fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

ナンテンの花

ナンテンラブ




ナンテンの花が咲きました。






花にまったく興味がなかった僕だけど
このナンテンの伸びすぎた枝を切りまくったとこから愛着が発生。
こんな小さくてかわいい花がつくんですね。
花
※きれいなつぼみ




光が当たるとキラキラ光ってきれいですね。
キラキラ
※小さい花にピントを合わせました


おばあちゃん曰く赤い実がつくらしいのだけど、去年は受粉に失敗したらしくつかなかったとのこと。
今年は一応ミツバチさんがつっついていたので・・・はたして。
実がついたら・・・また報告しますね。
  1. 2008/06/30(月) 00:49:41|
  2. 移り変わりの春2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<フンフン♪ | ホーム | いままでありがとう>>

コメント

我が庭にもあるけど
花は見たこと無かったな
なんてんは
難を転
だから、庭にあるといいそうだよ
  1. 2008/06/30(月) 06:04:09 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

うちは実がつくと 鳥たちのエサになってしまいます
おかげであちこちから発芽

鳥さんのおかげ??

南天の花はきれいでしょう?
とても健気な感じがして好きです
  1. 2008/06/30(月) 07:24:09 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

ナンテンって、あの南天のどあめ??
へぇ~こんなに綺麗な白い花がつくんだぁ~。
知らなかった。。。
プチプチ弾けるポップコーンみたいで可愛いね♪
  1. 2008/06/30(月) 11:03:12 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

こんにちは!
マジックガーデンにも南天ありましゅよ~
日が当たるようになってから・・・
大きく広がってきて、毎年増えているのでしゅ~
今は、お花の花びらもいっぱい散って、地面が、真っ白になってます。
冬は真っ赤な、リッピのように、かわいい実がいっぱい付きますよ。
ウナム南天ちゃんも実がいっぱいつくといいネ!
  1. 2008/06/30(月) 14:51:45 |
  2. URL |
  3. 。o@(×。×)@o。 #halAVcVc
  4. [ 編集]

なんてんは
難を転・・・・・・ふぅ~ん
そうなんや
初めて知ったな
”あすとろ”くん・・すげーな物知りやん
綺麗な写真やけど・・・・
実が小さくて見えにくいのが・・・・なんてんやね
  1. 2008/06/30(月) 16:49:59 |
  2. URL |
  3. zerobase #-
  4. [ 編集]

小さい花は、やはりかわいらしいですよね。
ましてや白い花なんて…可憐で…
いじらしい!(笑)
  1. 2008/06/30(月) 20:20:18 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

小さい花、小さい動物…
小さいものって何でこんなに愛らしいんでしょう(*´∀`)
私も背は小さいのになぁ~…ハッツハッツハ(乾いた笑い)。

3枚目のキラキラ、とってもきれいですv
白い花のあとに赤い実。何だかめでたいですなあ♪
ミツバチさんがんばれ!
よい報告を期待してま~す♪(^0^)
  1. 2008/06/30(月) 23:36:40 |
  2. URL |
  3. ぷー #JalddpaA
  4. [ 編集]

ここにも熱いまなざしを♪
白い小さなお花カワイイですよね~
赤い実も・・・カワイイですよね。
ウナムさんがハチになってはいかがでしょう?
  1. 2008/06/30(月) 23:57:38 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

たどり着いてしまいました。

写真を見せてもらうとき、『きれい』とか『かわいい』とかいう言葉を使いたくなくて、それらの言葉がうっかり口をついて出ないようにあまり何も言わずに見せてもらう私ですが、南天の花は・・・かわいいねぇ(笑)
う~ん、きらきら写真も・・・・・・きれいv-352
実はなるかしら、まだまだあついまなざしを注がなくてはねv-416
  1. 2008/07/01(火) 02:16:05 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

>あすとろさん
難を転!!
まさかそんなすばらしい意味があるとは。
これで僕は常にラッキーボーイでいられる?!


>クイールさん
ナンテン。
一部引っこ抜いて盆栽にしてみようかと挑戦したら・・
想像以上に根っこが太くて深い!
大変過ぎて
難・・・そしてすっ転と転びそうでした。


>FSK-JP さん
相当ちっこい花です。
ナンテンのど飴のナンテンかは知らないですけどねw
プチプチはじける感じで白い花びらが散り放題ですw
  1. 2008/07/02(水) 18:30:21 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>りっぴさん
南天の生命力はすごいですよね。
増えすぎて困りました。
地面が覆われるほどの花びらってすごいですね。
うちはそこまでは咲きませんでした。
実がなってくれるといいなぁ。


>zerobaseさん
うまい!
いや~最後のオチ・・・お見事!!!
あすとろさんはいろいろと詳しい方なんです。


>ぷーさん
小さきものはかわゆいもの。
ぷーさんもきっとw
3枚目は日差しがとっても気持ちのいい日に撮りました。
キラキラしてますよね~♪
今年は実を見たいものです。
ちゃんと受粉してくれたかな~??


> Fmi さん
熱視線ウナムここにあり!!
そうか!僕がハチになればよかったのか。
綿棒という名の白き杖で受粉をお助けすれば・・・
まだ間に合うか?!


> someday さん
コメント祭りありがとうございました。
いや~お返事ウナム祭りにもなりましたw
かわいいとかきれいを使わない・・・
そういえば僕もそういう感覚あったような気がしましたが
最近はとくになくなっているかもしれません。
とくにかわいいは。
  1. 2008/07/02(水) 20:41:05 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ホンの~ 小さな~出来事で~
愛は 傷付いて~。。。
って、ソレはサボテンの花。。。惜しい!

南天さんは、実が付いても、
赤く実ってくると、ポロポロと落ちちゃうんです~。
いつもお正月まで持たなくて、
お花屋さんから仕入れる羽目になりますw
ウナムパワーでお守りしてね。
  1. 2008/07/02(水) 22:08:50 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>ヒツジ草さん
おしいwww
まさかそうくるとは。。。w

南天の赤い実、今年は見れるかどうか
まばたきする間を惜しんで凝視しておきます。
落ちやすいのですね。なんとかしなければ・・・・
ウナムパワー!!
  1. 2008/07/03(木) 12:20:05 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

品がいい.。.:*・゜☆

家にも南天の木がありますし。。。
一年に何度も何度も。。。パシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●) しますが。。。
このような。。。
品格ある南天の作品を見たことが(感じたことが)ありません。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.。.:*・゜☆
きっと。。。ウナムさまの。。。品格が。。。
あらわれちゃっているのだと想います.。.:*・゜☆
3枚とも。。。みとれましたが。。。
特に。。。最後のキラキラ輝く光景にも。。。
(/∇\*)。o○♡ ぽっ!でございます♪
しゅばらしい☆




  1. 2008/07/05(土) 16:14:37 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

>あやさん
品格!
しかもウナムの品格!ついに品格ブームがぼくのところまで!!??ww
南天って本当に生命力がありますよね。
最近は切ることの大切さを学びました。
スマートに育ててあげないとね。
  1. 2008/07/06(日) 17:45:00 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/549-99de89c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード