りだくった結果
金色に輝くようになったそうな。

ほんとかなぁ~。


次回:ウナム、クーポラへ上ります。お楽しみに☆
  1. 2006/06/18(日) 01:43:49|
  2. 2006年トルコ イタリア スイスの旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22
<<フィレンツェの頂き | ホーム | 絶景は用意されていた>>

コメント

ウナムさん。
おはようございます。

フィレンツェ きれいですね。
天国の門 気になるなあ。門 開けると そこには 何が?

気になるなあ。
  1. 2006/06/18(日) 08:00:16 |
  2. URL |
  3. tomo. #-
  4. [ 編集]

3枚目のお写真

『今日も人多いなぁ』
「あぁ多いなぁ」
『首、痛いなぁ』
「あぁ痛いなぁ」

そんな会話を想像しちゃいました。
フィレンツェのドゥオモ綺麗です。
フィレンツェのドゥオモということは
ほかにもあるのでしょうか。

  1. 2006/06/18(日) 09:30:19 |
  2. URL |
  3. 沙耶花 #-
  4. [ 編集]

次回はウナムさんとお兄様の「冷静と情熱のあいだ」ばりのロマンチックなお話かな?!(笑)

やっぱり、フィレンツェのドゥオモ綺麗だよね~!
  1. 2006/06/18(日) 10:00:11 |
  2. URL |
  3. ちづ #-
  4. [ 編集]

リョムの方の冷静と情熱は俺が書いて、
ウナムの方の冷静と情熱はYSKに書いてもらおう!
「冷静と情熱のあいだ」じゃなく、「喜劇と悲劇のシーソーゲーム」になりそうだな~

トライアゲ~ン
  1. 2006/06/18(日) 10:32:09 |
  2. URL |
  3. がばちゅ #-
  4. [ 編集]

冷静と情熱のあいだか~。竹之内さんかっこよかったね☆エンヤのCD買いましたしw
顔が出てるのおもしろいねw
  1. 2006/06/18(日) 11:11:54 |
  2. URL |
  3. nao #-
  4. [ 編集]

写真カッコいい!!!!!!!!!

ホント見てると行きたくなりますわ。
でも当面は行きたいのは台湾とトルコ&ギリシャ
だけどw

スイスの写真も楽しみにしてまっせー
  1. 2006/06/18(日) 12:10:32 |
  2. URL |
  3. れお #-
  4. [ 編集]

私もフィレンツェのドゥオモ行きましたよ。
でもデカすぎて写真がうまく撮れんかったなぁ、なんて思い出しました。
真夏のドゥオモに登ったら、焼けちゃうくらい暑かったわ~。
  1. 2006/06/18(日) 13:49:14 |
  2. URL |
  3. かなみ #-
  4. [ 編集]

こんにちは。ブログへのご来訪&コメント、ありがとうございます。
素敵な旅行をされたのですねぇ~♪
古い街をぶらぶらとそぞろ歩きたくなってきます。
今日の1枚目のお写真(ドゥオモ)、とってもひかれます。
スイスでベルニナ急行にも乗られたのですよね(^^)
土産話、楽しみにしております♪
これからもどうぞよろしく!
  1. 2006/06/18(日) 15:14:06 |
  2. URL |
  3. ベルニナ #-
  4. [ 編集]

はじめまして
外国へお出かけですか。

見たこと無い景色を楽しませていただきました。
リンクさせてくださいね。
  1. 2006/06/18(日) 15:44:04 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

お返事

>tomoさん
朝はやくからありがとうございます。
天国の扉の中にはですね、某歩き方によりますと
最後の審判、創世記などのモザイクで飾られてるのだそうです。
な~るへそ!

>沙耶花さん
本当ですね。会話が聞こえてきそうです(笑
顔が飛び出てるって変な発想ですよね。
ドゥオモはね、でっかい教会みたいなもののことをいうのだけど
ミラノのはドゥオモってよばれてますね。
他のはちゃんとした名称でよばれてるけど
僕の知る限りじゃ、フィレンツェとミラノはドゥオモって呼ばれてましたよ。


>ちづさん
ロマンチックな二人ではないですが
ロマンチックな景色でしたね。
次はおんにゃの人といきたい!!


>がばちゅ
お、今回はちゃんと色文字成功したね。
リベンジ成功。
君たちが書いたら冷静と情熱の珍道中になってしまうよ。


>naoさん
竹之内豊はキラキラ輝いた感じの人ですね。
なぜか僕のイメージはそんな感じです。
やはりあの映画でかかっていたのはエンヤでしたか。


>れおさん
そうなんです。
かっこいいんです。
予想以上にかっこよく取れてました。
いや~ここにいってきたんだなぁ~
トルコ&ギリシャ。
近いけど仲が悪い国。
アポロンの神々が待ってますぞ!!


