
味かボリュームか。
Fmiさんと思い出の大学を歩いていると、日曜だというのにもかかわらず学食がやっていることに気づいてしまった僕。
これは・・・食べるしかない!
ということで、食堂(BIG MAMA)に突入!
僕が学生時代、自炊をせずに家から歩いて10分ほどの学食を多用していた。
色々メニューはあったのだが、
当時よく迷っていたのは「カレー」にするのか「カツカレー」にするかという選択。
もっといえば「カレー大盛」か「カツカレー」か。

これは迷う。
おなかをふくらますにはカレー大盛が一番で、学食特有の味のするカレーに学食特有の味のする惣菜を思いっきりぶちこんでムシャムシャ食べれば、胃は大満足する。
しかし、僕は海辺の町へいっても海鮮丼よりもカツカレーを選択してしまうほどのカツカレー好き。
しかも学食特有の味のするカレーとまざりあったカツはとっても甘く、個人的に大好物なのだ。
味の満足「カツカレー」、胃の満足「カレー大盛」。
そして時を越えて戻ってきた大人ウナムは注文した。
『「カツカレー大盛」ください!』
- 2008/07/17(木) 12:46:55|
- prism & kobe
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
おおー!
迷わず、大人の注文をしたわけですね!(笑)
胃がちっちゃくなってなくてよかったですねw
よく、「大人になって稼いだら、沢山食べるぞー!」って意気込んでる人たちが居るけれど、そういう時には学生時代のような胃は持ち合わせてなかったりしてね(笑)
ウナムさん、よかったよかった!
- 2008/07/17(木) 17:54:38 |
- URL |
- janet #-
- [ 編集]
それが一番~~
学食、懐かしいです。私は学食のマーボー丼が一番好きでした。でもそれを食べようと思ったら、仙台から金沢行かないと…
と、遠い…
- 2008/07/17(木) 19:00:57 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
あ、懐かしい!
学生時代、帰省の途中にこの学校にいた友人に会いにいき、何度か食事をしました。
一度は贅沢して三田屋にも行きました。
20年以上前の、当時最高の贅沢の一つでした。
今なら三田屋でも大人の注文ができるかも・・・。
- 2008/07/17(木) 22:02:19 |
- URL |
- teakwood #63pg0xT2
- [ 編集]
時を越えて戻れる 思い出の場所があるっていいですね~ ^^
一口食べれば 一瞬で時を越えちゃいますね~ ♪
- 2008/07/18(金) 00:19:36 |
- URL |
- ささら #-
- [ 編集]
注文するまでの間に、こんな回想があったのですね~。
そして思い入れあるカツカレー♪
とっても大盛りでしたね^^
あの時、ウナムさんが私の斜め向かいの席に座ったので
( ‥) ?だったのですけれど。
もしかして。。。
椅子がなかったですか?
と、今頃聞いてみるw
- 2008/07/18(金) 22:44:05 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
学食での。。。私の定番は。。。
カレーうどん。。。
普通のカレーが。。。普通のうどんにかかっている・・・・^^くすくす・・・
いつもおかしいなぁ。。。っと想っていたことは。。。
女子が頼むと。。。普通盛り(ちょっと。。少なめ)
男子が頼むと。。。明らかに。。。大盛り(特盛り)
同じ料金なのに。。。
アレは。。ちょっと。。。っと。。。
学食のおばさまに対し。。。
その当時のあやさんは。。。密かに想っていたwwwww
あるとき。。。学食の自動販売機で。。。
ジュースを買ったら。。。当たりが出て(機械のシステムで)もう一缶・・・ピコッと押したら。。。
またあたりが出て。。。
計3缶も授かってしまった経験がございます^^♪
お友達にあげましたw
めでたし・めでたし(本当のお話です♪)
- 2008/07/22(火) 21:09:32 |
- URL |
- あや #oYrJRb9Q
- [ 編集]
学食は貧しい学生の味方ね
私の通った大学には学食が3つありました
いつもどの学食も満員で席を探すのに疲れてしまうので、3年間で数回利用しただけで終わりました・・・
それにしてもほんとにカツカレーが好きなのね
カツとカレー、別々じゃだめかしら???
- 2008/07/28(月) 23:13:43 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]