
うれしいような 恥ずかしいような くすぐったいような せつないような
Fmiさんと甲東園の駅から山を登ること10分。
桜並木の先にその学校はあった。

※真正面
関西学院大学。

※時計台と兜山
1889年に創立され、1932年に設立された
「Mastery for Service」をモットーとするプロテスタント系の大学である。
ちなみに「かんせいがくいん」と読み、英語表記は「kwansei gakuin」
校歌は「空の翼」 作詞 北原白秋 作曲 山田耕作
山田耕作さんが中等部卒だったという関係がある。
アメフトが強い。
そして何を隠そうわたくしめが通わせていただいた母校。
だから、つまり、、、なつかしい


※好きだった景色 秋がうつくしい
時計台は昔図書館だったが、今は事務所になっている。
そしてその裏には立派な図書館がある。

※時計台と図書館の間
そしていつも何気なく見つめていたオブジェ。

眺めながら思ったものだ。
「細い板の上に重い石が乗っていて、その上にアンバランスなとがったのが刺さってる・・・
不思議だ!!
って思っている僕はこのオブジェのいいお客だ。」
と思っていたことを思い出しながら、やっぱりぼんやり同じことを考えてしまうのだった。
- 2008/07/14(月) 00:09:07|
- prism & kobe
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
兜山にはよく肝試しにいきました。
なんかゾクゾクする瞬間があるのよね。
動かしてはいけない石があるのもまた、不思議なポイント☆
- 2008/07/14(月) 01:15:25 |
- URL |
- ナオシー #-
- [ 編集]
綺麗なキャンパスでうらやましい・・・
私の行っていた大学なんぞ、木造・ウグイス張り廊下、オブジェも花壇もなぁ~んにもない処でした・・・
今は建て変わって小綺麗になりましたが、昔の面影は全くありません・・・
残るのは数本の木のみでした・・・
- 2008/07/14(月) 06:52:49 |
- URL |
- 我楽多 #kTvoSsVA
- [ 編集]
昔憧れて憧れて、
時計台を見ると胸がキュンキュンなったものでした。
お前は入れてやらねーよ!と蹴られたのですが。(^_^;)
で、サークルだけ参加という悲しい過去があります。
- 2008/07/14(月) 12:07:21 |
- URL |
- uraran #Yulr60n.
- [ 編集]
ぇえ!?
ウナムさん、関学のお坊ちゃまイケメンだったの!!
くぅ~
FSKの大学は芋大学だから、いっつも関学にコンパ
さらわれて悔しい思いをしてきたんだぁ!!
いつか、いつか、神戸女学院とコンパしたい!そぉ~思って4年間過ごしたけど・・・できなかった(涙)
でも、1度だけ関学の友達に連れてってもらって、FSKは関学生です♪って笑顔で自己紹介したら、RITsっぽいって言われた(爆)
関学めぇ~
関学めぇ~
- 2008/07/14(月) 14:02:47 |
- URL |
- FSK-JP #-
- [ 編集]
オシャレな大学みたいですね♪
なんか文明開化の音が聞こえるみたいな感じをうけました♪
- 2008/07/14(月) 20:08:48 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
卒業以来とおっしゃってましたもんね。
懐かしかったことでしょう。
モノクロでの学び舎。
しっとりとイイ感じです
1枚目。
ウナムさんが、撮っている図を収めておくべきでしたね~
- 2008/07/14(月) 23:19:49 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
さすがおしゃれなカレッジ、素晴らしいキャンパスですね!
ウナムさんのセンスと知性がここで“かんせい”されたわけですね。
私の母校の某美大も建物は立派ですが、そうだ!行こうという気にはなりません、何故でしょうか?
全体に“味わい”が無いからです。
ポチ!
- 2008/07/15(火) 12:41:42 |
- URL |
- kuma-boo #Zmd3Jbe.
- [ 編集]
新たなウナム様の歴史を知ってしまった(*/∇\*) キャ
。。。。関西のこと。。。全くわからないの^^;
きっと素敵な大学なのですね.。.:*・゜☆
この素敵な大学で。。何を学んだのかは。。。
秘密なのですね^^
- 2008/07/16(水) 14:21:49 |
- URL |
- あや #oYrJRb9Q
- [ 編集]
なるほど、ケータイ上でこぶたの大冒険が連載されていた頃、そしてアミーゴなメールが交わされていた頃、ウナムさんはここで過ごしていたのね。
どれも想いがこめられた大事な風景なんだなぁ・・・と思って見させてもらいました。
今にもぐらついて倒れてしまいそうな土台の上にまあるい心、そこに突き刺さるトゲ・・・不安定な若者のナイーブな内面を表したのかしら??と思わせる不思議なオブジェ。題名はついていなかったのかしら。
- 2008/07/16(水) 23:09:49 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]
そうですか~、ウナムさんの母校とは~~~~?
ちょっとイメージが繋がらないですね。
関西学院は有名なので知っていましたし、
私のイメージは、こちらの青学か立教のような感じですよね。
大学で、、ウナムさんの感性は]kwansei されたのですか~。^^
私の甥は、中京大でアメフトをやっていました。
関学は強いですよね。いつも、いいところにいますよね。
- 2008/07/16(水) 23:34:16 |
- URL |
- sakura #-
- [ 編集]