>かなみさん
お。初コメントどうも!
夏にいったんやったね。
4月でも暑かったので夏だったらどうなってしまうのでしょう。
想像するだけでもおそろしい!!
ドゥオモは確かにでかかったですね。


>ベルニナさん
訪問返しありがとうございます。
こうやってゆっくりと旅行を振り返ると
想像以上に語れて自分でもびっくりしてます。
スイスは氷河特急とベルニナ特急で2日ですが
かけぬけましたよ!
こちらこそよろしく!
  1. 2006/06/18(日) 15:56:46 |
  2. URL |
  3. うなむ #-
  4. [ 編集]

お返事

>あすとろさん
おっとコメント書いてる間に訪問されたみたいですね。
ようこそ。
リンクありがとうございます!
旅行と詳しい説明の載ったブログですね。
こりゃ、しっかり読まないと!!って感じです。
こっちもリンクしときますね。
  1. 2006/06/18(日) 15:59:34 |
  2. URL |
  3. うなむ #-
  4. [ 編集]

すごくいい写真ばかりで感動しました!
撮り方にセンスを感じます。
フィレンツェはいつか必ず行きたいって思っていたので
すごく羨ましいです。

あらためてよろしくお願いします♪
  1. 2006/06/18(日) 17:24:08 |
  2. URL |
  3. そのっち #-
  4. [ 編集]

お返事

>そのっちさん
こちらこそお願いします。
フィレンツェ、いつか自分がいくまでに
ここで予習しといてください!
感動って最高の言葉ですね。
  1. 2006/06/18(日) 17:48:53 |
  2. URL |
  3. うなむ #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
ブログにご訪問くださりありがとうございます。
うわぁ壮観な写真が沢山!!ですね。
なんだか圧倒されます。
私は写真があまり上手くないのでウナムさんのように上手に撮れたらなぁって見てました。
  1. 2006/06/18(日) 21:24:30 |
  2. URL |
  3. kunikuni #-
  4. [ 編集]

ど~~~~ん(=д=)
顔がでてるやつ、ほんとこわい。ついついじーーーーっとみっちゃったよ・・・。
  1. 2006/06/18(日) 21:32:13 |
  2. URL |
  3. みか #-
  4. [ 編集]

お返事

>kunikuniさん
渋いブログからようこそ(笑
興味津々に読ませてもらいました。
記念写真道を極めるためどんどん精進させていただきます!!!


>みかさん
顔出てるでしょ。
これでもか!って感じで。
怖いですね~~~~~。
でも天国の扉なんですって(笑
  1. 2006/06/18(日) 21:45:35 |
  2. URL |
  3. ウナム #-
  4. [ 編集]

すばらしいですね!!建築物が一番芸術的だな~と思います・・・・
間近でみてみたいものですね~~
  1. 2006/06/18(日) 22:29:50 |
  2. URL |
  3. あ~み★ #-
  4. [ 編集]

お返事

>あ~み★さん
間近でみると、これでもか!ってくらい装飾がしてあって
それはもう、感動しちゃいますよ。
何百年も昔の建築が今も綺麗に残ってるってすごいですね。
  1. 2006/06/18(日) 22:56:52 |
  2. URL |
  3. ウナム #-
  4. [ 編集]

下の記事の写真といい、スケールが違いますよね。
名前を忘れてしまったけど「羊たちの沈黙」の続編の映画を思い出しました。あれもフィレンツェなんですよね。次も期待します!
  1. 2006/06/18(日) 23:18:54 |
  2. URL |
  3. soyokaze #-
  4. [ 編集]

お返事

>soyokazeさん
そうなんです。羊たちの沈黙の続編
たしかハンニバルはまさにここが舞台です。
あのヴェッキオ宮から落っこちるかなにか
悲劇が起こったシーンを思い出します。
  1. 2006/06/19(月) 00:29:53 |
  2. URL |
  3. ウナム #-
  4. [ 編集]

こんばんは。。。

イタリアのドゥオモから見る
景色は、ずっと憧れなのです^^
いつかは、このドゥオモに行きたい・・・
その思いが、このお写真で
ますます強くなりました^^

ご訪問、コメントどうもありがとう^^
  1. 2006/06/19(月) 01:14:35 |
  2. URL |
  3. hana7moyou #-
  4. [ 編集]

お返事

>hana7moyouさん。
コメントありがとうございます。
ぜひ僕の写真で妄想を膨らませて
実際いって感動してきてください!!
また来てくださいね!
  1. 2006/06/19(月) 19:08:22 |
  2. URL |
  3. ウナム #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/54-da01baa7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード