fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

フンフン♪

突き抜ける
※奥に横たわる巨大



時には考えない。




街を見ていて「この建物結構お金かかってるなぁ」って思うことがある。
横断
※交錯



たまにいくらかかったのかはかり知れないものに出会い
止
※うねり



混乱し
進
※巨大の下


結局考えるのをやめて鼻歌を歌いながら運転している。



フンフン♪
  1. 2008/07/02(水) 13:02:01|
  2. まなざし
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:25
<<マックダニエルクッション | ホーム | ナンテンの花>>

コメント

なんか、運転中に撮影しているような写真!!
まさか、ホントに運転中??助手席?
私は時々、赤信号で停車してる時に撮ったりしますが(笑)
鼻歌ウナムさん、想像できますww

  1. 2008/07/02(水) 15:57:45 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

ウナムさんのハンドルはカメラ付きなのね^^

もし運転中なら怖いよぉv-431

よく似た風景・・・まさか私の知ってる場所じゃ
ないですよね
日本中似た場所はいっぱいあるしv-356
  1. 2008/07/02(水) 17:03:44 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

あはは(笑)
わかりますわかります。
すっごい考えるんだけど結果考えるのを止めるのを。
世の中って知りたいことだらけですよね。
  1. 2008/07/02(水) 19:22:38 |
  2. URL |
  3. Aya #G91RSZjw
  4. [ 編集]

自然派志向の私ですが、
なぜかトンネルと橋や高速道路の下などのコンクリが気になったりするんです。
陰影なのかな?
それから柱これも魅力的に見えちゃいます。
さすがに運転中は撮りませんよ。^^
  1. 2008/07/02(水) 21:16:08 |
  2. URL |
  3. cha2 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

複雑怪奇
必要なのかよう
必要だったんだよう

考えるのやめた
  1. 2008/07/03(木) 06:00:25 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

巨額の金額と大量の人員がかかったもんですね~。
橋梁(土木)系は工事金額デカイっすからね!!
人と人をつなぐ道・・・
地図に載る仕事ですね~。

私はやっぱりこの系なので、
考えなくても考えちゃいますね~^^
  1. 2008/07/03(木) 08:42:59 |
  2. URL |
  3. chippyyh #eHP7HEy2
  4. [ 編集]

ウナムさん、こんにちは。
私も車を運転してて「あ、この光景いい!」って撮りたくなることがありますが
こんな場合でジカメだといいんですが
フィルムカメラはいろいろな手順が必要なので無理なんですよね。
赤信号でも無理・・
でも、この高速道路や橋・・見様に寄っては魅力的な被写体ですね♪
  1. 2008/07/03(木) 12:13:21 |
  2. URL |
  3. なっちゃん #CWFpsCAI
  4. [ 編集]

ウナムさん、こんにちは。
私は自然は志向な写真ばかりですけど、こういった人工物の写真を見させていただくのは大好きで、、、
カッコイイですね~。
運転中ですか?まさか運転しながら撮れないですよね~???
何はともあれ、気をつけてくださいね~!
  1. 2008/07/03(木) 12:39:25 |
  2. URL |
  3. あれか #AIJ6wGKw
  4. [ 編集]

こんにちはー

こんにちはー。
運転中にはいろいろな
発見がありますよね!
  1. 2008/07/03(木) 16:13:33 |
  2. URL |
  3. やぎ #9L.cY0cg
  4. [ 編集]

げ。しまにフンあげようかなって言われたw

高架とか好きですね~。
運転席の目線は教習所で体験したのみw
  1. 2008/07/03(木) 21:48:55 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

ヒツジ草さんのコメントを見て・・・。
ポチッと。
「フン♪」ってウナムさんの真似してましたよw

分割された空。
びゅんびゅん走る車。
私も、色いろ思ったりもするけれど、
コレのおかげで、行きたい場所や会いたい人のところへ
びゅんっと行けるのですよね。
  1. 2008/07/03(木) 23:14:59 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

うわっ
目が回りそう・・・v-356

今では鼻歌のウナムさん,
初めてここを通るときって,みなん緊張するんじゃないのv-236
  1. 2008/07/03(木) 23:41:52 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

通りながら「1,2,3、4・・・」と数えるか
下を通る時、頭を低くしてしまいそうw
  1. 2008/07/04(金) 00:22:55 |
  2. URL |
  3. naomi #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

うちの近所と似てるわ!
  1. 2008/07/04(金) 06:17:42 |
  2. URL |
  3. かおぞー #3fP8K/.I
  4. [ 編集]

不思議な景色があるんですね♪
さすがウナムさんのまなざし!おもしろい景色、これからも逃さないでください♪
  1. 2008/07/04(金) 07:38:47 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

>janetさん
なんと鼻歌ウナムが想像できますか?!
いつの間にかそんなとこまで分かるようになってしまったのですねww
この写真は・・・運転中のが・・・一枚だけある・・・かも。
ノーファインダーですけどね。


>クイールさん
はい!運転中は気をつけます!
ここは愛知県です。
決してそちらではないので安心してくださいませv-22


>Aya さん
あんまりにも壮大だったりすると・・・
もう「すごい」でいっかってなりますw
知らないほうがいいこともありますしねw
すごいで済むならそれでいいかって感じです。


>cha2さん
人工物には幾何学がありますから、それがすごく魅力的にみえることと
デザイナーのセンスにビビビってきちゃうことがありますね。
自然もいいけど人工物のほうが身近には多いですから。


>あすとろ さん
こういう複雑なところって外からみるとすごい複雑なんですけど
一度走り出すと、、、不思議なくらい普通なんですよね。
あれは不思議。
高速のジャンクションとか複雑なはずですけど
走ってるとそうでもないですもんね。


>chippyyhさん
家をちょっと直すしたり、なんかするだけで万単位のお金なのに
これだけ大きいものだと・・・どれだけかかるんだろう・・・
って想像もできなくなります。
土木はヲドゴのロマンかもしれませんねww
  1. 2008/07/04(金) 17:15:26 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>なっちゃん
フィルムでも、オートで撮ったりすれば大丈夫ですよ。
むしろ車からみえる景色を狙う場合はピントは無限で、絞りはF8くらいで、シャッタースピードは天気によりますけど
まぁ大体シャッター押すだけにできますよ~。
ただひたすら首にかけておくのは結構重いですけどねw


> あれか さん
人工物にどきどきします。
自然もどきどきしますけどね。
これからも時々披露できるようにしますね。
あれかさんが大好物とインプットされましたので。
運転中?・・・一部・・・どきどき。
ファインダーはのぞいてないですけどね。


>やぎ さん
運転中は素敵な光景に出会う機会が多いです。
ちょっと高い視点から見るってこともあるかもしれないですよね。
やぎさんもどうですか?w


>ヒツジ草さん
ヒツジ草さんはペーパードライバーですか。
なるほど。
そういえば奈良で一度我が柿色に乗ってもらいましたねww
なつかしい。
シマったらまさかそんなプレゼントを考えているだなんてww
  1. 2008/07/04(金) 17:22:51 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>Fmiさん
道路などの立派なものは肯定的にも否定的にもとらえられますけど
この道は必要なものと思いましたので、すごいなぁ~って見てました。
シマがフン♪ですって?
じゃ僕もフンフン♪って対抗しなくてはww



> 那珂川流域さん
何本も走っててちょっとビビリますよね。
しかし、いざ走ってみると思ったよりも全然シンプルです。
だけどやっぱりちょっと分かりにくいですけどね。



>naomiさん
たぶん数えると事故りますw
頭を低くするって、、、確かにすごい迫力です!



>かおぞーさん
ここは・・・国道302号ですね。
清洲へ向かう途中って具合です。


>たっくさん
ちょっと都会の景色です。
都会といっても郊外ですけどねw
東京にはこういう景色がわんさかありそうです。
いってみたいなよその国~♪
  1. 2008/07/04(金) 19:03:55 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

フンフン♪。。。。が!

>フンフン♪

  ↑・・・が!とてもいい感じです♪(お気に入り♪)
それと。。最初のショットが。。。
スタイリッシュでスピード感もあり。。。
とても☆かっこいいです.。.:*・゜☆
  1. 2008/07/05(土) 16:19:08 |
  2. URL |
  3. あや #oYrJRb9Q
  4. [ 編集]

>あやさん
フンフン♪は重要ですよ!
フンフン♪と歌えば心晴れやかですw
最初の一枚は、画面が流れてていいですよね。
突撃!って感じです。
  1. 2008/07/06(日) 17:47:33 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ウナムさんらしい視点v-416
わたしは街をみていて『この建物結構お金かかってるなあ』なんて考えたことないなぁ。


考えるのをやめてフンフン鼻歌を歌いたい気分な今。
  1. 2008/07/06(日) 23:38:40 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

>somedayさん
お金で考えちゃう悪いウナムですw
でもやっぱりお金かけられたものは素敵な場合が多いです。
フンフン鼻歌ってことは・・・開放的ってことかな
?w
  1. 2008/07/07(月) 12:29:09 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

こういう建造物系(やら機械物)好きなので嬉しいですv
先日上京してきましたが、その時もこんな”どえらあでかい”ビルやら何やらを見て、
凄いなあと驚いておりました^^

えっ、どれもばっちしきまってますけど、
ノーファインダーってどれですか!?…一枚目…??
  1. 2008/07/08(火) 23:24:20 |
  2. URL |
  3. ぷー #RaJW5m0Q
  4. [ 編集]

運転中は、ちょこっと信号待の時だけ。
見逃せない、撮りたくなる、とにかくシャッター音が
好きなのかも?笑

ノーファインダーはどの写真かな~?
  1. 2008/07/09(水) 10:33:08 |
  2. URL |
  3. noa #AMZ1M8Og
  4. [ 編集]

>ぷーさん
一枚目が一応ノーファインダーですけど
ちょっと前にのぞいて大体予測してますから大丈夫ですよw
建造物系の写真もたくさん撮りたいのですけど
ちょっと遠征しないとなかなかないので残念です。
本来ならもっと見せたいのですけどねw
どえらあでかいビルや橋を。



>noaさん
運転中っていうのは道路の真ん中っていうこともあって
普段と違う景色にときめいてしまいます。
いいですよねぇ~
シャッター音きくと満足しますよねw
  1. 2008/07/09(水) 18:12:01 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/550-518c5857
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード