
出会いの数だけ写真が増える
それは6月15日のこと。
朝5時前に家を出た。一人車の中で歌いまくりながら8時半に大阪府は池田市にいた。
それは開店時刻。盆栽園の開店時刻。そこは知り合いのトラさんが働く盆栽園。
花壇に生える樹木をバシバシ剪定しまくったことから草木にめざめた僕が興味を持ったのが盆栽だった。
ご縁もあったので盆栽園とやらを見てみようと思ったのだ。
そこに広がるは盆栽だらけ。安いものから順番に見ていく・・・
「小さいのに・・・木になってる!!」それが最初の僕の感想だった。
そして広い盆栽園を行ったり来たり歩き回ること2時間半。僕は1本のもみじを育てることに決めた。
師匠が言う
「盆栽は小宇宙やねん!思ったようにやればいいねん」
「えだじゅんになってるのが大事やねん!」
「若い子が興味持ってくれることがうれしいねん!」
「枝が重なっとるやろ、そういうときは・・・曲げてやるねん、日を当ててやるねん
そうすると・・・枝が生えてくるねん・・・そうすると、幹のほうから枝が太くなるねん・・
そう・・・えだじゅんになるんや!」
「愛情を注いだだけ植物はこたえてくれるねん!」
短い時間に僕は熱い説明と熱い想いを受け止めた。
そして盆栽で高鳴る鼓動(ビート)に乗せて僕は西宮へ移動した。
そう、そこである写真展が行われているからだ。

※プリズム (uraranさんとこから拝借)記事は
こちらuraranさん(ブログ:
walk with camera)とTO-MAさん(ブログ:
ボクノヘヤ)の二人展。
ちなみにふたりあわせてEYESと言うそうです

そこへ「
Fmi’s 神戸でお散歩♪」のFmiさんを誘っていくことにしたのでした。
Fmiさんと甲東園という駅で待ち合わせをして、
先について勝手に散歩してちゃっかり迷子になってるFmiさんと合流して(はじめまして

)
二人で写真展をやっている会場へ向かい、uraranさんとTO-MAさんとさらにはじめましてになるのだった。
お二人の作品はとってもやさしくて、LOMOから写真にはまって一年という年月の勢いのようなものを感じた。
uraranさんはパワフル、TO-MAさんはおっとりボーイッシュといった感じの方だった。
色々なフレームを使っていて面白かったし、A1サイズの写真もあって迫力もあった。
そして僕も写真を撮ってもらってポラロイドみたいな機械で出力してその場で作品の一部にしてもらえた。(一番目の写真)
僕は最終日ということもあってもう貼るとこもなかったせいもあり、一番上に飾ってもらってしまったw

※頂点の男(一枚目のトリミング)
写真ももちろんよかったけれど、この展示しているお店もまたよかった!!
「
FRAME」さん
まず外観が写真屋さんには見えない。木でできていてまるでそれはカフェのよう。
そして奥にはちょっとした喫茶スペース。
経営者が若い夫婦で、センスがあって、子供がはだしで走り、奥さんのやさしい気遣いがあって料金も安いときたら・・・
もう虜です。
我が町にあったら僕はぞっこんラブ間違いなしです。
残念ながら数百キロ離れてますが。。。。
これがまたお二人の写真展の雰囲気とマッチしていてよかったのです!

※FRAMEさんとご婦人
そして僕とFmiさんは近くの学校へ出かけるのでした。
Fmiさんの記事はこちら→「
つながり」
- 2008/07/12(土) 01:07:05|
- prism & kobe
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23
とってもステキな写真展&写真店でしたね!
お誘いいただいてありがとうございました(≧ω≦)
uraranさんに撮っていただいた写真のように、つながりましたね~。
人と会うっていいな♪としみじみ思った1日。
写真ってステキだなって、ますます好きになった1日でした(*'‐'*)
先に着いて勝手に散歩してちゃっかり迷子になってたの覚えてたんですねw
で。書いちゃったんですね く(*´ー`) ははっ
- 2008/07/12(土) 02:10:45 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
ウナムさんはいつも、素敵な出会いをされる方だと思います。
それは、会った人に対して誠意を持っているからだろうなと思います。
って、僕はなんのコメントをしたかったのでしょうか・・。
- 2008/07/12(土) 22:12:46 |
- URL |
- ナオシー #-
- [ 編集]
早くから盆栽園に寄ってから来られたんですね!
私なんかより、ウナムさんのほうがよっぽどパワフルだと思いますよ!
私はウナムさんとFmiさんがKGに行っている間にF*で眠りこけていたのですから。(^_^;)
写真展を見ていただけて本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
- 2008/07/12(土) 23:14:58 |
- URL |
- uraran #Yulr60n.
- [ 編集]
写真展、とても素敵なお写真が見られたみたいでよかったですね♪
ああ、最近、自分は写真展に行ってないです、
今度、写真展、行ってみようかな。(^。^)
- 2008/07/13(日) 00:24:45 |
- URL |
- mToTm #-
- [ 編集]
FRAMEさんのHPものぞかせてもらいましたが、ショップやカフェもあるんですねv
いいな~!こ~んな素敵なお店があればいりびたっちゃいそう
そして素敵な出会いも^^
熱い盆栽魂

も心に刻んで充実した一日だったのでは!!
もみじの行方も楽しみでごわすよ~♪
- 2008/07/13(日) 18:36:49 |
- URL |
- ぷー #JalddpaA
- [ 編集]
あは♪Fmiさんったら、ちゃっかり迷子になられていたのね(笑)
>LOMOから写真にはまって一年という年月の勢い
ステキな写真展だったのですね。
写真を始めたばかりの頃にしかない勢いみたいな物ってありますよね。
盆栽の具合はどうですか?
この間、冬越ししたポインセチアの新芽が伸びたのを、
剪定しててウナムさんの盆栽の事を思い出しました。
- 2008/07/13(日) 20:14:03 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
これらのポラロイド写真たちは、すごく生き生きとしているように感じました。
その時その時の時間をすぐに再生してくれるような、楽しい写真たちですね。きっと。
- 2008/07/14(月) 20:10:59 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
柿色キューブはとっても分かりやすかったです^^
でも、手を振ってしまってから、
同じ色の車なだけで、全然違う人だったらどうしよう?と思った私でした (^^;)ゞ
- 2008/07/14(月) 23:23:18 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
わぁ~~~♪
読んでいてワクワクしました!
知っているブロガーお仲間さまの写真展!
それだけで。。。もう!気分はわっくわく♪
素敵な時間を過ごされてよかったですね.。.:*・゜☆
そして。。Fmiさまのブログで
ウナム様発見!!!!!
(*/∇\*) キャ
喜び中w
- 2008/07/16(水) 14:15:39 |
- URL |
- あや #oYrJRb9Q
- [ 編集]
うん、素敵なお店(*′∀`)
散歩していてこんな雰囲気のお店を見つけたら入りたくて仕方なくなるね♪
盆栽は、もっとくねくねした幹を想像していたけど意外とまっすぐでびっくりしたわたし。
- 2008/07/16(水) 22:57:25 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]