
※モグモグ
めぇ。
やぎは本当にめぇと鳴いた・・・その驚き。
ひらがなそのまま「めぇ」と鳴いた。
茶臼山のあと鳳来寺までいこうとかと思ったけれど時間と相談して今回はやめることにした。
どっちかというと僕のドライブは体力の限界まで目いっぱい使うことが多いのだけど
最近はちょっとずつセーブできるようになってきたような気がする。
いつもの道を気ままにのんびり帰ろう。

※稲作美
この国道257号線っていうのはのんびりした景色が広がる僕の大好きな道。
時間があるときはこの道で浜松まで出て、そこから富士山を目指す。
紅葉も綺麗だし。
田んぼは広がっているし、森も広がっているし
道もくねくねしたり、まっすぐだったりと色々楽しめる。

※木と水と土
途中、岩村という「女城主」というお酒で有名な町を車で通った。
宿場町で大層栄えたところで、商店街の長さがかつての繁栄ぶりを忍ばせた。
あの長さはなかなかない。
その長さの分だけ一軒一軒店主がいて家族がいて人々が生活してたと思うとドキドキする。

※巨人
茶臼山を出てから数時間。
家について、ほっとする。太陽がまだ出てるいい時間に帰ってきた。
この旅行で5月末から1本撮りきれてなかったポジフィルムをようやく茶臼山で撮り切ることができた。
(マックダニエルクッションの写真が最後)
それからモノクロフィルムに変えて数枚。
茶臼山の山頂あたりで調子に乗ってきたかなと思ったけれど、結局モノクロに変えてからも数枚しか撮ってなかったことに気づいた。
実はこのドライブでもっとたくさん撮ると思っていてネガとポジとモノクロをあわせて5本ほどフィルムを持っていったのだけど
ほぼそのまま持って帰ってきてしまった。
別に無理して撮る必要はないけれど、フィルムが進まないと、ご飯が進まないのと似ていて
なんか調子が悪いのかなぁって思っちゃうのでした。
- 2008/07/09(水) 23:18:51|
- 2008 06 茶臼山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
最後の文、考えさせられますねえ・・・。
ネタブロガーにも同じような現象があります。
た・・・多分。
そうそう、遅くなりましたが、ようやくウナム大先生との対談で学んだことを記事に出来ましたよ。
本当に遅くなりました・・。
- 2008/07/10(木) 02:58:54 |
- URL |
- ナオシー #-
- [ 編集]
ヤギに引き込まれました^^
癒されますね!
お写真も旅してるような気分になれて良いです^^
フィルムでもデジでも全く撮れないで帰ってくることって
確かにありますね^^ それで良いかな。。
「いつもの道をのんびり帰ろう。」・・・
この言葉に集約されてるのかなって少し思いました。
- 2008/07/10(木) 07:19:11 |
- URL |
- chippyyh #eHP7HEy2
- [ 編集]
モノクロの写真が、時間が止まっている様なのんびり感を感じさせますね。
私も、5月は1枚も撮らずに1ヶ月が過ぎました。
この月のアルバムは真っ白。。。
なんか調子が悪いのかなぁって思っちゃうのでした。(笑)
でも、波ってありますよね。
- 2008/07/10(木) 10:14:36 |
- URL |
- あれか #AIJ6wGKw
- [ 編集]
なるほど。ウナムさんにとって、フィルムとご飯は一緒なんですね♪
でもそうですよね。調子がいいといつの間にかフィルムが足りない!って事もあるんでしょうから。想像ですけど。
テンションの問題なんでしょうかねぇ?
- 2008/07/10(木) 12:46:32 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
やぎは、やはりひらがなの“めぇ”でないといけませんね。
可愛いです、子どもの頃よくやぎで闘牛ごっこしてたな~。
この稲は素晴らしいARTです。エコARTいいですね。
それにしても気になる『女城主』のアジ。
ポチ!
- 2008/07/10(木) 12:55:50 |
- URL |
- kuma-boo #Zmd3Jbe.
- [ 編集]
お写真を拝見する限り、調子が悪そうには見えないのですけど。。。
確かに撮った枚数が少ないと、なんかイマイチだったな、ってデジでも思います。
写真モードになれなかったってことなんでしょうか?
そんなお出かけも、時には悪くないなっておもいますけどね。
モノクロのやぎ、めぇって声が聞こえてきますね。
曲線の稲作も美しい。
あぁ、いいところなんだなって雰囲気が伝わってきます。
のんびり一緒に歩いているような(^^)
- 2008/07/10(木) 17:31:36 |
- URL |
- かぷちーの #rIG/kuhY
- [ 編集]
めぇさんが草を食べようとする瞬間かしら?
その可愛い口元と、ふさっとしたおでこ。
長いまつげの目に、筒状のぷるんとした耳
カワイイです(≧∇≦)♪
お気に入りの風景というものは、なんど通ってもやっぱり好きなもの。
私の場合は、滋賀から岐阜へと抜ける電車からの風景がそうです
伊吹山を囲む緑な風景。。。
「稲作美」の曲線を、美しい♪と眺めていましたら。

発見!
山の形が映りこんでいるのかな?
逆向きハートみたいですよ^^
- 2008/07/11(金) 00:33:06 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
ウナムさん、おはようございます。
ひらがなで「めぇ」って鳴くって言う感じわかりますよ(笑)
日本の自然は美しいと思わせてくれるようなお写真ですね。
写欲ってその時によってさまざまですよね。
頑張って撮ろうと思わなくてもいつの間にか数本撮っちゃう時もあれば、「あれ?まだこれだけしか撮ってない・・」って思うときもある。
無理して撮る必要はないけどやはり撮れない時ってなんだか消化不良のように感じてしまいます。
お互いにゆっくり行きましょ(v^ー°)
- 2008/07/11(金) 08:46:40 |
- URL |
- なっちゃん #CWFpsCAI
- [ 編集]
あ~わかります。
フィルムの消化が悪いとなんかこーすっきりしないのが。
でも無理して撮る必要ないですもんね。
無理して食べたら消化不良をおこしちゃうってなもんです。^^
ヤギ、きゃわいいvvv
- 2008/07/11(金) 17:43:46 |
- URL |
- Aya #G91RSZjw
- [ 編集]
やぎさん、かわいいです~
257で富士山を越えてこっちまで来るのだ♪
シャッターがすすまない時はあれ?って思いますね。
モノクロとカラーでアンテナの場所も違うような気がするんですが、どうでしょう?
- 2008/07/11(金) 20:32:02 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
一番はじめの。。。
ヤギのショットに。。。
限りない優しさを感じました.。.:*・゜☆
ヤギの表情。。。。。
切り取り方・・・・・・・・・
そして。。。手作りっぽい。。。網鉄線(っていうんでしょうか?)
全てが。。。優しさに溢れている.。.:*・゜☆
そのままポストカードになりますよ^^
心に残る。。。優しさ溢れる・・・
素敵な作品を魅せていただき
ありがとうございました.。.:*・゜☆めぇ。。。(私も鳴いてみました^^くすくすくす・・・)
- 2008/07/11(金) 21:34:52 |
- URL |
- あや #oYrJRb9Q
- [ 編集]
巨人の写真、鉄塔の孤独感が何か良いです♪
木々達にとっては無縁の存在なのだなぁ、と思ったり感じたりです。
うん、オイラも最後の文に反応しましたっ
何と言うか同じような状況になっています♪
こちらは、えらく長い間ですけど(笑)
自分は気分を変えようと思って、ずっと人物の写真ばかりを撮っていました、ひたすらに・・・・
たまには許可もらってブログに載せてみます♪
- 2008/07/12(土) 12:11:15 |
- URL |
- タコヤン #-
- [ 編集]