fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

梅ッ!

ume
※4月




綺麗な花が咲いていたあなた






立派な実がなりました♪



梅ッ子
※6月



収穫の夏♪
  1. 2008/06/18(水) 23:24:09|
  2. 移り変わりの春2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<のんびりとムズムズ | ホーム | なんだかんだで>>

コメント

こんなに小さな梅の木でも
立派な実が成るんですねv-410

綺麗な梅の実,採るのも惜しいですね。
  1. 2008/06/18(水) 23:58:41 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

すごいですね!梅の実だ!やはり今の時期に生るんですね!!
スーパーで最近、梅の実としその葉が売られているのを見かけます。
写真を見ていると、かじってみたくなりました。「カリッ」としそうで美味しそうです。
  1. 2008/06/19(木) 00:59:57 |
  2. URL |
  3. やま #1jhbtX.k
  4. [ 編集]

またまた時間の経過で
こうも変わるとはね

生命の力、息吹が
幾千と繰り返されて今があるのですね
  1. 2008/06/19(木) 02:08:31 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

お!梅干しを作ってみてはどうでしょうか?
ってウナムさんは梅干し、大丈夫ですか?(^-^;
  1. 2008/06/19(木) 06:38:32 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

梅ジュースの季節ですね。
このシーズンになると地元の小学校では、
これを作るんですよ。
梅干は難しいので、高学年のみになるんです。
  1. 2008/06/19(木) 06:40:33 |
  2. URL |
  3. cha2 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

うちの梅もいくつか実がなりますが
いとしくて取れないですよね

生で齧ってはいけませんよ ご存知でしょうけど
生の梅は毒です
いろいろ処理するから おいしく食べられる

あ、でもこの梅の実は どこかに植えて
そうだ!!盆栽にしてください!(*^∀^*)
  1. 2008/06/19(木) 07:32:04 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

おもしろい!!
花の頃はよく見ましたが、それを過ぎるとあんまり気にしなくなっちゃって…こんなに小さい木でも、大きな実がなるんですね~。
収穫の夏は、もぉ~すぐそこだね♪
  1. 2008/06/19(木) 10:51:54 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

この前、訪問とコメント、ありがとうございますね!

すごいですね~四月の写真もすっかり残されているって~
確かにうれしいことですね、お花が咲いたことも、実になったことも~
そして、こんな小さい梅ノ木にちょっとびっくりされましたね~桜の木のように大きなものだと思ってましたから~でも、きれいです~v-288
  1. 2008/06/19(木) 13:28:05 |
  2. URL |
  3. リン #-
  4. [ 編集]

ご無沙汰しています。
かわいらしい梅の実ですね。うちは今年、これに似た小梅でカリカリ梅を漬けました。赤ジソを入れたり干したりしないので、普通の梅干しよりずっと簡単です。煮沸消毒した卵の殻といっしょに塩に漬けるだけ。卵の殻を入れないとカリカリしないんですって。
盆栽の次はカリカリ梅作り、いかがですか?
  1. 2008/06/19(木) 15:23:11 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

先日スーパーでいい香りがする
と主を探してみたら梅でした。^^
これから梅を見かけるたびに
ウナムさんを思い出しそうです。^^

ちなみに、自分は、梅干と濃いぃ~お茶が好きッス!
  1. 2008/06/19(木) 18:59:09 |
  2. URL |
  3. Aya #G91RSZjw
  4. [ 編集]

おお!
こちら(木曽)は今週末収穫予定!
…私は立ち会えるのか?w
毎年色んなテイストの梅酒を作ってるんだけど、今年はお酢を使って梅サワーも仕込む予定!
この梅サワーで肩こりを乗り切るぜっ!
  1. 2008/06/19(木) 21:22:03 |
  2. URL |
  3. ちかぽん #-
  4. [ 編集]

>那珂川流域さん
かわいいかわいい梅の木です。
あんまりほかっておくとほかの人にもってかれてしまうので
先につまないといけませんw
これでおいしい梅酒をw


>やまさん
ちっちゃいけどしっかりとした梅の木です。
ちいさいくせにしっかりと一人前の実をつけるので驚きですよね。
日本人は梅干が好きなようでスーパーとかでもしっかり漬ける準備がされてますよね。



>あすとろ さん
移り変わりの春ということで今回は結構定点で観測しました。
やはり変化って美しくてうれしいものですね
それが育つことだとなおさらうれしいです。



>たっくさん
梅干!僕は好きですよ~
カリっていうのが好きです。
梅干はおばあちゃんが作るようですw




>cha2さん
梅干は梅ジュースにくらべて難しいのですね。
梅干はいちど挑戦してみたいです。
今年は梅はもうお祖母様にもっていかれてしまいましたが・・・w
多分梅干に変身して帰ってきますw
  1. 2008/06/20(金) 12:51:55 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>クイールさん
梅とか毒があるものをあることをすることによっておいしく食べれるようになる。
これってすごい知恵ですよね。
毒がうまいになるのですから。
う~ん。
よだれが出てきました・・・



>FSK-JP さん
もう収穫しちゃいました♪
梅は一番早く咲くのでそこばかりが注目されちゃいますけど
なかなか実も発見するとうれしいものです。
きっとFSK-JP もみつけたらバシバシとってしまうでしょうね。
なかなか魅力的な被写体ですよw



> リン さん
僕もこれを見るまではこんなちっちゃい木にまさか実がなるとは!
って感じでした。
この小さい木に大きな実がなるようすはみててほほえましいです。
4月は花がきれいで撮ってあったんですね~



>milestaさん
なるほど!カリカリ梅!
それは簡単そうです。
ぜひやりたいとこです・・・が!もう梅は収穫されお祖母様の家へ。。。
どうなって帰ってくることか。
しかしぜひやってみたいです。塩と卵でできるなんていいですね。
  1. 2008/06/20(金) 12:58:24 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>Aya さん
なんと梅干=ウナムという図式ができてしまいましたか?!
びっくりです。
そしてちょっぴり恥ずかしきw
僕も濃いお茶好きですよ。苦さの中に見つける甘さ!っていうのも好きです。



>ちかぽんさん
さすがいろんなことに詳しいちかぽんさん。
そのいろいろなパターンで作った梅酒をぜひ私に試飲させておくれまし!
サワーも・・・・いいですね~♪
収穫に立ち会えるといいですね!
  1. 2008/06/20(金) 13:01:43 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

甘酸っぱい大好きな香り☆

梅の香りがとても好きです.。.:*・゜☆
良くお隣のお庭から。。。梅のお花の香りが
風に運ばれてくると。。。幸せを感じました.。.:*・゜☆
もう。。。その季節は過ぎてしまったけれど。。。
こうして。。。時間を超越して。。。作品を拝見し
パソコン画面から。。。あの爽やかで。。。
甘い香りが。。。届いた想いがいたしました.。.:*・゜☆
人´∀`).☆.。.:*Thank you.。.:*☆

きっと。。。梅の実も・・・フルーティーな。。。香りがするのでしょう.。.:*・゜☆


  1. 2008/06/21(土) 10:30:35 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

>あや さん
うちの梅の香りがそちらまで届きましたか?
それはうれしいですね。
梅はこのあとどうなるのでしょう?
梅酒?梅干?なににしろ楽しみです♪
梅ってフルーツなのだろうか?とちょっと考えました。
  1. 2008/06/22(日) 14:25:12 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ピンクって、今までの人生で好きと思ったことが全くなかったけれど・・・だけどやっぱり花のピンクっていいなぁ~と最近その良さを見つめなおしました。梅、とってもいい色v-410そしてちっちゃくても一丁前!!ってとこがなんだかいじらしい・・・ね。

青い梅は見るたびに、毒があると知らない人が興味本位でかじってしまったりしないかしら・・・とぼんやり心配しています(´□`;)
  1. 2008/07/01(火) 01:17:34 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

>somedayさん
ピンクは女の人で好きなひと多いですよね。
さむでさんもついに目覚めましたか?!w
青い梅は・・僕がかじりそうでソワソワです。
  1. 2008/07/02(水) 12:41:55 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/543-1483f9e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード